たからもの

たからもの

PR

Profile

★☆あかねっち☆★

★☆あかねっち☆★

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Category

2006.07.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです!!
更新さぼりまくってたらいつのまにか7月(;-o-)

今週の土日にれーたん旦那に任せてつかしんの家具屋の販売の短期バイト行ってきました★
お金が一日7200円でお昼付きっていうのもあるけど近いうちに仕事しようと思ってるのでその練習も兼ねて。
久々の労働でしかも販売初体験で一日中広い売場を歩き(走り)回って疲れた~!!
でも働くの楽しくて思ってたよりもしんどくなかった☆
前やってた事務の仕事はかなり楽だったことに気付きました。
家出る前も帰ってきてからも、普段何もなくダラダラ過ごしてる日よりキビキビ動けるしイキイキしてる感が気持ち良かったです。

れーたんは一日目は旦那と2日目は旦那ママとも一緒にいい子にしてたみたい♪

この前も公園で遊んでたお姉ちゃんに「何歳?」って聞かれて初めて私のフォロー無しで指で1ってして「いっちゃい!」って言えました(≧∇≦)
子供相手にまともに会話が成立したのも1って指と言葉が一致したのも初めてでビックリ!!
そんな感じでそれそろ保育園入れて働こうかなって思って。
お友達と楽しく~とかわかってきてプラスになるかもって考えてます!
規則正しい生活にバランス取れた給食に毎日外遊び、トイレや食事の仕方もプロが指導するから今よりも本格的に身につくかもって、れーたんの成長や体にとって今より断然いい。
2人で家にいるとどうしてもリズムがバラバラだったりお昼も手抜きとか外食とか、公園も毎日行ってないし…トイレトレもまだやったりやらなかったりだし、しつけ全部保育園に丸投げしようってことじゃないけどやっぱり集団生活の中で毎日健康な生活っていうのは体にいいだろうな。
いろいろ病気もらってきたり淋しくて家帰ってきたら甘えたりとか大変だと思うけど頑張ろうと思います!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.11 22:49:28
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仕事と保育園について…(07/11)  
☆きい☆  さん
(´;ェ;`)ウゥ・・・
久々のカキコだねぇ。
ゴメンョ。
いっつも読み逃げばかりで…。
ごめんちゃいm( __ __ )m

バイトしはじめたんだねぇ~。
ワーキングマザーの仲間入りだぁ~。

ほんとね。
保育園はプラスたくさんマイナスもたくさんだょ。
言うとおり。病気もたくさんもらっちゃうし。
でもでも。やっぱり学ぶこともたくさんだし。
お遊戯やら楽しいと思う~!!!

そして。
何よりも自分自身もイキイキできるってのが
やっぱり魅力的だよね☆彡

すごい充実するよ、毎日。
ほんと大変だと思うけど。

フルタイムだと相当大変だとおもうから、
マイペースでゆとりをもって仕事できるとこ
見つかるといいねぇ~。
きいも応援してるょ!!! (2006.07.12 07:53:35)

p(*^-^*)q がんばっ♪  
ぷりん さん
おお~!!働くんだね(*'▽'*)わぁ♪がんばれぃ~!☆私も働くの結構好き。
忙しいけど、疲れちゃうけど、なんか充実してる感じがするヨネ^^
今すぐ働きたい気持ちも歩けど・・・りっくんが一歳になるまでお預けかな~・・・。^^;

(2006.07.12 10:58:32)

Re:仕事と保育園について…(07/11)  
悠たんママ  さん
久しぶり(*^o^*)
仕事近いうちにはじめるんやな~!!
がんばれぇ♪
保育園に入れるの、私は全然イイと思うよ!!
うちの悠たんも保育園に入園してからものすごい変わった(*_*)アウッ!
お友達がいて、規則正しい生活ができて、家ではできないいろなコト体験できるみたい♪
初めは泣いちゃったりで大変やけど、1ヶ月半もたつと、自分から「バイバイ」されてしまいます(T_T)
応援してるよぉ!!!
(2006.07.12 17:16:13)

☆きい☆さん  
れーたんまま さん
私も読み逃げしまくりでごめんねぇ(>-<#)
しかもほとんど携帯からだから足跡さえ残せないし。
保育園最初は熱だしたり大変だろうけどやっぱりプラスになる部分も大きいよね~♪
一日中一緒にいたら怒ってばっかりだし、3歳まで母親がみるって言うのもいいことばかりじゃないよ…
今までずっと一緒にいたから離れるのは淋しいけど慣れたらいい感じになるかなぁ? (2006.07.20 00:44:04)

ぷりんさん  
れーたんまま さん
仕事面倒だし大変だけど楽しいよね☆
なんかこの2年位社会から隔離されてたから自分が働くのって不思議な感じだったけど、この前のバイトで感覚戻ってきたよ(●^o^●)
かなり充実感があったしれーたんに再会するのもワクワクしちゃって新鮮だったよ~(≧∇≦)
りっくん1歳になるまでは育児に専念だね♪
私も最初は1歳になったら…って考えててでもれーたんと一緒に居たい気持ちが強くてのばしのばしになってとうとう2歳のカウントダウン(/。\)
もうやりきった感があるからそんなに悩まず決めれたよ。
旦那ママと別居になったって言うのも大きいけどね!
(2006.07.20 00:51:17)

悠たんママ  
れーたんまま さん
やっぱり保育園いいよね!
うちの妹がちょうど私の妊娠発覚位から短大で保育士の勉強始めていろいろ話聞いてて保育園での子供の様子とか聞いてると淋しい・かわいそうって感じは無くてみんな楽しく過ごしてるって印象で…
生まれる前から家族とは1歳過ぎたら保育園考える計画があったんだよね。
でも私の気持ちがついていかなくて1歳過ぎたあたりからまだれーたんと2人で居たいって気持ちが余計強くなっちゃって(;-o-)
でも今回旦那ママと別居ってきっかけで案外すんなり決めれたから今がピッタリの時期だったのかも☆
旦那ママがいなければ常にれーたんを独占したいって気持ちも無くなるだろうしストレスも減って、れーたん自身も最近ものすごく他の子との交流したがって外の世界に目が向いてきてるからさぁ。
まあとりあえず早く引っ越し済ませて保育園探しから頑張りまっす!! (2006.07.20 01:03:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

☆きい☆@ Re:今年も残すところあと一日… あけおめ(*´▽`*) ほんとに一年があっとい…
**まいころりん** @ Re:おかあさん(11/05) 知ってる!私も最近感動した歌だよ。 あ…
hana_3395 @ Re:おかあさん(11/05) お久しぶりです(*^▽^*) 私もこの歌泣…
青空09 @ Re:おひさしぶりです!!!(10/12) 私もお久しぶりです! 子供っていつの…
☆みう吉☆ @ Re:やってきましたこの季節!(09/22) れーたん鼻づまりがひどいんだね~ たい…

Favorite Blog

□□ sunny orange □□ うささちさん
☆★IRIE LIFE★☆ ☆ゆの☆さん
進化するたくにゃー… たくにょんままさん
もこもこキッズ tomotomo1005さん
小さな我が子たち xxはなxxさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: