CUBI 

CUBI 

Aug 21, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
小学校の、保護者による大掃除の日でした。
雨だったけど、
結構な参加者数

家ではなかなかやらないくらい
熱心に磨きましたよ。
窓ガラスなどを

といっても、雨なのですぐ
ぬれるんですが。

洗剤がこんな容器に入ってました。
IMG_5561.jpg

とちょっと心配になったけど
中身は入れ替えているよね。

タイルも、
墨汁が飛び散っていたので、
磨き上げましたよ!




【送料無料】へうげもの(13)

【送料無料】へうげもの(13)
価格:570円(税込、送料別)


最新刊、やっと読んだ
13巻にして表紙が白!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 24, 2011 04:43:03 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お掃除(08/21)  
おそろしく懐かしげな洗剤じゃね(笑)
ママレモンとかも探したらあったりして!

学校のお掃除、いいですね
感謝しなくてはね、学校にも(*^_^*) (Aug 22, 2011 07:56:53 PM)

お疲れ様でした。  
onocching さん
なんで、保護者が大掃除!!!
子供にやらせたらいいのにー

最近の学校はそうなのかな?
納得いかんぞ。 (Aug 23, 2011 06:54:02 PM)

Re[1]:お掃除(08/21)  
CUBI※空冷  さん
くまくまいちごさん

ママレモンも、どこかで見かけたことがある気がするんですよ~。
マイペットがこんなパッケージだったとき
ソレっていつなんでしょうねぇ (Aug 23, 2011 08:08:03 PM)

Re:お疲れ様でした。(08/21)  
CUBI※空冷  さん
onocchingさん
うーん、一応、子供の届かない教室の上の窓みがきとか、
蛍光灯の取り替えとかそういうとこの掃除なんですよ。
洗剤使ってバリバリ磨いたり。
ちなみに、私らの子供時代にもあったらしいです。
有志を募っての掃除なので、
納得いかないければ不参加でもいいと思いますよ!

子供らはそれなりに丁寧に掃除してる様子です。
高学年は、低学年より早く登校して、毎朝早くから掃除してるので
お掃除に力を注ぐ学校なのかも。

でも我が家は子供も連れて行って、一緒にやってます。
掃除しながら、ほかの保護者さんともちょっと話が出来て、楽しいですよ! (Aug 23, 2011 08:50:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: