ジャンピの部屋

PR

プロフィール

ジャンピ

ジャンピ

カテゴリ

2005.04.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が所属にも今年新人が入ってきた。

それも二人も、しかも二人とも20歳くらい!若い!

それで今は彼らに我々が教育している。

我が所属で担当する仕事の内容説明とか、各分野のリーダーが。

私も教える事になり、我がグループの仕事の概要説明とか

することになった。今時点では彼らがどの仕事をするか

決まっていないので、説明は細かい内容ではなく大まかな内容に

短い時間の説明では、ならざるを得ない。

そこで私が我がグループの各人が担当している各カテゴリの説明を



雑談をしていた。その時、彼らがまだどの仕事の担当になる

前に、あまり不必要な先入観を持たれるとまずいかな!?

と思い、触れるのを今まで避けていたのだが、我がグループの

各カテゴリ(及びその担当者)の雰囲気を話した・・・・。

全部で7つくらいのカテゴリがあり、それぞれの特徴を順番に!

1.は紳士(な仕事)。2.は笑ってごまかせる人が多い。
すると横から後輩が、「2.(実は私の専門)は人からなにか言われても

精神的に打たれ強い人(笑)!」と言われ、私は思わず、

笑いながら「よこからいらん突っ込みいれるなや(笑)!」

さらに続けて・・・。

3.は根性若しくは体力!以下4.、5.・・・・と続き



それが気になったのか「えっ!?ハマルって何ですか!?

ハマルって!?」と食いついてきた(笑)。

それを聞かれた私は、「ま、どの仕事担当するか分からんし、

配属されてからのお楽しみって事で・・・」

と話を区切った。それでもまだ新人二人はかなり気になっていた様子



でもあの仕事はまだ具体的に仕事に関わったことの無い人には

ああいうしか、言い様がないしな~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.15 21:47:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

sayumini @ Re:やはり・・・?(01/07) あけましておめでとうございます。 今年…
sayumini @ やはり・・・ 笑ってしまいますね。 暗証番号覚える…
ジャンピ @ Re[1]:やはり・・・?(01/07) えりこ#さんへ >ジャンピさんお久しぶ…
えりこ#@ Re:やはり・・・? ジャンピさんお久しぶりです~お元気でし…
sayumini @ こんばんは。 もうすぐお年玉? 元気ですか? 風…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: