マイペース日記

PR

Calendar

Profile

れいちん777

れいちん777

Favorite Blog

祝ってくれる人 たろねえ¥さん

幸せの扉を探しに行… 柚☆彡さん
ニコニコボチボチお… MiEE358さん
☆さくらの日記☆ ☆さくら54☆さん
あずきROOM azuki0203さん

Comments

runmi @ Re:引渡し済んでもまだ(03/31) 対面キッチンか~♪いいな~(゜ー゜*)。・:…
くわ@ Re:引渡し済んでもまだ(03/31) おっ、いよいよ引越しですね。 インテリ…
柚☆彡 @ Re:引渡し済んでもまだ(03/31) いいなぁ~、新居。 うらやましい。。う…
Oct 1, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
rain



先週、遅ればせながら息子の1歳半健診へ行った。

この頃ようやく、単語がチラホラ出始めた息子。
「もおっ!」「いないなーい ばぁー!」「ぱーい!(←乾杯の意味)」「あー!(←はいの意味)」「パパ」「ママ」(パパ、ママは意味を理解せず言っている様子)

これがやっとで、とてもじゃないが絵本を開いて「ワンワンはどれ?」「アンパンマンはどれ?」
と尋ねてみても回答は得られない。

『言葉の発達がやや遅いかなー』と言われた。

歯科検診では下の前歯に影響が出始めているので指しゃぶりをやめさせるようにと言われた。

息子はチュパ王子です。暇さえあれば指しゃぶり。

やめさせようとすると癇癪を起こします。
どうやってやめさせれば良いのやら・・・

起床時間は7~11時の間、就寝時間は9~1時の間。
朝起きるのが遅い日は1日2食。

『早く正しい生活習慣を整えましょう』と言われた。(ごもっともで)

耳が痛い指導ばかりで、かるく凹んだ母親でありました。


そろそろ二人目を・・・
と思い始めましたが既に2度、月のお客さまが去って行きました


育児関連はこの位にして、「おいでよどうぶつの森」ネタへ

私の村は『キラリ村』
『キラリ村』の現在の住人はピーチクロボスミバズレーゲンジヒュージミント

(※TAMAさん、TAMAさんが利用されてた素材集を真似させて頂いちゃいました)

最大8人住めるというのに、ここ1ヶ月位ずっとこの7人で生活しています。
誰か早く引越して新しい住人を希望しているのにだぁれも引越して行ってくれません。
何故なんでしょう

その前に住んでいた「パッチ」パッチ
永住させると意気込んでいたのですが、ちょっと時間を進めた間にあっという間に引越しておりました

過去に住んでいた住人が再び戻ってくることってあるんでしょうかね

最近「ロボ」ロボは『ウエスタンな服』を
「ミント」ミントは『きんのかっちゅう』を探しているのですが
全くお店に並びません。


と、DSネタは以上です。
ここから私の最近の一番のニュースです。
これから日記を更新する際はこのネタが中心になると思います。

いつかはマイホームをと1年位前からちょこちょこ土地や家探しをしていたのですが
金利やら建材やら何かと高くなってきているみたいだし、え~いっ!と
遂に建築条件付分譲土地を契約しちゃいました。

本当は半年前、一目惚れした分譲地があったのだけど、かなりの予算オーバーで
ギリギリのところで断念

その一目惚れの物件より満足出来る土地条件ではなかったのですが、あらゆる面で
妥当であろうという事で決めました。

土地の契約が済んだので、今日から建物の設計打ち合わせが始まりました。

と言っても、旦那の帰りはいつも午前様でゆっくり相談する時間なんぞなく、
全く以って間取りの構想が出来てない私達。

設計士さん泣かせですね。

とりあえず今日は、実現出来るか否かは別としてこうだったらいいなという要望だけ
言いまくって帰ってきました。

・庭に物置を置いても良いけれど、玄関にゴルフ道具や釣り道具、スポーツ用品等を片付ける
収納スペースが欲しい

・キッチン、バス、トイレ、洗面所の水まわりは同じ動線に置きたい

・2Fにトイレは不要

・玄関扉と、トイレのドアとが対面するのは避けたい

・対面キッチン希望

・洗面所の近くに家族の洗濯物をまとめれる収納スペースか家事スペースが欲しい

・階段は玄関から2Fに直で上がれない様にリビング脇等に設けたい

・階段は出来れば一直線より踊り場を設けて折れて作りたい

・2Fの部屋の扉を開けてすぐに階段が迫ってるのは避けたい

・和室は来客者が2名寝泊り出来る広さを設けたい

・寝室に書斎スペースを設けたい

・(優先順位は最後でよいが)子供部屋に低い高さのロフトを設けたい

・ベランダは雨で洗濯物が濡れないように屋根が欲しい

・なるべく庭が欲しい

・パティオなんかあったら嬉しい

・2台駐車スペースが欲しい

・オープン外構じゃない方が良い

身の上も考えず、本当に言いたい事を言いまくりました。
でも希望はもっともっとあるんだけど

こんだけ言ったらそれはそれはさぞかし広い土地をご購入で・・・
と冷ややかな声が聞こえてきそうですが、
とてもじゃないけど全てを適える設計図は描けんじゃろーという
ささやかな土地坪であります

言えるだけ言って、少しでも希望が通ればいいかなって思ったので。

これを踏まえて、設計士さんが図面に起こしてくれるそうです。
どこまで理想に近づけるかな?andどんな設計図を描いて下さるのか楽しみです。

ローンの支払いは怖いけど・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2006 03:42:25 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: