三流から一流へ

三流から一流へ

May 8, 2010
XML
去年の9月から某金融業界クライアントのジョブにアサインされている。

いままでの人生において何度か「壁」というものがあって、
それらを乗り越えてきた経験があるのだが、今回も「新たな壁」に遭遇している。
しかも、一度乗り越えたとしても、更に同ジョブ内にて別な新たな壁が
次から次へとやってくる。

壁というものにぶつかると必ずと言っていいほどついてくるのが
「悩み」である。

人それぞれ悩みを持っているだろうが、今回の私の悩みは奥が深い。
悩んでいても何の解決にもならないし、健康状態も悪くなる。


一方でこの悩みというのは、実はその人個人にとっては重大なことでも、
他の人からみれば(視点を変えてみれば)、実は対した問題でも無い
可能性がある。
#こうは分かっていてもなかなか出来ない(気付けない)ところが
#悩みという問題の難しさでもある


以前同様の悩みを抱えた時は、

「悩んでいる時間を建設的なことを考える時間に置き換えることで、
 結果的に悩むことを無くすことができ、かつ仕事の生産性があがる!」

という結論を出し、実行した結果上手く行ったことがあったけど、
今回はそれ以上の壁・悩みである。

悩んでばかりいると、結果的にネガティブとなり、表情が暗くなる。


悩みの特効薬が無いのなら、せめて身体だけは健康体にしようと思い、運動をすることで
ある程度カバーしている。
例えば、

・疲れていても、帰宅途中に深夜まで営業しているスポーツクラブ(ジム)へ行って、
 筋トレする

・たまにサンドバックがあるジムへいって、パンチ&キックを叩き込む
 →普段通っているスポーツクラブには残念ながらサンドバックが無いため
・そして、去年の9月からほとんど行けていなかったサーフィンへなるべく行くようにする
 等々


といったことだ。
上記を大きく分類すると、

1.男としての自身を取り戻す(←変な意味じゃなくて・・・汗))
・シャドーやサンドバッグにてボクシングを行うことで、本来の男の強さを取り戻す。
 体力や精神力が強化されるため、結果的に仕事のハイプレッシャーに打ち勝つことも可能となる。
・更に日々筋トレを行うことで、肉体的な強さを持つことが可能となり、
 頭で負けても、体力・力では負けないよ!という(本来、仕事では意味無いかもしれないけど)
 自信を取り戻すことができる。

2.悩みを完全に忘れる
・特にサーフィン。サーフィンしている時(特に波に乗っている時)は、完全に仕事上の悩みを
 忘れることが可能である。逆にいうと、ライディングしている最中はどうやってターンするかとか、
 リップアクションをどのタイミングでやるかとか考えており、さすがに仕事の悩みをここで
 考えるのは物理的に不可能となる。

3.人生について考える時間を増やす
・これもサーフィンに特化した話。海へ行く道中、車で2時間程度の移動時間があるため、
 カーステ等をつけないで、無音状態の中、ひたすらいろいろ考える時間が増える。
 この時間で悩んでいること(悩みの問題・原因は何か)を整理することが出来たりする。
・また、結果的にサーフィンした帰りの道中では、サーフィンしたことにより、ストレスが
 解消されており、結果的に前向きな感情で悩みに向合うことができ、更には人生における
 今の悩みの意味等についても考えることができる。


今のジョブにあとどの位いれるか(残れるか)は分からないけど、自分の出来ることを可能な限り前向きに
行おうと思っている。

5月からPJ上の責任も大きく増えたため、プレッシャーも高くなったのだが、
それを踏まえ、今回の壁も必ず乗り越えるし、自分の夢に近づくために一歩一歩着実に
ステップアップしていきたいと思う。


以上







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2010 11:55:40 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス・起業に関すること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: