CYBER LAPUTA type2

CYBER LAPUTA type2


☆★☆★☆いらっしゃいませ☆★☆★☆

長男そら(H16)次男ふぅ(H18)三男とー(H21)+夫が家族のかーちゃん日記。
お酒、車、食べ物、料理が好き。

■■■更新情報■■■
17/10/23 オススメ更新
17/07/04 オススメ更新
16/12/01 オススメ更新


○○○オススメ○○○
涼しく楽しく美味しく







Shopping List

確かに使われたようではあるのですが擦り傷は微々たるもので、スパッタ痕がなく綺麗なものでした。写真に… [ >> ]
布団をまとめる用に購入。縫製は綺麗で生地は通年使えそう。肌触りもさらっとしていて好みでした。クッシ… [ >> ]
週末割で昔の値段になっていたのを見たので久しぶりに買いました。以前よりコンパクトになったダンボール… [ >> ]
よく失くす旦那用。作りは悪くないのですが色味は今ひとつ。ペリドットカラーは揺らぎやすいのでしょうが… [ >> ]
2020.05.23
XML
カテゴリ: ママンな日常
ようやく学校再開の目処が立って来ましたが、季節も移り違う心配事も出てきました。

まずマスクについて。
コロナが収まらなかったら夏にマスク通学はしんどいよなあと思っていたけど、そうなりそう。薄手のとかクールマスクとか工夫されつつありますが、湿度も上がってくるとどうしても息苦しさが増します。

熱中症について。
今年の夏は暑そう。夏休み短縮でエアコンの設置率なんかを話題にされる識者が多いけど、そもそも登下校が大問題。日本の子どもたちの多くは徒歩or自転車通学。熱中症は命に関わるのでスクールバスとかが理想。

熱中症については数年前、次男が帰宅中にフラフラになりイオンの警備員さんに助けてもらったので、猛暑だと怖いなあと感じています。また、当時学校がスポドリ不可にしていたのも不信感があります。



さて、トドメは旦那さん。
前の記事で週末は子ども巻き込んで午前様、と書いたのですが自身が見事に体調を崩しました。
まずは6日に発熱で出戻り、逼迫している生活費から医療費を出し、診断書をもらい、家でグダグダ。そして、ちょっと具合がよくなると再び週末夜更かしして11日月曜日からまた発熱。あんたバカぁ!?


そしてウチの旦那は子どもの相手を遊び・勉強ともにできません。できないってよりもする気がない。

こんな状態で二週間、長すぎるぜ。
自宅待機になってる旦那を持つ世の奥様方、大変ですね。゚(゚´Д`゚)゚。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.23 16:32:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

スナフキー @ Re:足りない理由(02/07) おはようございます。 こちらでもマスク…
スナフキー @ Re:年末年始など無関係(02/03) お疲れ様です。 慣れないことをするだけ…
REDREX @ Re:謹賀新年&カルディコーヒー福袋(01/01) 輸入雑貨や食品を扱うお店は増えてきまし…
スナフキー @ Re:謹賀新年&カルディコーヒー福袋(01/01) おはようございます。 福袋は、当たりだ…
REDREX @ スナフキーさんへ 薄く削ぐのと塩気の強いのとでステーキの…

Favorite Blog

楽天ブログの遅延復… スナフキーさん

ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
Snow☆Island Snow。さん
がんばれ!1000… 1000人ママパパさん
初めてママのホーム… ぐーぴたっさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: