マイペース日記

PR

Calendar

Profile

れいちん777

れいちん777

Favorite Blog

祝ってくれる人 たろねえ¥さん

幸せの扉を探しに行… 柚☆彡さん
ニコニコボチボチお… MiEE358さん
☆さくらの日記☆ ☆さくら54☆さん
あずきROOM azuki0203さん

Comments

runmi @ Re:引渡し済んでもまだ(03/31) 対面キッチンか~♪いいな~(゜ー゜*)。・:…
くわ@ Re:引渡し済んでもまだ(03/31) おっ、いよいよ引越しですね。 インテリ…
柚☆彡 @ Re:引渡し済んでもまだ(03/31) いいなぁ~、新居。 うらやましい。。う…
Nov 25, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
くもり




さて、何から書こう。

まずは最近の母子。
先週末~約1週間、私は嘔吐下痢症にかかった様でダウンしてました

元気だった私が、ある日の夕方から少し頭が重いなぁーと思っていたのですが夜になり突如激しい吐き気に襲われ、それから明け方まで2時間おきにもどすもどす。
生理中にもかかわらず「つわりか?」「子宮外妊娠か?」と悩んだ程。
翌々日からは胃痛と下痢・・・とにかく下痢。今度は「胃ガンか?」と不安になりました。
その頃から息子も下痢になり、どうやら「嘔吐下痢だな」と・・・
やっと病院へ行く力も出たので小児科で母子ともに診てもらった。


手洗い、うがいをしっかりしていてもかかるもんはかかるのね。
何故か旦那だけうつりませんでした。
私が口をすっぱくして言わなきゃ手洗いしないのに何故なんだー!!!

そして、第二子を熱望している私に嘔吐下痢中にやってきたものはやはり生理で
今回の排卵日もまだ体調が万全でなかったので逃してしまい・・・
あぁぁ二人目もなかなか思うようにはいかない模様。
そんな私、10月に35歳を迎えてしまいました。

目標は40歳には2人の子供を幼稚園に入れて、少し自分の自由時間を楽しみたーい

最近の”どうぶつの森”
前回の日記で、長い事誰も引越していってくれないと悩んでおりました。
おもいきって時間を10年位進めて戻してみると、引越していくいく


古株のミントミントロボロボに、ペチカペチカリチャードリチャードタコリーナタコリーナガチャ
マグロマグロジャンジャンが住んでいます。

そして今日の夕方、ロボの部屋を訪ねると・・・
11月25日
タコリーナが遊びに来ていました
誰かの部屋に他の来客があるのを見たので驚いていたら・・・
今日はロボの誕生日だったのね、忘れてた
お祝いにタコリーナが駆けつけた模様でした。


そしてメインに書きたかった”家”の事。

ようやく間取りが決まったのですが。

素人の私はまったくわからない事だらけで軽くパニックです

お金の支払いの流れについて、事前にハウスメーカーの営業の方に詳細を聞いておらず、
そういうものは向こうから教えてくれるものだと信じて詳しく聞いておかなかった私達も私達ですが、知人の経験者からの話でなんとなく頭金を入れた後は完成時払いだと思っていたのです。

間取りが決まって、「それでは建物の契約を結びましょう。その時に建物の頭金を1割納めて頂きます。」と言われ、そこまでは予測済みだったのですが、

「上棟時に打入れ金として建物代の半額を納めて頂きますので」とアッサリ言われた。

え?それは予想外なんですけど。

それから2日位して作成した契約書を持ってこられた。
これにサインすると1ヵ月後には建物の半額を納めなければならない事になる。

でも、外壁も屋根もサッシもキッチンもトイレもお風呂もオプションも
追加工事の金額が全然決まってないのにローン組むのは困る。

電話で思いのたけを色々営業の方へ言ったりして、つなぎ融資の話をされたが、
打入れ金の話を聞いたのはつい何日か前。
(事前に聞かされてても結果は同じなんだけど)聞かされていなかったせいで事前検討をする暇がなかったという不満が残るのでなんかつなぎ融資を受けるのがシャクに触る

う~ん・・・こうなったら、追加工事金額が決まるまで契約書にはサインをしないぞ
って、サインをするのは旦那なんだけどね。

他にも、色々わかんない事あってなんだか楽しみだった新居購入が不安でいっぱい。

そうそう、

新居先の自治会費にも驚いた

自治会への入会費が3万円、月々1000円、お祭りの寄付金に一口3万円~・・・
その他諸々。

たったったたた・・・・高くないですかー

私の地元では入会費はあったのかな?知らんけど月250円です。
広島市内はたいてい200~300円だと思う。
旦那の実家(大阪)も月300円だそう。
普通その位ですよね??

ハウスメーカーの営業の方が「ここは田舎だからー」って・・・
田舎=高いのは仕方がない事なのかー?
その割には土地は案外高いぞー?なんで?なんでなんで?

働けど働けど我が暮らし楽にならざり、って働いてるのはパパだけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 25, 2006 07:52:04 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: