釣りと日常

釣りと日常

2023年03月13日
XML
カテゴリ: 釣行日記
2019年7月6日(土)~7月7日(日)

今回の釣行は、土日連休なので

日曜の南紀は雨予報だけど、土曜の夕方から釣行に出発 

スズキ狙いで河口に21時頃到着。

が、何も釣れなくて、魚の気配もなく、23時頃移動。

更に南下して串本まで行ったが、小雨&横風が強く断念。

まさかもう雨が降ってくるとは思わなかった。

「スマホで雨雲確認すればよかったなぁ」

「戻ろか…」



オキアミを買って、いつもの漁港でチヌ釣り。

ところが、釣り場に着いて道具を運んでるところで小雨が降り出してきて

合羽を着たり脱いだりしながら釣りをすることになった。

一投目で小物のアタリがあって、ゴンズイだろうと思い、

そのまま様子を見てたら、プルプルプル… シーン…

しばらくして上げてみたら、餌だけ取られてた。

食ってなくてよかったーε-(´∀`*)

それからは何も釣れなくなった。

主人はゴンズイばかり4匹も釣っていた。



寒いし、眠いし、、、居眠りしたり…(-_-)zzz 

もう釣れないなら、帰ってもいいかな~って、思いはじめたが



帰りたい・・・ まだ帰れない・・・ 

せっかくここまで来て、このままボウズでは終われない。


うんともすんともいわない竿を上げてみたら

デカイヒトデ~(^^;)



管足がモニョモニョとイトミミズが動いてるようで気持ち悪い( ̄▽ ̄:)





ヒトデをリリースした直後、主人のロッドにようやくチヌがヒットした♪

釣れたのは キビレ38cm 



その後、主人は5匹目のゴンズイを釣った。

私もやっと釣れたけれど、15cmほどのクサフグ💧



夜が明けて次第に明るくなってきた。



7時くらいまでやったけど、追加なしで終了!!










お疲れさまでした。



今回の釣果

キビレ(キチヌ) 38cm

ゴンズイ  5
ヒトデ
クサフグ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年03月13日 11時30分46秒
コメント(64) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:釣行日記99(03/13)  
歩世亜  さん
今度は

ヒトデが食べらたならよいのですが、残念ですね。

只、ヒトデを庭などに置くと鴉や獣類などが寄ってこなくなるようですね。 (2023年03月13日 12時51分01秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
ナイト1960  さん
あらら💦 横風に小雨😢 
ン〜お疲れ様でございました🎣
中々思うようにはならない💦そんなところも含めて釣りを楽しむ‼️😱
ある意味修行の域ですね〜🙏
(2023年03月13日 13時21分54秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
歩世亜さんへ

ヒトデ、食べられるようですよ
カメノテと同じく出汁にするくらいしか需要はなさそうですが‥

そうなんですね、それは初耳です。 (2023年03月13日 14時58分26秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
ナイト1960さんへ

あの頃は‥そんなこともありましたね(^^;
中々思うようにならないことが多々ありますね~😅
それでも諦めずに頑張った分、結果がついて来ますね。
この頃はそこまで頑張る気迫がなくなってきてるように感じますが💧
歳には勝てませんわ😅 (2023年03月13日 15時05分29秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

魚釣りはされていたのですね。

動物病院はホープの子宮蓄膿症で問答無用で見捨てられ
あと1箇所はホープが薬を服用して1日で亡くなった所。

先日のMRIを撮っても原因は分からないと言われた所。
食欲も出て来たので栄養のあるものをフードに入れている。

(2023年03月13日 15時24分27秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Photo USMさんへ

以前に比べて数は激減しましたが年に数回はやってます。

ももちゃん、どこか具合が悪いのですね。
お大事になさってください。 (2023年03月13日 17時30分18秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
エンスト新  さん
こんばんは
ヒトデ、食せるのですね。 (2023年03月13日 20時12分42秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
キューボシ  さん
なかなか釣れない日もあればそういう時間帯もあるもので(^_-)-☆
生き物全てにおいて気分や体調もあるだろうからね(笑)人間様の思うようにはいかないものやね(;^_^A (2023年03月13日 20時17分07秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
久しぶりの釣行日記、読む応えありますね。 (2023年03月13日 22時03分53秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
エンスト新さんへ

テレビの番組でやってました。
食べるところは殆どなさそうなので出汁ぐらいでしょうけど (2023年03月13日 23時01分38秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
キューボシさんへ

そうそう、そういうもんだよ(^^;
自然相手なんだからw


(2023年03月13日 23時07分43秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
MoMo太郎009さんへ

お久しぶりでございます(苦笑) (2023年03月13日 23時09分13秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

予約を入れていた動物病院へ行って来た。
初めての病院だが綺麗な病院で獣医は女医。

iphoneからブログの抜毛の写真を見せた。
今迄の経緯を説明した所MRIは必要ないとの事。

脱走した時に怖い思いをしたのでしょうね。
メンタルが弱くなりスキンシップを多くする。

ももを家で留守番が増えた事による不安症。
飲み薬を3日分飲ませれば回復するとの事だった。

(2023年03月14日 14時14分09秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Photo USMさんへ

ストレスが原因のようですね。

実家の猫も同じようなことがありまして
動物病院で診てもらったところ、ストレスが原因だったらしいです。
いつも主に世話をしている実家の母が色々と忙しくて
あまりかまってあげられていなかったらしく…それで。
寂しく、心細かったんでしょうね。
(2023年03月14日 16時28分18秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
ヒトデが大きいの\(◎o◎)/!ビックリ
キビレもすごいですね(*>艸<*).:*・☆

弥生の空美しく晴れ渡り日増しに暖かくなりました。
体調を崩しませぬようお体を大切に、ますますのご活躍を期待しています。
いつもありがとうございます。
3/15 (2023年03月15日 17時22分09秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

手の平くらいの大きさでした。
今まで釣ってきたヒトデの中で一番かな😅
何とか釣れた一尾でした。
3月も後半‥お彼岸ですね。
いつもありがとうございます。 (2023年03月18日 13時50分34秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
らんらん🥰
久しぶりの釣りネタに🎣感じる。
私は毎度の山ネタよ😁
相変わらず毎週⛰

とかなんとか言うけどさ。
かなり昔の釣り日記なんだよね笑笑
うんともすんとも言わなくても
帰りたい、このままボウズで帰れない〜な、歌謡曲な心境の中
根気強く頑張ってヨカッタね👍
私も根気強く仕事がんばろう😤って思えた。
よし❗️
気合いだーっ‼️ (2023年03月19日 19時47分02秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
みろりん2629さんへ

仕事が超ハードなのに相変らず毎週🏔行ってるんだね😁
そだよ、更新が遅延過ぎて、4年越しの釣行日記になってしまったよ😅
もうね、資料探さないと全然思い出せないから‥💦
それでも釣行の記録だから遅れても続けてるのよ
何とか主人が釣ってくれたからよかったよε-(´∀`*)
みろみろも気合いで頑張ってるんだね(^-^) (2023年03月20日 01時38分21秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
此方は晴れの良い天気が続き~ピンク色に染まり散りゆく花びら
~巣立ちの春に、心からのエールを送ります。週末あたりは見頃。
鸞さんの新生活~実り多きものとなりますよう願って、
新年度4月を迎えましても、変わらぬお付き合いの程、
宜しくお願い申し上げます。<m(__)m>
3/31 三月尽。 (2023年03月31日 01時48分37秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
気候変動の時節柄、ご自愛専一にてご精励くださいますようお願い申し上げます。
日中との温度差がありますね。風邪など引かれませんように。
お気を付けてお過ごしくださいませ。
いつもありがとうございます。
4/15 (2023年04月15日 01時29分47秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
此方は雨が降っており梅雨のような降り方☂🌂~。
天候不順の時節柄、ご自愛専一にてご精励くださいますようお願い申し上げます。
いつもありがとうございます。
4/29 昭和の日 - ̗̀ ♡ ̖́- (2023年04月29日 18時08分45秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

お返事遅くなりごめんなさいm(__)m
あっという間に5月になりましたね
今月も宜しくお願いいたします。
(2023年05月01日 03時41分19秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

相変らずの気候変動の最中ですね、
体調に気を付けてお過ごしくださいませ。

(2023年05月01日 03時44分22秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

雨は上がりましたね。

いよいよGWですね。
お仕事の方がお忙しそうですが疲れ出ませんように
お身体にはくれぐれもお気を付けてお過ごしくださいませ。
いつもありがとうございます😊
(2023年05月01日 03時49分44秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
早くも5月になりましたね。

今月もよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。
5/1 - ̗̀ ♡ ̖́- (2023年05月01日 21時14分41秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

こんばんは^^
あっという間でしたね。
いつもありがとうございます。
また遊びに行きますね。^^ (2023年05月01日 22時20分04秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
葉繁れる好季節ですが、日中は暑くても~まだ寒暖差が激しいですね。
時節柄、ご自愛専一にてお願い申し上げます。
*∞*:;;いつもありがとうございます;;:*∞*
5/11 (2023年05月11日 19時35分03秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
木の芽時は体調を崩しやすいとのことで、どうかお体大切に、
心身共に晴れやかにお過ごしください。
*∞*:;;いつもありがとうございます;;:*∞*
5/14 母の日 (2023年05月14日 23時16分54秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
暦の上ではもう夏で次第に暑くなりますが、どうかお体大切に。
いつもありがとうございます。
5/21 良い一日になりますように*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚

(2023年05月21日 01時51分38秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

またまたお返事遅くなりすみません😅
そういえば先日、久々に桜の通り抜けの造幣局の前を通りましたが、
すっかり葉桜になってました。

まだ朝夕の寒暖差ありますね。
日中暑いので、夜涼しいのは良いですが(^^)

いつもコメントお世話になりありがとうございます😊 (2023年05月22日 23時44分10秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

雨の日とか体調がおかしくなりますね‥
今日は暑すぎて‥💧 
28度台でしたがこの時期は身体に堪えますね。

いつもありがとうございます(・∀・) (2023年05月22日 23時49分25秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

いつもお世話になります。
これから日中は夏日以上の気温が上がりますね。
まりさんもどうか体調にお気をつけくださいね。
(@^^)/~~~ (2023年05月22日 23時52分59秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
こちらは早くも梅雨入りしました。
時節柄、ご自愛専一にてお過ごしください。
いつもありがとうございます。
最終週明けスタート
5/29 (2023年05月29日 21時39分02秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
なっつ0130  さん
鸞鳳玉さん、こんばんは!
ご無沙汰しておりましたヽ(´▽`)/
楽天ブログの方はず~っとネタも思い浮かばず、過疎っていて草ぼうぼうです;w 楽天ブログは書き方も忘れてしまいましたw;;

ななは少し虚弱な子ですが、可愛い♂の文鳥さんです♪

クリーム文鳥、家では飼ったことがことが無いので(シルバー文鳥も)羨ましいです。しかも、チャモちゃんとモカちゃんの間にお子さんが!ラテちゃん、すくすく育ってますか?

挿し餌を切るのは、本当に大変な決断ですよね~。
うちも新たな文鳥さんをお迎えするたびに挿し餌はいつまでに切ればいいのか、いっつも考えてしまいますよw

10羽となるとお世話も大変そうだなぁと思うけれど、賑やかですよね^^ うちは今は3羽なので静かと言えば静かです。それでも♂が2羽いるので、さえずっている時は賑やかですけどね♪

それでは、また☆彡 (2023年06月04日 18時07分29秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
此方今日は⛅。長雨のうっとうしい季節ですが、寒暖差で風邪など引かれませんように気を付けてお過ごしください。
いつもありがとうございます。
6/10日 (2023年06月10日 19時17分42秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんにちは。
いつもお世話になっております。
木々の緑が目にしみる今日この頃。
6/18日の今日は御家族さまと一緒に、
素敵な父の日になりますように*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚ (2023年06月18日 15時24分55秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

お返事大変遅くなり失礼しました💦

梅雨明けは何時頃なんでしょうね。
いつもありがとうございます♪ (2023年06月20日 13時59分30秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
なっつ0130さんへ

お返事遅くなり失礼しました。
こちらこそご無沙汰しております。
私はログインパスワード忘れてましたよ(笑)

やはりシナモン文鳥は虚弱な子がわりといますね。
‥可愛い男の子でしたか😊

ラテはすくすく育ってはいますが、手の上で指を噛んで遊ぶ時に
噛み方がキツイのであまり遊んであげられなくなりました💧
尖った上嘴の先を切ってもダメで、噛む力が強いのか
めちゃくちゃイタイんですよ(>_<)

挿し餌は、通常なら一人餌になる頃に
カゴに移すと同時にやめるし
自分で食べだすものなのですが
今回は全く通用しなかったです(^^;

‥さえずるだけなら賑やかなだけでまだましですが
キュルキュル喧嘩しだすと賑やかどころかうるさいですよ💧😅
3羽…だった頃が懐かしいです(´▽`) (2023年06月20日 14時32分40秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

梅雨の間の晴れの日は暑いですね。
熱中症にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。 (2023年06月20日 14時36分12秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

早くも6月後半…夏至ですね。
梅雨が明けると気温がもっと上がってきそうで
暑さ対策しないとですね。
いつもありがとうございます(´▽`)
(2023年06月20日 14時45分20秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
今迄仕事してました。肉体労働なので肩腰足リカバリ運動やっています。
蒸し暑い厳しさの毎日。健康にはくれぐれもご留意ください。
いつも有難うございます。
7/7日 七夕*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚ (2023年07月08日 00時13分41秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

肉体労働お疲れさまです!
毎日蒸し暑いですね。
熱中症に気を付けられてお過ごしくださいね。
こちらこそ、いつも有難うございます♪ (2023年07月13日 03時15分17秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
暑気厳しき時節柄、ご自愛専一にご精励ください。
いつも有難うございます。
7/17日 海の日 (2023年07月17日 20時13分21秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

猛暑日が続いて毎日が暑いですね。
熱中症夏バテに気をつけてお過ごしくださいませ。

何時もありがとうございます。 (2023年07月27日 01時51分48秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
本格的な夏の到来、蒸し暑い毎日です。
体調管理に気をつけて夏風邪には十分にご注意ください。
いつも有難うございます。
7/30(土用の丑の日) (2023年07月30日 20時38分10秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
🌀と身体にこたえる猛暑が続きますが、夏バテなどお身体を崩されませぬよう、ご自愛くださいませ。
いつも有難うございます。
8/8 立秋 (2023年08月08日 22時14分08秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
酷暑にお身体を崩されませぬよう、
どうかご自愛専一にお過ごしください。
またお邪魔しますね^^
8/23 (2023年08月23日 21時34分12秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

お返事大変遅くなり失礼しました😅
お盆も過ぎ、晩夏なのに…
相変らずの蒸し暑い毎日ですね。

いつも有難うございます♪ (2023年09月05日 01時22分34秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

最近、台風が頻発してますね💧
9月第一週の土日は釣行でチヌ釣り行ってきました。
41cmのクロダイ1尾釣れて約4カ月ぶりの釣果でした。
主人の釣果ですが。私はゴミばかり釣ってましたよ😅
いつもありがとうございます😊 (2023年09月05日 01時31分38秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

いつもコメントお世話になりありがとうございます。
こちらこそ、更新したらまたお邪魔させていただきますね(^^♪
いつになるやら‥だけど💦😅
今月もどうぞ宜しくお願いいたします^^
(2023年09月05日 01時38分34秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
41cmのクロダイはすごいですね(*>艸<*).:*・☆
新秋快適の候。爽やかな秋を満喫されますことをお祈り申し上げます。
いつも有難うございます。
9/13日 (2023年09月13日 23時21分54秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
朝夕日毎に涼しくなり、でもまだ蒸し暑いですね。
此方は冷房が欠かせません。お体に気を付けてお過ごしください。

季節の挨拶に伺いました^^
9/23 秋分 (2023年09月23日 17時48分41秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
いつもお世話になっております。
早くも10月。行楽シーズン爽やかな季節を迎え、
この秋の豊かな実りを祈っています。
今月もよろしくお願いします。
10/1 (2023年10月01日 18時07分21秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
秋が深まりゆく季節、お体に気をつけてお過ごしください。

10月も半ば過ぎてしまい~時間が経つのが早いですね。
(@^^)/~~~ (2023年10月19日 23時26分57秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

またまたお返事遅くなり💦スミマセン_(._.)_

あれから全く釣れないです😅
10月に入り、またクエでも釣ろうかと思っておりますが
主人の仕事が忙しく休日が減ってしまい、行けない状態です。
そうこうするうちに夜の冷え込みがだんだん厳しくなってくるので‥行けず終いになるかもです。


(2023年10月27日 02時23分23秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

いつもコメントお世話になります。

朝夕日毎に寒くなってきましたね。
でもまだ日中は25℃とかで暑かったりします。

季節のご挨拶ありがとうございました😊 (2023年10月27日 02時28分36秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

早くも10月も終盤‥もうすぐ11月ですよ💧
来月も宜しくお願いいたします♪
(2023年10月27日 02時32分33秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

秋が深まり…もうすぐ冬ですね😅
本当に時が経つのって早いですね。
25日は夕方雷雨⚡☔になり、一時だったけれど、
雹…直径1cm以上の氷が降ってきましたよ😳

まだまだ日中夜の寒暖差があるので
まりさんもお身体に気をつけてお過ごしくださいね。

いつもありがとうございます😊

(2023年10月27日 02時42分01秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
 大変ご無沙汰しております、、^^。

体の具合があまり良くなくて、、

来年もよろしくお願いいたします、、^^。

また お便りします、、^^。

青空が大好きな、、北の空より、、^^。 (2023年12月31日 20時02分52秒)

暮の挨拶  
Grs MaMariKo  さん
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
ご家族様おそろいで、穏やかな新年を迎えられますようお祈り申し上げます。
素晴らしい年になりますよう願っております。
12/31 では、良いお年を*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚ (2023年12月31日 20時10分07秒)

Re:釣行日記99(03/13)  
t1972taka  さん
こんばんは(^^♪

御無沙汰しておりました。

今年も大変お世話になりました。今年は体調があまり思わしくなく、投稿が滞りがちでしたが、体調はだいぶ良くなりましたので、来年から少しずつ、また、投稿をしていこうかと思っています。来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお過ごしくださいませ。 (2023年12月31日 22時07分55秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
北のフェニックスさんへ

お久しぶりです。

お体の具合があまり良くないのですね。

こちらこそ^^

今年も宜しくお願いいたします。
(2024年01月01日 09時06分51秒)

Re:暮の挨拶(03/13)  
鸞鳳玉  さん
Grs MaMariKoさんへ

こちらこそ昨年は大変お世話になりまして
ありがとうございました。

お忙しい中、いつもありがとうございます。

ご家族揃って良い新年をお迎えのことと思います。 (2024年01月01日 09時10分27秒)

Re[1]:釣行日記99(03/13)  
鸞鳳玉  さん
t1972takaさんへ

こちらこそ御無沙汰しております。

昨年は体調があまり思わしくなかったのですね。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。 (2024年01月01日 09時18分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: