ジャンピの部屋

PR

プロフィール

ジャンピ

ジャンピ

カテゴリ

2005.03.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
広島で毎週土曜日の昼過ぎに放送されている

TVチャンピオンという番組で昨日は

レゴブロックの大会があり見てました。

この番組では毎週テーマを決めその分野で

自信のある人たちが集まり、技を競い合い

チャンピオンを決める番組です

今まで、子供漢字博士やラーメンやお菓子に関する

凄い知識を持つ方々が競い合っているのを見て
どんな分野でも技や知識を極めた人は凄いな~!



毎回、それぞれの分野で卓越した人達の

知識や技に驚かされるのですが、

昨日のレゴブロックの内容は

私として非常に感動しました。

何にかと言うと、表現力と言うか創造力が・・・

多くの方が集まった中から選ばれた人たち

4人で初戦をスタートして決勝戦まで

それぞれの段階で、テーマを決めて作品を制作し

審判員により判定してもらう形式なのですが

初戦は動物園での動物を見てそれをレゴブロックで

作成していきます。



凄いのは滑らかなラインを持つ鳥の体のフォルムや

更に驚くべきは、孔雀までレゴブロックで作成していました

あのパッと見難しそうな形をしている孔雀の羽を・・・。

確かにレゴブロックと言っても角ばった形以外にもありますが
基本的にレゴブロックのような角ばった形のものを使って


地道な練習や好きだからこそ、そこまで出来るようになった

という努力とかもちろん解るのですが

ああいう、言って見れば芸術的な表現力と言うか

対象をすぐさま自分の頭の中で直感的にイメージできる能力が

羨ましいと思います。

自分も研究開発の仕事をしていて、新しい技術とかを

開発するのが仕事なのですが、それだけにああいう

人たちに憧れというか、負けないように頑張りたいと思いますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.13 20:58:36
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

sayumini @ Re:やはり・・・?(01/07) あけましておめでとうございます。 今年…
sayumini @ やはり・・・ 笑ってしまいますね。 暗証番号覚える…
ジャンピ @ Re[1]:やはり・・・?(01/07) えりこ#さんへ >ジャンピさんお久しぶ…
えりこ#@ Re:やはり・・・? ジャンピさんお久しぶりです~お元気でし…
sayumini @ こんばんは。 もうすぐお年玉? 元気ですか? 風…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: