DownSyndromeの愛娘れいこ と その家族のHomepage♪カリフォルニア発~!

DownSyndromeの愛娘れいこ と その家族のHomepage♪カリフォルニア発~!

DownSyndromeの愛娘れいこ と その家族のHomepage♪カリフォルニア発~!



ごく平凡な家族で平和な日々を過ごしています。でも皆さんと少し違うのは2002年2月13日生まれの次女はダウン症です。成長はとってもゆっくりですが、周りをHappyにする力を持っています♪現在カリフォルニアに住んでいます。よろしくお願いします!
Reiko2y2mos pretty!

2006年10月15日
XML
カテゴリ: 長女のこと
日本語チャンネルに加入していて、毎日日本の番組が見られる。

どこかれいこに似ている部分もある気がするので、人事とは思えない。
それでも普通にというか、重たくもならず、いろいろ感想を言いながら明るく見ていた。
番組が終わって食事の時に長女が、どうして自閉症になるの?どうしてれいこはダウン症になったの?と、素朴に疑問になってるようで、親なりに一生懸命答えてたんだけど、「生まれつきなんだよ」というところを聞いてか長女はふと、
「種に傷が付いてたかもしれないね」と言うので、「そう感じるのかぁ~」と子どもなりの解釈に感心して印象に残った。(人は種からできるんじゃないぞぉ!と思いながら、きっと植物と同じになっちゃってるんだと、ツッコミしなかった。)
「でも種はどこにあるの?」
「う~ん、パパかな」・・・。「ママもあるよ」
(長女は種に傷があったと思っているので、パパだけにすると、パパのに傷があってパパのせいになっちゃう気がして、ママもあるって言ったんだけど。我ながら変な答え。)


本当に傷があってそこから染色体21番目が3本になっちゃったのかもって思いました。

長女がれいこを「かわいぃいぃ~」って可愛がってくれる姿は本当に嬉しいし、
学校でダウン症のお兄ちゃんお姉ちゃんたちを、れいこの仲間だというように、
やさしい目で見てくれるのも嬉しい。

このまま変わらず大きくなってほしいな。

ママはちょっと反省。
長女に妹二人の面倒や世話を見させすぎ。
「ジュースあげてぇ」「お口拭いてぇ」「鼻拭いて!」「泣いてるよ!どうしたのか見てきて!」
「遊んであげて(ママPC中だから)」などなど。
妹たちの危ないことや怪我もトラブルも長女の監督不行届き(漢字あってる?)で
叱りっぱなしだし。


長女は一番可愛がってると思うけど、叱りすぎ。
ホントママは長女に身も心も助けられてるんだから、
もっともっとやさしくしてあげたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月16日 16時24分15秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Toshizou

Toshizou

Comments

Toshizou @ Re[1]:長女が不思議に思ったこと。(10/15) 菜桜ママさん >お久しぶりです(*^^*) …
Toshizou @ Re[1]:長女が不思議に思ったこと。(10/15) mayu-momoさん >私もおんなじです。。…
菜桜ママ @ Re:長女が不思議に思ったこと。(10/15) お久しぶりです(*^^*) 我が家も同じだ…
mayu-momo @ Re:長女が不思議に思ったこと。(10/15) 私もおんなじです。。。 姉ちゃんがすご…
ケン母 @ お久しぶりです! ご無沙汰しております。日本からお帰りな…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: