じろ~教の勧め

じろ~教の勧め

じろ~教的!ライブ!!




2000年参戦履歴 2001年参戦履歴 2002年参戦履歴 2003年参戦履歴 2004年参戦履歴 2005年参戦履歴 2006年参戦履歴 2007年参戦履歴 2008年参戦履歴 2009年参戦履歴 2010年参戦履歴 2011年参戦履歴

ライブ参戦予定 戦友 ライブTOP HOME




 ここでは、じろ~教が過去に参戦しましたライブとこれからの参戦予定を書き込みます。



 
ライブへのおもい・・・・



  ライブに対する考えは、人それぞれですよね~
頭を振ったり・拳をあげたり・歌ったり・踊ったり!!出来ない人もいていいと考えます。
一番重要なことは、その空間に自分をおくことです。 楽しもうという姿勢です。
その人がその人なりの楽しみを見つけることが大事なんではないでしょうか?


じろ~教がライブに参戦する時。必ず、不安な思いが生じます。
行くたびに感じる事は、年齢層が低い事です。
多分、じろ~教より10才は下の子達ばかりでしょう。
こんな空間に一人、おっさんが交じるのですから・・・・つい 周りの反応を気にせざるおえません。
しかし 一番大事なことは、自分が楽しむ事・・・・ 気持ちを奮い立たせて!!ライブへ望むのです。
会場に入れば、開き直りです。周りに、制服姿の女子高生がいよ~が!!気にするか!!
席に着くと、 緊張と興奮で汗が滲みます。
開演前に流れ続けるBGM!!時計をのぞきながら、照明が落ちるのを待ちます。
徐々に、会場内の湿度が上がります・・・重い空気の固まりが吹いてきます!!あちこちで好みのメンバーを呼ぶ叫び声が聞こえてきます。
BGMが止まり、同時に照明が落ちるとライブ開始!!じろ~教も戦闘態勢となります。
イスから離れ立ち上がり、ステージに注目します。歓声のなか 音楽が流れ始めます。
ここまで来ますと、周りの存在は『無』と一緒!!気にする余裕などありません。
曲にあわせた、振り付け、決められたかけ声!!会場は、一体感に包まれていきます。
ライブは、アーティストや関係者のみで作られるものではありません。 お客で参加する我々も制作者の一人なのです。
我々の、盛り上がりが彼らの演奏を誘発し相乗効果を生み、限界まで登り詰める事がライブには、重要だと考えます。簡単に言えば、『楽しむこと』なんですけど・・・
ライブは、あっという間に終わってしまいます。 この 空間にいつまでも体を委ねていたいのですが・・・ 帰らなくては・・・いいライブを体験した後は、じろ~教は、放心状態に近い状態となります。
全身が脱力感を覚え、かえるのが大変!! また こんなライブに出会えることを期待してこれからも、参戦し続けます。
年齢・性別をきにせず、行きたいライブには、気持ちをふるいたたせて・・・・






2000年参戦履歴 2001年参戦履歴 2002年参戦履歴 2003年参戦履歴 2004年参戦履歴 2005年参戦履歴 2006年参戦履歴 2007年参戦履歴 2008年参戦履歴 2009年参戦履歴 2010年参戦履歴 2011年参戦履歴

ライブ参戦予定 戦友 ライブTOP HOME



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: