全93件 (93件中 1-50件目)
一昨日から・・・一昨日、昨日などは熱が9度4分出てました。今日の朝は8度1分。昨日は死にそうでした。セキ鼻水は出ず熱とのどの痛みだけというのが幸いかもしれません。そんな3日間・・・
2005年08月25日
コメント(1)

今日久々に定期券外の方面へ電車に乗りました。ウチの区間では隣駅までの最低料金が130円なのですが、定期券を使えないためスイカを使いました。なんとなーくチャージした覚えがなかったので不安に思いながらタッチすると、案の定残高不足だったのですが表示が・・・・129円よくもまあこんなぴったりと・・・そんな一日・・・
2005年08月20日
コメント(0)
こんばんわ~またまた忙しすぎて日記が続きません(汗)でもマイペースで書いてみます先日長年探していた調味料を手に入れました。モルトビネガーです!!これは私が昔イギリスに旅行に行ったときひじょ~にお世話になった調味料です。フィッシュアンドチップスにかけるも良し、サラダにかけるも良し、この味のポテトチップスなどもありました。これからの食事が楽しみです~~~そんな数日。
2005年07月25日
コメント(1)
今日は秋葉原に行ってきました。友達がスターウォーズのボトルキャップを集めていてばら売りしている店に行きたいということで店自体は知らないのですが行き当たりばったりで店を探しにいきました。そして委託販売のお店を発見!お店の中にガラスケースがたくさん置いてって一ヶ月単位でスペースを貸しているようです。そこでお目当てのボトルキャップを発見。友達はすごく満足しました。私も家に眠ってるコレクターグッズ売ってみようかな・・・その後今話題のメイド喫茶へ(笑)お帰りなさいませと出迎えられ、いってらっしゃいませと送られました。でも客層がなんか濃い感じ・・・そんな一日。
2005年07月16日
コメント(0)
エメ移籍しましたね・・・うすうす感じてはいましたが多少は私も動揺しました。やはり外国人選手というものが日本に居つくというのは難しいと感じます。エメに関しては以前日本人に帰化するという話もありましたが、ブラジル人の方と結婚した時点で可能性はほとんど帰化の可能性はなくなったようでした。やはり家族をもってしまうと個人だけの問題ではなくなります。その結果レッズからも出て行ったのではないでしょうか?エメはレッズに多大な利益をもたらしてくれましたが、まあいなくなってしまった選手の事はスパッと忘れて目の前のリーグとカップ戦に集中しましょう!そろそろブログまた定期的に書かないとなぁ・・・
2005年07月11日
コメント(0)
書く気になったのですがモチベーションが下がりまくりです。先週のガス戦は相手が相手ですし気持ちのいい勝利でした。まあそれは先週のことなので置いておきますが、昨日のセレッソ戦はひどかったです。前半などはサッカーをセレッソからさせられていたカンジでした。とりあえずボールを持たされて前にボールを持たされ前に出すことはできず横パスだけ・・・といった印象。セレッソはマークがすばらしく逆にレッズはマークがずれて2失点・・・。今年のレッズは中盤のプレスが甘いため後ろでしか取ることができないため必然的に攻撃が遅く前に出そうとしてもマークされている状態・・・。いろいろスタジアムでも飛んでる声ですがやはり「もっと動け!走れ!」というカンジですね。後半はカニのJ初得点で一点返しましたがその後はうまく守られて終了。昨日の試合をみて思ったのはアレってすごいんだなと。彼はなんだかんだいってフリーになっているしそれのおかげでボールを持っていられるんだと・・・。やはり今巷でうわさになっている藤田の加入が実現すればカンフル剤としていいのではないかと私としては思います。ただただ取り残したものを取りに行くために・・・そんな一日・・・。
2005年04月24日
コメント(3)
今週胃腸の風邪をひいてしまい体調は最悪でしたが昨日埼スタに行って来ました。結果はタイトルの通りです。試合においては昨日はレッズらしさを出せたと思います。この他には何もいうことができません。ただただ悔しいです。そんな心が空白な一日・・・。訪れた方に昨日の試合について何かコメントをいただければ幸いです。
2004年12月12日
コメント(1)
う~ん・・・なんかまだどうも上の空です。ボケ~っとしてます。リーグあるのですがなんだか悔しいです。ゲームで勝って運で負けた感じです。昨日なんて去年のナビスコの決勝のDVD見てました。そんな一日・・・(でした)あ~あせっかく作ったゲート旗お蔵入りか・・・
2004年11月05日
コメント(0)
いよいよ今週の水曜日に迫った、ナビスコカップ決勝のビジュアル応援に関して、広く呼びかけさせて頂きたくこちらに書き込みさせていただきました。今回の決勝は、ディフェンディングチャンピオンとして、負けられない戦いになります。本来であれば大掛かりなビジュアルで後押しするところではありますが、あえて特別なことはせず、あくまで平常心・自然体で戦うこと、そうしたスタジアムの雰囲気を作ることが、リーグ戦を見据えた上でも重要だと考えました。そこで、みなさんに呼びかけたいことがあります。Lフラッグや、ゲート旗など、思い思いの旗を、それぞれ国立へ持っていきませんか?そして、それを皆で掲げませんか?一昨年のスタンド一杯のLフラッグに、感動を覚えた方は多かったと思います。席種に関係なく、バックスタンドも、メインスタンドも、もちろんゴール裏も、浦和レッズを再び優勝させるために、国立を思い思いの旗で赤く染め上げましょう!賛同していただける方は、当日、赤い旗を持って、スタジアムへお越しください。そして、選手入場の際にそ黷齔トに掲げてください。サポーターにもっとも重要なものは“自主性”です。一人一人の気持ちを持ち寄って、選手を強力に後押ししていきましょう!浦議より転載しました、皆さんの協力お願いします。
2004年11月02日
コメント(0)
ボ~っとしてたらまた日記サボってた!そんなことに気づいた一日・・・
2004年09月28日
コメント(0)
4日連続で遊びました。別の2人とです。人っていくつになっても変わらないんですね。話す内容あんまり変わってませんw聖闘士星矢とか野球とか・・・ハーデス編がアニメになったので友達興奮してました。朝3時まで見てた・・・そんな一日。
2004年09月11日
コメント(0)
今は日本列島が大変なことになってますが昨日はウチのほうでもすごかったです何がって風が。もうベランダのガラスなんて割れるかと思いましたΣΣ(゚Д゚;)。地震に台風、噴火・・・ 日本終わりかもしれません・・・そんな感じ
2004年09月07日
コメント(0)
もう書くの忘れそうになりました。習慣って怖いですね。ガッコの夏季授業かったるい・・・そんな面白くない一日。
2004年09月06日
コメント(0)
日記ちょっとずつ復活してみようかと思います~。さてなに書こうかな・・・
2004年09月05日
コメント(0)
ですがまだ全部見てません(笑)なので感想はまだ書けません~。いや~最近全く日記書けてません。一人暮らしがこんなに忙しいものなんて知らなかった・・・いろいろな情報に耳を傾けなければいけないし。例えば天気予報とかね。洗濯物のために。と、徒然なくぼやいてみる。そんな一日。
2004年06月02日
コメント(0)
一人暮らしって忙しいのね~前よりネットやるヒマがありません・・・今日はTOEICの試験でした。手ごたえなんか言えないけどね・・・そんな一日。
2004年05月23日
コメント(0)
いつものごとく書くのを忘れ日記の穴埋め~しかもいつものごとく記憶飛んでる~そんな一日。
2004年05月12日
コメント(0)
月曜と変わらず!あまりに疲れていたので父親に援軍に来てもらうことに。これで家事が少し休める・・・そんな一日。
2004年05月11日
コメント(0)
新潟遠征の疲れ取れず。土曜日にフットサルで頭打った影響からか首が痛い・・・そんな一日。
2004年05月10日
コメント(0)
レポートは後日書くかもwそんな一日。
2004年05月09日
コメント(0)
今日から日曜のアルビ戦のために新潟行って来まーす!それでは!そんな一日。
2004年05月08日
コメント(0)
準備大変だそんな一日。
2004年05月07日
コメント(0)
でも一時間だけwそんな一日。
2004年05月06日
コメント(0)
さてどうなることやら・・・そんな一日。
2004年05月05日
コメント(0)
今日は引越し最終日。母親疲れて声でなくなる。相変わらず腰痛治らず役立たず。そんな一日。
2004年05月04日
コメント(0)
前日の荷物を新居へ搬入。明日は退避していたマンションから新居へ田舎の引越し~そんな一日。
2004年05月03日
コメント(0)
自宅から田舎へ引越し!腰痛の為ろくに働けずそんな一日。
2004年05月02日
コメント(0)
自宅から田舎の新居へ引っ越し準備!そんな一日。
2004年05月01日
コメント(0)
明日から引越し週間!そんなGW・・・
2004年04月30日
コメント(0)
今日からGW~そんな一日
2004年04月29日
コメント(0)
なので、今日はほとんど授業で寝てました(笑)。いいわけですか?と言われれば「言い訳です!」そんな一日。
2004年04月28日
コメント(0)
今日は溜まっていた日記の補てん~そんな一日。
2004年04月27日
コメント(0)
相変わらず腰痛いです。位置が腰なだけにシップはっても貼りにくい。wはがれちゃいます。w5月の新潟遠征までになおさないと・・・そんな一日。
2004年04月26日
コメント(0)
せっかく点とって初めての代表遠征でユニ交換してもらったのに・・・ジーコはそれを奪って審判に投げつけるなんて・・・かわいそう!そんな一日?
2004年04月25日
コメント(0)
今日は建て直ししていた田舎の家の検査日。もう完成しているのですが一応図面と照らし合わせて最終確認するんだそうな。自分の部屋もあるのですが見た感想は、「キレイ~♪」そして今の家ってホントににおいがないんです。違和感なくすめそう。でも、私はずっと今のマンション暮らしになる予定ですがwそんな一日。
2004年04月24日
コメント(0)
になってしまいました。先週辺りからずっと痛くて今日病院に行ってきました。レントゲンなどを撮って診断は椎間板ヘルニア。・・ではないけれどもヒドイとそうなるかもだって・・・。お医者さんの話によると私の腰の骨は骨と骨との間が狭く、また痛みがあるせいなのかは現時点ではわからないのだけど腰の骨が真っ直ぐすぎるらしい。ホントは腰の骨ってちょっと曲がってるらしいです。そんなこんなで出た薬はシップだけw安静にしてろとのことです。そんな一日。
2004年04月23日
コメント(0)
しました!昨日のU23の試合を見ながらサクサクっと作成。容量が50M程なので30秒くらいで完成します。でも100枚となると3時間くらいかかりました(笑)。ってことはもっと容量が多いと・・・まあなんにせよちゃんと終わって良かったです。あとは給料待ち~そんな一日。
2004年04月22日
コメント(0)
アテネ日本代表はギリシャに1点リードしていたものの後半ロスタイムに決められドロー。
2004年04月21日
コメント(0)
4月23日現在思い出せず。そんな一日。
2004年04月20日
コメント(0)
サッカーと野球(セリーグ)がないんですよね~私はレッズはもちろんのこと阪神も好きなのでTVを何を見て良いか悩みます。なので今日は昨日見れなくて録っておいた「新撰組!」をみました。この大河ドラマかなり面白いですね。もともと新撰組のころの話は好きなのでなおさらです。あ、でも月曜ってフレンドパークとHEYHEYHEYもゲスト次第では面白いか・・・そんな一日。
2004年04月19日
コメント(0)
とりあえず今日はレッズは4-1で勝ちました~達也の1得点とエメのハットトリックでした。それはある意味普通です。何が不思議かというと今日の駒場は応援がなかったのです!弾幕も大旗もなし!簡単に言うとなんかすっきりした駒場でした。なぜこんなことになったかというと説明は事実が捻じ曲げられるのでこの駒場に張ってあった張り紙の通りです。いいか悪いかとは別として静かなスタジアムとはとても新鮮でした。選手の指示の声も良く聞こえたし観客からの指示の声にも選手は反応していたようでした。(笑)でも物足りなさを感じたのも事実ですが・・・。恐らくこの次の試合では「声」は戻ってくるでしょう。現在3勝2敗1分の4位首位の磐田とは勝ち点8差つけられてますが好位置にはつけています。今日も1点不用意な点を取られてしまいましたが成功のためには失敗はつき物です。次は完封試合であるといいです。そんな一日。これが駒場の雰囲気です。駒場1駒場2
2004年04月18日
コメント(1)
新しく買ったケータイの説明書読みながらイジイジしてました。(笑)メーカーが変わるとやっぱ操作違いますね~。慣れるまでしばらくかかりそう。そんな一日。
2004年04月17日
コメント(0)
今日は朝起きて天花見てはなまるへ。その後バイトの仕事をしてお昼へ。お昼にごきげんようを見て2時からお昼寝。4時くらいに起きてまたバイトの続き。夕食後溜まっていた日記を書く。あとは英語の勉強したりPCで遊んだり~。そんな一日。
2004年04月16日
コメント(0)
今日は久しぶりに高校の友達と3人で飲むことになりました。で、今年初めて会ったので新年会♪私がレッズ好きなので浦和にあるレッズ系の飲み屋へ。しか~し!試合のない日はお客は多いのですが騒いでな~い(当たり前か)。なので何か不思議なものを感じました。いろいろ話していたのですがやはり院にいっていても就職はきびしいみたいですね。私就職できるかなぁ・・・?でも、久しぶりに会う友達は全然変わってなくて楽しかったです。そんな一日。
2004年04月15日
コメント(1)
久しぶりの水曜開催。前半レッズはほとんど清水に攻撃をさせず10分に啓太のスルーパスから達也がゴ-ル!31分には右サイド永井の突破から中央でこぼれ球を達也が蹴り込み2点目のゴール。その後も前半は完璧な試合展開で前半終了。後半。啓太がPA内で反則による得点機会の阻止によってレッドカードで退場。そのPKを決められ2-1。啓太退場から6分後ギド監督は達也から室井に代え4バックに。ここからレッズの完全に歯車がおかしくなりました。守備を増やしたになったことにより攻撃に厚みが出ず本来攻撃的チームである我がレッズの持ち味は半減、その後3点取られ試合をひっくり返されてしまいました。ロスタイムにエメが一点返すも時すでに遅し。今日の試合も守備の不安定さを際立たせる結果となってしまいました。これで日本平では7年間勝ち星なし。次節はもう4日後日曜には試合があるのです。まだ完封試合がないのが非常に気がかりです。前期は選手がなかなかそろわず苦しいでしょうが高みを目指して頑張れレッズ!そんな一日。
2004年04月14日
コメント(0)
早くも寝てしまいました(笑)。春眠暁をおぼえずだもんしょうがないよね。そんな一日。
2004年04月13日
コメント(0)
とうとう春休みも終わってしまい授業開始!でも今週はガイダンスだから楽だろなぁ~。そんな一日!?
2004年04月12日
コメント(0)
今日はサルの練習日。体育館で二時間。2時間って結構短いね~。そんな一日。
2004年04月11日
コメント(0)
神戸に辛勝!アレックスのPKと長谷部のゴールで勝ちましたぁ~!感想は後ほど!
2004年04月10日
コメント(0)
バイトの内職やってたかな?あまり思い出せないぃぃ・・・。そんな一日?
2004年04月09日
コメント(0)
全93件 (93件中 1-50件目)