三流から一流へ

三流から一流へ

March 19, 2008
XML



去年の10月から今のジョブに入っていますが、まだまだ一人前のコンサルタントとは言えないと感じております。

ある方がコンサルタントについて、

「コンサルタントはビジネス界最強の人種だ!」と仰っておりましたが、なんとなくその意味が分かりつつあります。

コンサルタントのベーススキルとして、やはり3つの能力があげられます。

1.書くこと
2.話すこと
3.理解すること

1の「書くこと」については、

 -顧客にとって有益な内容であること
 -やはりパワポ作製能力
 -ポイントが明確で、ロジカルに展開された(ストーリー)内容
 -etc.

2の「話すこと」については、
 -プレゼン能力
 -1と通じるが、ロジカル(起承転結でも良い)に伝える能力
 -etc.

3の「理解する」については、
 -話者の言いたいことを理解する能力(1聞いたことを10理解する能力)
 -自分なりに別な言葉で解釈できること。(検証方法は自分が理解したものを他人に分かりやすく説明できるか?)


もちろん、これだけではないのですが、これらのベーススキルをあげることがコンサルタントの必須条件であり、僕も毎日朝早く起きて何かしらやっております。


ある方が次のようなことを仰っておりました。

「●有識者であるがコンサルベーススキルが無い人と、
 ●有識者ではないがコンサルベーススキルがある人の
 どちらが成果をあげられると思う?

 経験はもちろん重要だがそれを持ってしても、
 結局ゼロベースで考えられる思考が必要だ。
 でなければ、有益なアウトプットなんてできないから!」


先週から平日・休日問わず、朝早く起きて、朝日新聞の天声人語を要約することを始めた。

昔、小学校でこのようなことをやりなさい!と言われた記憶があるが、天声人語650字くらいを300字程度に要約する。

これをやれば仕事にいかせるかどうかは不明だが、前記にある1および3の向上に貢献すると考えている。

もちろん、他の勉強も合わせてやっているが、基本は前記3つの能力をあげるためにひたすら朝の時間を活用している。

予定では3月~6月までは、コンサルベーススキルを今よりも向上させることに焦点を合わせたいと考えている。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 19, 2008 07:42:17 AM
コメント(8) | コメントを書く
[ビジネス・起業に関すること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: