全48件 (48件中 1-48件目)
1
行ってきました、行ってきましたよ~!着るだけでキレイになれる服の秘密を聞きに!!そうです、あの、似合う色診断に行って来たのです!1級カラーコーディネーター&カラーアナリストの保坂めぐみさんのところに!せっかく着るだけでキレイになれる服の秘密を教えてもらえるんだからと、いっちばん豪華なフルコース診断をしてもらってきました!似合う色診断ベストカラー診断(似合う色の中でも一番似合う色!)似合う色メイク似合う服のデザイン・・・などなど、朝10時に始まり、夕方6時までみっちりお付き合い頂きました!すごいですよー。めぐみさんの職人魂は!色んな色の布を胸のあたりにあてて、どの色が似合うかを診断していくんですけど、頭のニブイ私にも、自分自身でその「似合う・似合わない」がわかるように、丁寧に時間をかけて、見せてくれるんです!もちろんめぐみさんはすぐに、どの色が私に似合うかわかっているんです。でも答えは言わず、私自身がわかってくるまで、しっかり見せてくれるんですよ!最初は全くわからなかった私も、何となくわかってくるようになりました!なるほど、なるほど、これが似合うってことかー!怖いですねー。自分では、見なれているから、なかなか似合う色がわからないんだそうです。逆に他人には、その差は歴然とわかるそう。。。ってことは、似合わない色を着てても自分は気付かないのに、他の人への印象には確実に影響しているということですよね。コワ!着てるものだけで、キレイかイマイチかが変わるなら、そりゃ似合うもの着るでしょーって思いましたよ。ちなみに証拠写真は、めぐみさんのサイトに載ってます!ココ↓http://plaza.rakuten.co.jp/hosakamegumi/diary/200411010000/レンガのアップ写真が今ならタダで見れます!って、見たくないって?まあ、そうおっしゃらず、興味本意で見てやってくださいな^^;フルコースだったので、一緒にウィンドーショッピングツアーにも出かけましたo(^-^)oこれがまたスゴイんですよ。やっぱり、どれが似合う色かって教えてもらっても、すぐにそれを「どういう服が良いか」という事に置きかえられないんですよね、私みたいにニブイと^^;それが、一緒にお買い物に行って、「これとか、これとか、 これなんかも、似合いますよ♪」なんて言われると、だんだん感覚がつかめて来るんですよね!しかも実際それを着てみると、似合うんですよ!(自分で言うのもナンですが 笑)今までだったら、服を買いに行っても、優柔不断な私は、なかなかどれを買うか決められなかったんですけど、似合う色やデザインがわかっていると、そして似合わない色やデザインがわかっていると、めちゃめちゃ決まるのが早いんです!!似合うだろう物にしか目が行かないし、それをササッと試着すれば、すぐ結論が出るんですよ。時間と労力の節約にもなるし、間違いも少なくなるし、いや~、ほんとにありがたかったです。そして早速購入しましたよ~。似合うって言われた色のブーツを!うふ♪これもかなりの短時間で決まりました!一人で買いに行ったにも関わらず!スパっと決まるのはうれしいものですねぇ♪めぐみさんはその後も、メールで相談にのって下さったり、似合うデザインの参考写真を送ってくれたり、何だかもういたれりつくせりです(^-^)ありがたや、ありがたや。。。最後にもう一度、ここでレンガのビフォー・アフターが見れますよ☆http://plaza.rakuten.co.jp/hosakamegumi/diary/200411010000/
2004年11月04日
コメント(85)
昨日の「神 VS 天才」セミナーは、文字通り大成功でした!富岡さんや、ゆうすけ!さんや、武田さんや、、、もう、みなさまにご協力頂いたおかげで、満員御礼!!!そして、小田さん、神王さんのトークが炸裂し、会場はドッカンドッカン沸きまくり、それはもう・・・本当に、大感激でした!秋田や、新潟や、四国や、大阪や、たまたま海外から一時帰国されていた方などなど、遠方から来てくださった方も多くて、ほんとにほんとに、ありがとうございました!2次会も大盛り上がり!小田さん神王さんの、1次会では聞けない話も聞けるということで、予定を変更して参加してくださった方もたくさんいらっしゃいました!会場でのみなさんの輝いているお顔を見られて、ああもう、生きててよかったぁ~!!!って感じでした!みなさん、ほんと素敵なイイ顔されてました!もぅ、ほんとうに、みなさん、ありがとうございました!!!レンガは、ほんとにほんとに幸せものです!
2004年10月17日
コメント(12)
ここしばらくずっと、16日の神王さん講演にむけての準備をしているのですが、その過程で、色んな出会いやコミュニケーションがあるんですよね。参加を検討されている方からのメールや、申し込まれた方からの質問、参加できないけれど、応援してくださる方とのやりとり。。。なんだか、もちろんゴール(16日の講演会)のために動いているし、それ自体がずっと夢だったんだけれど、その過程も、すごくキラキラしてるなあって、思います。ゴールひとつだけを求めていたのに、そのためにがんばっているうちに、たくさん素敵なおまけがついてきた。おまけと呼ぶには素晴らしすぎる!なんかぜいたくですよね!なんてありがたい!!!は~、シアワセだわ!こりゃこりゃ。いやぁもう、ほんとに大感謝です。一緒にがんばっている仲間にも、全てのきっかけを作ってくれた神王さんにも、支えてくださっているみなさんにも!!!みんな、ありがとお~~~:;16日にむけて、がんばるからね~!o(^-^)o===========================================まだ少しお席に余裕があります!「神 VS 天才」のお申し込みはコチラから!http://ovt.main.jp/tokyo/===========================================
2004年10月12日
コメント(1)
神王リョウさんのメルマガにも載せていただいて、今日はお申し込みが大殺到!!!みなさま、ありがとうございます!もうすぐ定員となりますので、検討されている方は、お早めのお申し込みをオススメします!http://ovt.main.jp/tokyo/
2004年10月09日
コメント(0)
夢が叶う日が、刻一刻と近づいてる。10月16日(土)、ついに、実現する!!神王リョウさんが、東京にやってくる!!! 【復習:神王リョウさんとは・・・】 23歳で起業し、月収2000万の24歳。 「幸せなお金持ち」を提唱する、 あの伝説の情報起業家!そもそも私が神王さんを講演に呼ぼうなんて大それたことを考えついたきっかけは、、、2004年春のある日、、、その日も、「なんか面白いことないかな~」と、ちょっと前から尊敬していた神王さんのサイトを見ていた。そしてふと目にとまった。「講演依頼はこちら」の文字。。。 講演依頼。。。 って、 誰がしてもいいよね? ってことは。。。 あたしでもいいよね( ̄ー ̄)単純なあたしは、即行メールを出した。そんなことから始まった、この神王リョウさんを講演に呼ぶという夢、その夢がついに、叶っちゃうのです!!たくさんの成功者が、とにかく「行動すること」が大事だと言ってる。確かにそうだけど、なかなか腰が上がらなかったり、勇気が出なかったりしてしまって。。。でもこんなふうに、好きな事(好きな人のこと!?)なら、大胆に行動できちゃうものなのね!ってことは、「行動しなきゃ成功しない」 ↓「好きなことしか行動にうつせない」 ↓「好きなことでしか成功できない」ってことになるのかな!?う~ん、必ずしもそうでないのかもしれないけど、かなり有力な道理なような。あたしはそんなに頭がキレるわけでもないし、すごいスキルがあるわけでもない。世間知らずだし、優柔不断だし。。。そんなあたしでも、好きな事なら、がんばれるのかもしれない。好きなことだから、がんばれてるのかもしれない。あたしに、勇気と、情熱を起こさせてくれた神王さんの講演、きっとみんなの心にも、アツイものを起こしてくれるはず。ぜったいオススメ。頭のキレる人、ビジネスに長けた人はもちろん、自分を信じてみたい人、心にアツイものをよみがえらせたい人も必見!!!とにかく、来てみて。--------------------------------------------------------------■ 「神 VS 天才」詳細!!--------------------------------------------------------------10/16(土) 12:30~受付 13:00~ 西の神、 神王リョウさんと 東の天才、小田真嘉さんの対談! 16:30 17:00~2次会(希望者のみ)場所 :池袋サンシャイン文化会館 7階710号室参加費:6,000円 (事前振込の場合は、特別価格5,000円となります!)お申込:http://ovt.main.jp/tokyo/ ←こちらからどうぞ♪--------------------------------------------------------------お申し込みの殺到中です!お早めのお申し込みをお薦めいたします! ↓ ↓ ↓http://ovt.main.jp/tokyo/
2004年10月07日
コメント(6)
ついにキタ~~!!O(≧▽≦)O あの神王リョウさんの東京講演決定ですっ!!!「神王さんに東京で講演して欲しいなあ・・・」ふとそう思ったのが、今年の春。その日のうちに神王さんにメールを出してみたものの、そんなに簡単にいくはずはなかった。「とにかく神王さんに会いたい!!!」と、大阪のOver the Topに乗り込んだレンガ。そこには、アツイ、輝いている人たちが集まっていた!!みんな、夢に向って精一杯がんばっていた!神王さんの言う「夢を生きる仲間」でいっぱいだった!「なんじゃここは~!? 何てアツイんだっ!! みんながんばってるっ! 輝いてるっっ q(≧∇≦*)p なんてステキな人たちばかりなのっ (///∇///) 」その雰囲気にメロメロになった私は、この魂を東京にも伝えたいっ!!と、野望を抱いてしまいました!そして生まれたのが、Over the Top TOKYO7月に、第1回目のイベントを開き、大好評を頂きました!そこからは、新しい出会いと、数々の企画が生まれ、現在進行中のものもたくさんあります。そしてついに、ついに、神王リョウさんを迎えての講演会が決定!!!しかも今回は、天才・小田真嘉さんとの共演ですっ!!ずっと、言いたくて、でも言えなくてウズウズしてたのですが、やっとみなさんにお知らせできることになりました!詳細はコチラ!!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ Over the Top TOKYO 「神 VS 天才」開催!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★あの神王リョウ氏と天才・小田真嘉氏による、夢のような共演が決定致しました!23歳で起業し、月収2000万の24歳。「幸せなお金持ち」を提唱する、あの伝説の情報起業家、神王リョウさん、初の東京講演です!!(我らがOver the Topの大阪本部代表です!)今回はなんと、天才・小田真嘉さんとの対談です!そう、あの小田さんです! 「あなたを天才に変える天才」という肩書きを持ち、 法人・個人問わず戦略的人材分析プロデュースとコンサルティング、 教育研修や講演など多才な活動を手がける25歳!こんな豪華なカップリングは2度とないのではないでしょうか!?神王リョウさんの「幸せなお金持ち」への秘訣や、夢を生きるということについてなどなど・・・まさに、ここでしか聴けない貴重な内容です!!--------------------------------------------------------------■ 「神 VS 天才」詳細!!--------------------------------------------------------------10/16(土) 12:30~受付 13:00~ 西の神、 神王リョウさんと 東の天才、小田真嘉さんの対談! 16:30 17:00~2次会(希望者のみ)場所 :池袋サンシャイン文化会館 7階710号室参加費:6,000円 (事前振込の場合は、特別価格5,000円となります!)お申込:http://ovt.main.jp/tokyo/ ←こちらからどうぞ♪--------------------------------------------------------------お申し込みの殺到中です!お早めのお申し込みをお薦めいたします! ↓ ↓ ↓http://ovt.main.jp/tokyo/
2004年10月05日
コメント(2)
怒涛の出張ハードスケジュールに飲み込まれ、気付けば3週間も日記を書いていなかった!!!ごめんなさい。。。_(..)_何度も訪れてくださった皆様、ありがとうございます。出張中に色々と考えさせられ、公私ともにゴタゴタしてテンションが落ち気味だったのですが、やっと復活しました!!そしていきなり動き出しました!!!昨日、会社辞める宣言しちゃいました!そして今日は転職活動~。ふっふっふ。動き出すと早いのよ。というわけで、ずいぶん間があいてしまいましたが、エディンバラの旅日記の続きも書いて行きたいと思います。また末永く宜しくお願い致します_(..)_
2004年09月08日
コメント(3)

昨夜エディンバラから帰国しました!みんな、寂しかった!?シーン。。。あ、あたしだけかい。寂しかったのは。。。 ( iдi )気をとりなおして、、、ちょこっとだけど、写真も撮って来たわよ♪日記は紙に書いてあるから、今日からその旅日記をベースに、ここにアップしていきたいと思います☆(楽天日記のことばかり考えて出張してた私って。。。)さてと、では、電動フットマッサージをしながら、旅日記の始まり始まり~~。 ゴゴゴゴゴゴ。。。。 あ~~~ キモチイイ。。。■■出発日:8/6(金)■■朝9:20地元の駅から、リムジンバスに乗って、成田へしゅっぱ~つ!友人Nさんとの二人旅。(もちろん女性^^ 実は10コ年上なんだけどね)Nさんは、あるダンサーをプロデュースしてるのね。そのダンサーとは、私も以前からお付き合いがあるし、魅力ある大好きなダンサーだし、私も時々公演のお手伝いさせてもらってたの。旅の目的地であるスコットランドのエディンバラでは、毎年夏に、エディンバラフェスティバルという、世界最大のパフォーミングアーツのお祭りがあって、彼女は来年、そのダンサーの作品をそこに出すつもりなのね。それで、その下見に行くわけです。私は彼女の通訳ということで、同行させてもらったの!ラッキー☆というわけで、「半分仕事・半分遊び」気分で出発。待ち合わせは11:30。バスの到着予定時間は11:20。 ま、道は混んでないでしょと思ったのはつかの間。しっかり渋滞にひっかかってしまった。。。 おいおい。。。 大丈夫だよね。。。都内を抜けると空いたものの、どうやらギリギリ間に合うかどうかといった様子。。。まあ、飛行機の離陸は13:30だから、余裕はあるんだけどさ。。。成田近くになって、Nさんから電話。Nさん「どこ?もう着いた?」レンガ「ギリギリ着くかどうかです。。。 すみません。。。」Nさん「じゃあ着いたら電話して。 なんか、ゲート混んでるから」レンガ「まずは旅行会社からチケットの受け取りですよね。 それってNさん一人じゃできませんかね」Nさん「ゲートの中みたいで、そのままチェックインする 感じみたいだからさ」 まじで!? そうかなあ。。。 チェックインと受け取りは違う気がするんだけど。。。などと思っていると、やっと到着。Nさんと合流。ゲートに並んで入ろうとすると、警備員「チケットの受け取りはあちらですよ」 なんだ。やっぱり受け取りはゲート外じゃん。などと、いきなり生意気なことを考えている私^^;しかし、やはり受け取りにはパスポートが必要だった。Nさん一人で先に受け取るのは無理だった。 ごめんね、Nさん。 生意気な私を許して。。。この先、旅行中にどんどん生意気になる自分自身を何となく予感するレンガであった。。。チケットを受け取り、チェックインを済ませたら、すぐ近くのカウンターで、予約済みの海外専用携帯電話を借りる。念のためにと借りた携帯電話だったけど、これが旅先で大活躍することになる。。。次は両替。 いくら要るんだ? 自分の食費ぐらいだから、5万でいいかな。 しかし、この旅費のこと全く考えてなかったな。 お金あるのかな。。。ATMで5万下ろすと、今月分があと1万円しか残ってない!!! おいおい! どうなってるんだー!!でも今更どうしようもない。そのまま5万円を換金。受け取ったのは230ポンド。なんか、すごい損した気分。。。貧乏気分に酔う暇もなく、慌しくゲートへ。実はやっぱり時間に余裕はなくて、小走りに向かう私達。 ぎゃー! よりによって、モノレールで行くゲートかよー!何とか無事、ゲートに到着。会社や、親や、Over the Topの仲間にメールを打って、海外での携帯番号を連絡する。ま、結局誰からも電話はなかったけどね(さみし~)。そして搭乗。 わ~い、久々の飛行機だ~!今回は、経費削減のため、クアラルンプール経由、ロンドン経由エディンバラという旅程。まずはクアラルンプールまで7.5時間。 Zzz... Zzz... Zzz... Zzz... はっ!ご飯の時間だ! もぐもぐ。。 う~ん、イマイチ。 Zzz... Zzz... Zzz... はっ!ご飯の時間だ! もぐもぐ。。 う~ん、イマイチ。 Zzz... Zzz... Zzz... あれ? もう着いたの?という感じで、日本時間の21:30クアラルンプール着。 クアラルンプールって、マレーシアだったのか~。(おバカ)バーガーキングで水を買う。日本円が使えるらしい。コインはダメだと言うので、1000円札を出す。おつりがマレーシアのお金で返ってくる。 これは一体いくらじゃ?? う~んと。。。 どうやら1000円札で水が10本くらい買えるから、 これはまあ妥当かあ。。。なんと待ち時間は4時間。二人「なんかお腹すいたね。。。」あんなに機内食を食べたのに、スープを食べることにする。もぐもぐ。。。う~ん。。。まあまあかなあ。。。日本時間24:59 クアラルンプール発。ロンドンへ向かう。飛行時間は12時間半。。。 長いよ。。。(涙) Zzz... Zzz... Zzz... Zzz... はっ!ご飯の時間だ! もぐもぐ。。 う~ん、イマイチ。 Zzz... Zzz... Zzz... はっ!おやつの時間だ! もぐもぐ。。 う~ん、まあまあかな。 Zzz... Zzz... Zzz... はっ!ご飯の時間だ! もぐもぐ。。 う~ん、イマイチ。 Zzz... Zzz... Zzz... あれ? もう着いたの?意外と早かった(笑)。てか、寝すぎ?てか、食べすぎ?(爆)というわけで、日本時間8/7(土)13:30 ロンドン着。(現地時間 早朝5:30)既に成田を出てから24時間も経ってるよ。。。そして待つこと約3時間。いよいよ最終目的地エディンバラに向けて出発。 Zzz... Zzz...って、もういいよ!(笑)1時間半の空の旅を経て、現地時間 10:30頃 エディンバラ到着。実に、27時間の旅であった。。。けど、意外とつらくなかったな~。(だって、食べて寝てただけだもん。。。)空港を出ると。。。 寒っ!!!知ってはいたけど、やはり寒い。8月の平均気温は、最高20度、最低8度。それって、日本の4月の気候じゃん。。。タクシーでB&Bに向かう。(* Bed & Breakfast 朝食だけ付いてる安いホテルね。 って、知ってるよ、オイ^^;)とは言っても、まだお昼前。しかもこの日は、B&Bのご主人たちはお出かけで、夕方にしか入れないのです。。。B&Bのご近所さんに荷物を預かってもらうことになってたので、そこでタクシーを降りる。無事に荷物を預け、街へ繰り出す私たち。B&Bから街へは徒歩20分くらいで、その途中に、とってもステキな森がありました。実はエディンバラには3年前に一度来たことがあったので、Nさんに一通り街を案内。フェスティバルの街は賑わっていて、あちこちに大道芸人や、客引きの役者が奇声を発してます^^;Nさん「ここに・・・出展するのかぁ。。。」ちょっと、がっかりした様子。。。^^;ひとまずお昼を食べ、夕方まで街を見てまわる。フリーマーケットや、骨董品市などもやっていて、ワクワクしてくる二人。夕方になり、とにかくB&Bへ。あの森を抜けて、帰ります。実はこのB&Bは、普通のおうちで、夏の間だけ、2階の2部屋をB&Bとして貸しているのでした。ひととおり、ここの奥さんのアリソンさんとお話したあと、部屋に案内される。とってもカワイイこぢんまりしたお部屋。 ま、夕飯は近くで買って食べるべ~。と思っているうちに眠くなり、夕飯を食べることなく就寝。ま、あれだけ機内で食べたからね^^;というわけで、長い1日目が終了。(というか、ほぼ2日?)
2004年08月14日
コメント(10)
明日から、海外出張です。出張と言っても、会社の仕事ではなくて、知り合いのお手伝いで行くので、半分遊びなんだけどね(^-^)目指すはスコットランドのエディンバラ。エディンバラって。。。スコットランドの首都だったって知ってた??あたしは、3年前に1回行った事があるのに、昨日ガイドブック読むまで知らなかった。。。(オイオイ。。。)何をしに行くのかというと、エディンバラというのは、演劇やダンスの有名なフェスティルがある街なのね。エディンバラフェスティバルっていうんだけど、その中でも、フリンジってやつは、世界中から前衛的なパフォーマー達が集まって来て、エディンバラの街のあちこちの劇場で公演をするわけです。エディンバラフェスティバルの季節は、毎年8月なんだけど、その時期になると、いつにも増して観光客が訪れて、劇場をハシゴしまくって、演劇を楽しみます。でね、知り合いのダンサーさんが、来年それに出るんだけど、その下見の同行を頼まれたわけです☆いやはや、海外旅行は3年ぶりだ~~。楽しみだ~~o(^-^)oまた帰国したら、色々報告しますね♪今度こそ、写真いっぱい撮ってこようっと。では、行ってきま~す!
2004年08月05日
コメント(0)
(この日記は8/5に8/4を振り返って書いてます)ちょっと前からコーチングというものに興味があって、勉強したいなあと思ってました。というのは、私の人生のテーマは、【 感 動 】で、人を感動させるとか元気にすることがしたいんですね。でもまだ漠然としていて、具体的に何が天職となるのかはわからないんだけど、コーチングっていうのは、きっと大きく役立つだろうとおもってるわけ。それで、この前突然、無料お試しコーチングをしてくださるというお話があって、今日は、事前打ち合わせみたいのに行って来たの!!そしたら新発見!!!コーチングって、電話でするのが普通なんだって!!!知らなかった。。。(興味あるくせにそれも知らなかったのか。。。)電話で、1回30分くらいを目安に、テーマを決めて話すんだって。 へぇぇぇ~~~って感じでした。というわけで、ひとまずしばらくコーチング受けさせて頂きます☆16日から始まるの~♪またここで色々報告しますねん☆
2004年08月04日
コメント(0)
Over the Top の反省会で、スタッフのみんなと会いました。次回の予定や、色んな企画の話をして、やっぱこの人たちサイコー!!と思った(^-^)一緒にいて楽しくて、それぞれ最終目標は違っても、同じ方向を目指して本気でがんばってる。カッコイイ。。。カッコイイ!!!!色んな雑談もして、みんなが個人的にもすごく動いてがんばってることを聞いて、改めて、 やっぱり、動いていいんだ!!と感じてうれしかった。何かを手放して次のものを求めるのって、とってもエネルギーがいるし、やっぱり後ろ髪もひかれる。けど、本当にやりたいことはここにはないって感じた時は、やっぱり、動いていいんだよね!!それを、改めて感じられた。ありがとう!!!ついつい、まわりの声に惑わされて、動かない方がいいかなあと思ったり、小さく普通にまとまっちゃいがちだけど、 自分のやりたいことを目指すなら、それじゃだめだ!よね!?ガンガン動いていかないと!時間がモッタイナ~イ (ノ`△´)ノ もう、決めたわ。飛ばして行くわよ!!
2004年08月03日
コメント(3)
た。。。ただいまぁ。。。4泊5日の岩手出張を終えて、先ほど帰京。たった数日の出張だったのに、すんごい変な気分。。。環境も生活リズムも全く違う場所だったから?明らかに時間の流れが違ってた。気分は浦島太郎です。今そのまま出社してるので、また夜詳しいことを書くじょ~~。「でっかいキュウリ」についても。。。ウフフ。。。■23時になりました■詳細で~す。私が行っていたのは岩手の海沿いの町で、これがまた新幹線の駅から車で1時間半という、それはもう奥まったとこなんですが、素晴らしいんだ、これが。何がって、【 人 】が。これまでこのミュージカルのツアーで色んな地方をまわってるけど、現地の主催者の人達にも、色んな人がいるのよね。たいては、素晴らしくイイ人が何人かいて、あとは・適度に協力する人・「我関せず」の人・なぜか反抗的な人が大半を占めるんだけど、この町の主催者さんは、み~~んな素晴らしい人達なの!何か他のみ事をしても、必ず100%以上のことをしてくれる。誠意を持って、一生懸命手伝ってくれる。ヘンなプライドや見栄はない。なんてステキなの!!そういうところの子供達は、これまたかわいいの!純粋で、素直で、、、無垢って感じなんだな~。まったく、都会ではあまり見られない、子供らしい子供たちです。そんな素晴らしい人達とミュージカルの舞台を作り上げ、満員のお客さんたちに感動を与え、スタッフも出演者も涙でベチョベチョになって感動して、、、そんな竜宮城に、行ってました。数日ぶりに帰ってきた東京は、なんか不思議な場所でした。なんだか淡々として見えました。会社の人も。。。淡々としてました。。。。:;竜宮城でもらったお土産は。。。そう、でっかいキュウリ。。。長さ30cm、直径4cmくらいの。。。出演者のお母様がくれました。朝採りだって!!あれを食べても、さすがにおばあちゃんになったりはしないと思うけど、きっとあの鮮やかな景色とステキな人たちの思い出で心が洗われることでしょう。。。あそこで体験した人の暖かさや誠実さを守っていきたい。東京だろうがどこだろうが、環境のハンディに惑わされる事なく、誠実でまっすぐに優しく生きていきたい!!!と、思いました☆
2004年08月02日
コメント(5)
出張先の岩手からこんにちは☆今朝は何とか早起きして新幹線に間に合いました。数ヶ月ぶりに降り立った岩手の第一印象は、 自然が美しい!でした。新幹線の駅から劇場までのバスの中で、ひとり窓から顔を出して風を受けるレンガ。「山だ~!やま~! やま~~!! ♪や~まよ、山よ♪ (映画「茶の味」より)」「かっ・・川だ~っ! 川なんか見たの久しぶりだよぉ!」髪をボサボサにしながら大興奮のわたし。。。明日はいよいよ、出演者の子供たちとの再会です!(4月にオーディションで会っています)どんなふうに成長してるか楽しみ!!帰ったら写真もアップできるといいな☆
2004年07月29日
コメント(0)
昨日の日記に書いたように、明日からミュージカル本番ツアーが始まります。8月は3分の2は地方か海外。。。ひょえー!!!ちょっと、準備はできてるの!?岩手から帰ったらすぐ海外じゃない!?でも、でも、、、今夜は天才コミュニティーの飲み会があるらしいの!数日前にaimiからお誘いが来て、ずうっと気になってた。 「あ、もうすぐ定員になりそう。。。 でもだめよ。 翌日からツアーでしょ。 しかもこの夏のツアー始めなんだから、 しっかり準備しないと!」 ★数時間後 「む。。。 まだ空きがあるわね。。。 。。。 だめよ! 頭をこの仕事の事に集中させないと!」 ★またまた数時間後 「やばい! まじで締め切られる! って、オイ、 行っちゃだめだって!」 ★また数時間後 「うあ!天才・小田さまからメッセージが! うあああ。。。。 お会いしたい。。。。」 ★昨夜 「うお!あいみからメッセージ来てたんだ! 気付かなかった。。。 『一緒に行こう』って? い。。。行きたいよう。。。:; てか、今日準備すれば平気!? ほら、あれじゃん。 長居しなきゃ平気よね!? お酒飲まなきゃ体も平気でしょ!? だいたいさ、ここで行かなきゃ、 レンガの名がすたるってもんじゃない!? ほら!まだ間に合うかもよ!? 参加希望出しちゃえ!!!! うが~!!!! レンガ、もう我慢できないっ!!!!! キーボードをパチパチっとな。。。 『まだ間に合いましたら、 ぜひ参加させて下さい!!!』 送信ボタン、ポチッとな! ふははは。 やってしまった。。。 でも仕事もぬかりなくやるわよ!!!! 気合いじゃ!!!!!!というわけで、今夜、飲み会行って来ます☆
2004年07月28日
コメント(3)
あさって29日から、仕事でミュージカルの旅公演に出かけます。スタッフ全員のお世話係みたいなものなので、早朝から深夜まで労働です。 ・移動のお世話 ・お弁当のお世話 ・楽屋のお世話 ・飲みのお付き合い(だから深夜 笑)などなど。。。一年ぶりだから緊張するけど、行ったら行ったで楽しいんだろうなあ♪というわけで、あさってからの日記は、携帯メールで書いてみようと思います。がんばって書くぞ!
2004年07月27日
コメント(4)
昨日テレビを見ていたら、プリンセス天功さんが出ていた。彼女は。。。飛び抜けていた!!!前から存在は知っていたし、ちょこっとお仕事で絡んだこともあったけど、「なんであんなに楽屋の警備が厳しいんだ?」と疑問を持つくらい、彼女の偉大さを知らなかった私。(アメリカでベストマジシャンの賞をもらった経験もある スゴイ人なのに!)最近テレビに良く出演されるようになるまで、あんな面白い人とは知らなかった。。。そして昨日のテレビ番組が極め付け。彼女のスゴさを思い知らされた。。。ニューヨークの自宅が2ブロック(2区画)の広さだったり、自宅でトラを飼っていたり、宇宙旅行経験があったり、ガガーリンの奥さんとお茶を飲んだり、そりゃあもう、普通じゃないです。お金持ち度が普通じゃないってことだけじゃなくて、あたまが突き抜けてます。飛び抜けてます。明らかに凡人とは別の世界にいます。ハッキリしてるし、頭はいいし、それはもう、これまですごい努力をされて来たんだなというすごい自信とオーラが感じられました。すんごい人です!!!彼女と友達になりたい!!!ほんと、具体的な夢がひとつ増えました。【 プリンセス天功さまとお友達になる! 】きっとすんごい楽しいはず!彼女とお友達になってもらえるような、魅力的な人間になるぞ~!!!
2004年07月26日
コメント(2)
今日、アライさんのいたずらマーケティングを買ってから初めて、映画を見て来ました。 (▼アライさんのいたずらマーケティングの紹介はこちら http://24-7butaiura.com/web.html)そしたら・・・映画の予告編が始まると同時に、目に入る全てに対して、脳みそがすごい高速で反応を始めたのっ!!いろ~んなアイデアや気付きがぶわ~~~~って出て来て、「なんじゃこりゃ~!」って感じでした!そしてそのあと知人とある企画の打合せをしてて、そしたら、この前まであんまり意見が出て来なかったのが、いきなりスイッチが入って、「それ、面白いじゃん! もっとこうこうこうしたらイイかもね!」とかアイデアが出て来て、ワクワクして、これまた「なんじゃこりゃ~~~!」そういえば最近いたずらマーケティングを読み返してたんだった。恐るべし、いたずらマーケティング効果。。。このままいくと、ほんとに売れる頭を持つ人間になっちゃうかも!フフフ。。。( ̄ー ̄)(ひとり妄想中。。。)
2004年07月25日
コメント(5)
Over the Top TOKYO 初のイベントキャッシュフローゲーム会、大成功でした!!何が大成功って。。。参加者の方が良い人ばっかりで、意識レベルの高いこと!!お話していてとても楽しいし、刺激を受けるし、勉強になるし。。。ああもう本当に、素晴らしいスタッフと参加者に恵まれました!!スタッフで言えば、タロちゃんは早朝集合なのにチラシ作ってきてくれるし、あいみは盛り上げるのが上手だし、よっしーは学生なのに落ち着いてみんなを感心させるし、トミーは当日3次会からの参加だったのに、しっかり参加者の方とコミュニケーションをとって、丁寧な対応してくれてるし!!!もうほんとに、なんて素敵な仲間なのっ!!(>_
2004年07月24日
コメント(10)
ついにOver the Top TOKYO 初のイベントキャッシュフローゲーム会が、明日に迫りました!今日はもちろん、会社でもずっとその準備。。。(オイ^^;)気合入れていきますわよ~♪ああ、早く寝なきゃ^^;
2004年07月23日
コメント(3)
ちょっぴりダウンしてました (。_。*))土曜日のイベントに向けて、ダウンしてる場合ではなあ~い!というわけで、この日は早寝して、日記書けませんでした。。。
2004年07月21日
コメント(0)
いよいよ今週の土曜日にOver the Top 東京支部初のイベント【 キャッシュフローゲーム会+α 】が開催される。すべてはあの日、神王リョウさんにメールを書いたことから始まった。4/24、私は神王さんのサイトを見ていて、発見した。「講演会の依頼はこちら」 講演会の依頼。。。 って、誰がしてもいいよね!?単純な私は、そっこ~メールを書いた。「東京に講演会に来てください!」と。そして数日後、大阪のOver the Top のイベントに参加し、直接アターック!!Σひとまず熱意を伝える。そして3度目の正直、あれは忘れもしない、5月29日。またしても大阪を訪れ、始めてキャッシュフローゲームを体験したにもかかわらず、話の流れから、「Over the Top 東京支部をやらせてください!」と、言い出す。そして、神王さんはOKサイン!!よっしゃー!!!!と、始まったのが、Over the Top 東京支部。今では、レンガとゆかいな仲間達。。。じゃなかった。。。素晴らしい仲間にも恵まれ、ついにこの土曜日、運命の初イベントが開催される運びとなりました!!ああもう、胸がいっぱい。必ず、参加者の方が大満足するようなすんごい会にするんだ!っていうか、スゴイですよ(+ ̄ー ̄)昨日の最終打ち合わせで、スゴイことになってます。そこまでやるの!?っていうくらい!これは、来ないと後悔しますよ!!伝説になりますっ☆▼今すぐチェーック! 残席わずか!▼http://24-7butaiura.com/ovt/
2004年07月20日
コメント(0)
さっそく行って来ました、カラオケ。ひさびさに歌ったら、やっぱり歌が好きなんだなあと実感。2ケ月前くらいにヴォーカル教室をやめてから、しばらく歌とはご縁がなかったけど、だからかなあ。。。?たまってた。お腹の底に。重~いものが。それを出し切るように、歌いまくった。お腹の底から、強く。そのせいか、今朝はすっきり、エネルギーが涌いて来てるのを感じた。やっぱり、エネルギーは循環してる。持て余しちゃいけないんだなあ。きっと不完全燃焼が一番いけないんだ。呼吸と同じで、まず全部出し切って、それではじめて、新しいものが入って来るんだな。浅く息をしてると、酸素を取り入れにくい体になってしまうって、この前テレビで言っていたけれど、同じように、エネルギーも、持て余していると、きっと入って(涌いて)来にくくなるんだろうな。いつも出し切って、つねに澄んだ新しいエネルギーを循環させようっと☆
2004年07月19日
コメント(0)
昨日の日記を書いたあとに思い出した。【 エネルギーって、出せば出しただけ、また新しいものが入って来るんだった。 】って。ためすぎて、淀んでしまったエネルギーを持ち続けるのではなく、惜しみなく出していった方が、いい循環ができるよな~と思い直した。良く考えたらもともとそういうタイプじゃん、あたし^^;きっと会社のことでストレスがたまってるんだわ~。ちょっとカラオケでも行くか(笑)。
2004年07月18日
コメント(2)
。。。。。。。。。。。。。むむむむ。。。。。むむむむむむぅ!!!バ~ク~ハ~ツ~するぅ!!!こんなにもこ ん な に もコ ン ナ ニ モ胸一杯のエネルギーを感じているのに、どうしてそれを押しこめようとするの?かつてないエネルギーを、内に感じる。いま、色んな事がやりたい。いっぱいいっぱい学びたい。たくさん色んな事に挑戦したい!なのに、どうして「タンタンと」やれって言うの?タンタカタン[鍛高譚]ってお酒は好きだけどね。知ってる? 北海道のしそ焼酎まあ、そんなことはいいんだけどね^^;もう、バクハツしちゃいそうだよ。【 ボ ン ッ 】って。うまくこのエネルギーが生かされるように、感情のコントロールが必要だなあと思った。さっきちょっと漏れかけた。なぜだか、ご飯を食べてる途中に、急に涙が出てきた。別に悲しいことなんてないのに。鬱屈してるエネルギーがあるらしい。うまいこと出さないとね。無駄遣いはもったいないし、でも貯めすぎも良くないよね。プラスのエネルギーのまま出せるように、いつも心をポジティブのシフトに入れておかなきゃ。
2004年07月17日
コメント(2)
あの【 Over the Top 東京支部 】の初イベント、ついに受付開始しました!============================キャッシュフローゲーム会 &えっ!?30人で○○ゲーム!?の2本立てです!!◆日時 7月24日(土)13:15 開場 13:30 スタート 17:00 まで 交流会もあります♪(希望者のみ)◆詳細はコチラ! http://24-7butaiura.com/ovt============================レンガと素敵な仲間がお待ちしています☆アツイ一日にしましょo(^-^)o
2004年07月16日
コメント(0)
この前ある舞台のオーディションで、素敵な人に出会いました。見た目はフツーの男の子なんだけど、自由演技審査での彼を見た私は、いっぺんにファンになってしまいました!なんだろう。目が離せないの。私はビデオ撮影担当だったんだけど、ビデオカメラのファインダーから目を離して、肉眼でずっと見つめてました。たった2分の演技で、彼は私だけでなく、審査員の心もつかんでいました。合否は、私にはわからないけれど、審査員全員が彼の事を褒めていました。とても好感が持てて、素朴で、誠実な印象でした。歌はとてもうまかったけど、ダンスがすごいわけでもなく、見た目がすごいかっこいいわけでもない。のに、すごく輝いてた。一瞬で引きこまれた。人の魅力って、にじみ出るものなんだなあって思った。彼がどういう人かは知らないけど、すごい引力だった。媚びるわけでも、アピールするわけでもない。だけどにじみ出る魅力。素敵だった。ああいう魅力を、身につけたいと思った。私からにじみ出る魅力。私という魅力。スタイルは良くなくても、美人じゃなくても、ダンスはできなくても、私という魅力を、つねに発している人でありたい。自分を、愛して、磨いていこう。
2004年07月15日
コメント(1)
思い出した。そういえば、2年くらい前に、透しリーディング(占いみたいの)の先生に言われた。【 あなたの人生はジェットコースターのようです 】はぁ~~、その通りじゃ、まさに。いやね、ここ数日ちょっと停滞してたな~と思ったら、今日また2段階くらい動いたのよね、いろいろ。しかもその一個目が、普通に考えると悲しいことなんだけど、でも、なんか全然悪い気がしなくて、というかむしろ、喜ぶべきことだなと思って、良かったよね~って言ってたら、そしたら次の瞬間別のところから、またイイ知らせが入ったの!!!やっぱりあれね、ほんとに、捉え方によって、次に起こることが変わってくるのね。宇宙の法則ってそうなってるんだわ、やっぱ。あたしのジェットコースター、「やるぞ!」と決意した日からどんどん加速してる。この前ドカ~ンと急降下してビックリしたけど、また大きく旋回しながら登ってる。オモシロイな~。ほんと、ジェットコースター最高!!つまんない人生なんてつまんな~い(笑)。このまま行くわよ。突っ走るわよ。きっとそのうち、てっぺんまでつきぬけてやる。雲の上のカミサマのところまで、きっと。
2004年07月14日
コメント(2)
朝から愛されちゃいました。。。きゃ~!ハズカシイ☆愛を感じると、胸がじわ~ってなるよね。ザ~って胸の奥が洗い流されるような。。。あたしはほんと実際、 カラダで感じます、 それを。。。 ムフ♪朝から、ほんとに心優しいメールを頂いたの。もう、うれしくてうれしくて。私が落ち込んでるみたいと聞きつけて、メールしてきてくれました。あ~、もう本当に、私ってシアワセ。心にしみるよね、そういうのって。涙が出るよ、本当に。ああもう、みんな大スキだよぉ!!! ス キ だ ぁ っ ! ! 大 ス キ だ あ っ ! ! !うわ~ん:;レンガ幸せ。。。みんなありがとう。大スキだよぉ~~~。
2004年07月13日
コメント(1)
大丈夫で~す (≧ω≦)bご心配をかけたみなさま、ごめんなさい。レンガは元気ですよ~~ o(^▽^)o
2004年07月11日
コメント(3)
攻めるのがスキ?攻められるのがスキ?あたしはどっちもスキだけど。。。う~ん、やっぱり、攻めるほうかな?だってね、待ってるのガマンできなくなっちゃうんだもん。待ってたら、熱いモノがこみ上げてきて、ん~~っ、もう待てないっ!!!って、なっちゃう。みんなは、ならない??じゃあ。。。ちょっと試しに待ってみる?23時くらいまで、ガマンね。☆23時になりました☆ん~~~!やっぱり待てなくて、攻めに出ちゃった!!!待ってるとね、「やるのっ!? やらないのっ!??」って、ウズウズしちゃうんです。そのウズウズが、だんだん大きくなってきて、、、「もうっ、やったるわい!!!」って(爆)。はっきりしたくなっちゃうんですね^^;だから、攻める方が、スキ。恋愛も、仕事も、何でも。最近立ち上げた団体、Over the Top 東京支部では、今、2週間後のイベントに向けて、どんどん、どんどん動いてます!そこではなんと、恐れ多い事に、支部長をやらせてもらっていることもあって、、、それで、前にも増して攻めの姿勢になってます^^;ついさっき待てなくて攻めに出ちゃったのは、Over the Top本部(大阪)の方に、電話しちゃってました。日曜日の大阪のイベントに参加させてくださ~いって(笑)。半分迷惑してたかなあ。。。?だけど、歓迎してくれましたよ~!(東京から行くって言うやつを さすがに断れないのかも。。。。 ごめんなさい、強引で。。。^^;)ほんとは私も、電話かけるのすごいビビるんですよ。かける前にいっぱいシュミレーションとかしちゃって、こう言われたらどうしよう。。。とか思っちゃう。だけど、結局は自分が電話かけたい理由があるんだから、(今回はどうしても、本部の人に会いたいから!)「えいっ!」っと電話のボタンをおしてみる。すると、なんとかなっちゃうのよね。なんとかなっちゃうと、またそれがうれしくて。「レンガちゃん、よくやった~!」とか、自分で思っちゃう(笑)。この快感は、「待ち」の姿勢では味わえないですよ~。ああもう、やみつきですっ。攻めるの。恋愛も、攻めますヨ。攻めて、攻めて、攻めまくって、相手がヨロヨロしてきたところで、パクリと。。。。いや、そのっ、、、優しくネ、支えてあげてね、うんうん。。。ハマりますよ、攻めの姿勢。フフフ。。。あ、あたし、サソリ座の女ですから(+ ̄ー ̄)
2004年07月09日
コメント(2)
痛いのです( iдi ) ボコボコにされました。。。最近調子に乗って日記に変な事ばっかり書いてるから、、、だからってヒドイ その一部始終を、克明にお話しますね。言論の自由だっ!それがね、ヒドイのよ、聞いてくれる?私のあそこがボコボコに。。。あそこ。。。 あ そ こ 。 。 。口の中がね、口内炎でボコボコなの。痛いよぅ~(>__
2004年07月08日
コメント(6)
昨日日記が書けなくて、ゴメンナサイっ!実は昨日の夜は。。。 。 。 。 。 。激し過ぎて、日記どころじゃなかったんですっ (///∇///)(aimiちゃん にかなり影響を受けてます^^;)ヒィ~!ヤメテェ~!! ナンテハゲシイノ!!!何がそんなに激しかったかというと。。。 頭 痛 ヾ(@† ▽ †@)ノ昨日の夕方から、なぁんか頭痛信号が。。。。と思っていたら、あっと言う間にガン ガン ガン ガン!!! ヒィ~! ヤメテェ~!! なんとか定時過ぎまで会社にいたものの、早めに帰宅しました。家について、夕飯を作ってくれてる母親には悪いけど、さっそく寝るぞと歯磨きなどをしていると、、、あり?なんか、治って来た? f(^^;) 何コレ、出社拒否症状???う~ん、でもとにかく、まだ体調がイマイチだったので、せっかくだから夕飯をいただいて、さささっと床につきました。というわけで、昨夜中には日記が書けなかったのです:;つまんないオチでゴメンナサイ(;>_<;) う~ん、でも、前日の日記で爆弾発言しちゃったけど、(まだ見てない人は、要チェック!)シアワセ追求してるんだから、もっとおおらかにいかなきゃ(^-^ ) と思いました。自分の中の怒りが、ウミになって頭痛として出たのかなあ、なんて。うまぁく感情コントロール、していきたいな☆いつも、みんなと、シアワセ追求できるように!
2004年07月07日
コメント(3)
ずっと薄々感じてたけど、最近、決定的になってきた。私は、関わる人とは、真剣に向き合いたい。相手が困っていることがあれば、こちらで対応・改善できることを探したい。できる精一杯をやりたい。と思って、自分なりにがんばってきた。けど、、、どこまでいっても、「マニュアル通りにだけやるのが、一番いいのよ」というふうに言う人がいる。でもそういうふうに、突っ込む事をやめて、差し障りのないようにだけ付き合うと、相手にもそれが伝わっちゃうじゃない?当然相手は、「あ、そういう程度で付き合いたいのね。 じゃあこっちも、そのつもりで。。。」ってなっちゃうじゃない?うわべだけの付き合いになっちゃうじゃない?それで。。。いいの!?って、思っちゃう。そんなの全然成長しないじゃん。何も生まれないじゃん。それどころか、どんどん見放されていくよ?もう、見放されていってるよ?当然なのに。見放せば、見放されるのは当然なのに。どうしてそうなっちゃうのかな。私は、そういう風には、したくない。相容れない。この、基本的な部分が。転職の日は。。。近いかも。。。。
2004年07月06日
コメント(4)
すごい、動いてる。昨日Over the Top東京支部の打ち合わせがあって、そこで決まった事をもとに、みんながすごい動いてる。もともと、私がちょこっと人生に贅沢を望んで、一歩踏み出しただけのことだったのに、今ではもう、何人もの人が、それに向けて、動いてる。すごい。。。なにがすごいって、まず、仲間ができたことがすっごいうれしい!同じ夢に向かって一緒に動いてくれる仲間ができたことが!それから、たった一歩踏み出した勇気で、こんなにも日々が変わってくる事。スゴイ!!どんどん、どんどん、ワクワクのエネルギーが大きくなって、いろんな人を巻き込んで、ぐるぐるぐるぐる、うずまきが大きくなってる。なんてスゴイんだー!仲間ができるって、何て大きな力になるんだー!今までの人生も充分自分の好き勝手やってきて、ほんと「世界一のシアワセもの」って思えるくらい、やりたいことは全部やってきたけど、こんなふうに、仲間ができて、一緒にグングン動いていくのは、初めてだと思う!正直、動きの速さと大きさがコワイくらい。でも、動き出したんだ。ちょっとコワイけど、みんながいるから、大丈夫。きっと、たくさんの人がワクワクする、そんな集まりになる。胎動を、感じる。
2004年07月05日
コメント(9)
14時集合、21時解散。ヒジョーに濃厚な集まりでした。Over the Top東京支部のスタッフ打ち合わせ。14:00~16:30 喫茶店で顔合わせ、打ち合わせ16:30~19:30 別の喫茶店のVIPな貸しきりルームで キャッシュフローゲーム。 その間にみんなご飯を食べる。 お薦めメニューのシチューは2000円もする。。。 味はどうだったのかなあ?? ちなみに私はケチケチサンドイッチ (でも1200円。。。高いけどおいしかったよ♪)19:30~21:00 カフェドクリエでお茶しつつ、今日のまとめ。という一日でした☆スタッフは、aimiちゃんを始め、個性溢れる魅力的な人ばかりです。どうしてこうも、必要な特性を持った人達が集まるかなあ、、って不思議になるくらい、みんな得意分野が違って、みんなが集まれば調和がとれて。。。って感じの集まりでした。コレはもう、神様が引き合わせてくださったとしか思えないですね。ありがたや。。。レンガは幸せです。こんな素敵な仲間と出会えて。。。
2004年07月04日
コメント(2)
あいみちゃん(http://plaza.rakuten.co.jp/ailike/)に影響されて、ちょっと怪しげなタイトルで(笑)。明日はいよいよ、【 Over the Top東京支部、初の顔合せ&打合せ 】。ここで、イベントの詳細を決定致します!あいみちゃんファンのみなさま、もう少し待っててくださいね♪もうすぐ、ナマaimiに会える!って、怪しい集会ではないので、安心してください^^; ◆ ◆ ◆aimiちゃんの日記(http://plaza.rakuten.co.jp/ailike/)を見た方はご存知の通り、Over the Top東京支部は、結成早々から、ワクワクが、どんどん広がっています。夢が、一気に加速しています。もともと私が、「神王リョウさんを東京に招きたい!!」と思ったことがきっかけでした。神王さんにアツイ想いを伝えたら、東京支部を任せてくださいました。そして出会う人達にこのアツイ想いを伝えたら、同じ想いを持つ仲間が、集まってくれました!一人じゃとてもできないことを、一緒にやろうって言ってくれる、愛する仲間ができました。もう、この時点で、幸せスパイラルが始まっています!Over the Topは、あなたの夢も、かなえるきっかけになるかもしれません。まもなく詳細を発表します。どうぞ、ご期待ください!
2004年07月03日
コメント(1)
昨日、「プチシアワセを届ける」なんて偉そうなことを言っていたのに、今日帰ってポストをみたら。。。榮聖さんからハガキが。。。「 あ な た と の 出 愛 に 感 謝 ! 」って。。。(;;)こちらこそ感謝カンゲキ雨アラレ(死語?)ですよぉ~~(>_
2004年07月02日
コメント(5)
最近、贈り物をするのが楽しくて、贈り物にちょっと凝ってます。おうちに帰った時に、DM以外の手紙があったりすると、すごいうれしいじゃないですか~?あと、自分が注文したオンラインショップの本とかでも。プチシアワセ感じちゃいますよね~。なので、「よし、大好きな人に、プチシアワセを届けるのじゃ!」と思って、最近、贈り物に凝ってます.手紙とか小さいものもあるし、ちょっとビックリさせるようなプレゼントも。ほんとは、もっと上手にできるようになったら、なるべくお金をかけないようにした方がいいんだけど、ひとまず、ちょっとくらいお金がかかってもいいや~と思って、とにかくやってみてます。そしたら昨日は、送った相手からお電話が来ました☆☆うれしすぎて、その場にいたうちの社長夫人にしゃべっちゃいました(笑)。今日もまた別の、大ファンの人に、贈り物をしました。う~ん、電話かかって来ないかな。。。じゃなくて、(^^;)プチシアワセ感じてくれるといいな~♪今日のシアワセ追求は、【“動”のアプローチ】でした。
2004年07月01日
コメント(4)
あまりにうれしいので、朝から書いてます!あの、アライさんのホームページにレンガのメッセージが載りました!!!あの幻の講座「ちょこ変」や、3日で初期生産の500部を完売、1000万円の売り上げを上げ、まだまだ申込み殺到中の「いたずらマーケティグ」のアライさんですよ!日曜日の妹尾榮聖さんのセミナーにゲスト出演されて、もちろん私もそこに行っていたのですが、その時の詳細を写真付きで紹介しているページなのですが、↓ここ↓http://araisatoshi.com/hon/tokyo.html「(お客さんからもらった)名刺に書いてくれた手書きコメント」を紹介してる部分の、6つめが私のメッセージです!!!(字がキタナイって突っ込まないで^^;)私たちが立ち上げている【 Over the Top東京支部 】に、「日程が合うときがあれば、顔出しに行きますね!」って!アライさんがコメントしてくださってます!!!ちなみに、前の日記にもちょっと書きましたが、【 Over the Top 東京支部 】は、あの 神王リョウさん の 【 Over the Top 】の、東京支部ですよ♪リョウさんも、時間が合う時には来て下さるっておっしゃってます!!いつまででも待ちますよ~~!!■神王リョウさんのOver the Topのページ■http://www.my-ir.com/index.htmlここの、「イベント」のページです。↑ちなみにここの、「参加者の声」の欄の、 5/29分の10個目に、私のコメントが載っています!!私の本名、ミヤナガで、【 Over the Top 東京支部 】について書いてます!========================ここからは夜書いてます。。。アライさんの、セミナー詳細ページを見て、あの日のことをじっくり思い返して思ったこと。。。アライさんて、本当に、「お客様を喜ばせる」ということを徹底されてる方でした!榮聖さんとお二人で、お土産にと、セミナー参加者全員におまんじゅうを買って来て下さったり手書きのメッセージカードを下さったり:;アライさんのことは本当にスゴイ方だと思っていたけど、今回、改めてアライさんの素晴らしさを心底感じました。今までも、アライさんのメッセージを良く理解して、一生懸命努力しようと思って来たけど、こんなにたくさん感動をもらって、これはもう、私ができることと言ったら、アライさんから学んだ事をしっかり生かして結果を出していくことしかないな!!と思いました。あのセミナーの日に東京支部の仲間になってくれたあいみちゃんも、すごくすごくアライさんのメッセージをちゃんと吸収して、行動している人だと思います。彼女にも学びつつ、ほんとに本気でやらないと、「 ここまで徹底してくださっているアライさんに失礼だ!! 」と思いました。本気でやらなきゃ。がんばらなきゃ。「アライさんのメッセージがちゃんと生きている人間」を目指すぞ。それが、私がアライさんにできる、せめてものお礼だと思いました。。。
2004年06月30日
コメント(9)
昨日はあれからちゃんと、お風呂で鼻歌うたって、(家族を起こさないようにコッソリ。。。)部屋で柔軟して(眠かったからちょっとだけ^^;)それから寝ました。今日もしばらく落ち込みを引きずっちゃったけど、ポイっぽい仙人さまの『「いいこと」が起こり始める不思議なじゅ文』http://plaza.rakuten.co.jp/komuen/に載っていたじゅ文を唱えたり、本を読んだりしていたら、元気がモリモリ☆よっしゃ~~~!という感じで、榮聖さんのセミナーで運命的な出会いをしたトミーがスタッフをやっているキャッシュフローゲーム会に行って来ました!トミーとの出会いが何で運命的かというと・・・それはあいみちゃんとの出会いとも同じなのですが・・・(あいみちゃんの日記:http://plaza.rakuten.co.jp/ailike/)↓のちほど書きますね↓話をもとに戻して、今日のゲームでの自分のテーマは、「大きく動く」ということでした。しょっぱなから株を買いまくり、お金を増やして不動産を買って、最後の方には$240,000も銀行に借りて(賭けでした!)、みごとラットレースを抜け出しました!大きく動けた~!!!わ~いわ~い。でも最後にラットレースを抜けれたのは、実は、同じ卓のある人が援助をしてくれたおかげだったんです。その方は、自分がラットレースを抜けれた時に、「ご祝儀」と言って、ほかの全員に$50,000ずつ配ってくれたんです!ゲーム的には、その援助はやりすぎなのかもしれない。だけど、そのおかげで私は抜けられました。これがこのゲームの素晴らしいところだなあと思いました。自分だけじゃなくて、他のプレイヤーも応援する。これって、絶対現実でもそうだと思います。なかなか、自分の事で精一杯だったりするけれど、まわりの人を応援しながら、みんなで一緒に楽しく生きていきたいなあ。さて、トミーとあいみちゃんとの出会いというのは、日曜日の榮聖さんのセミナーでの出会いだったのですが、このお二人は、私が立ち上げようとしていた、「Over the Top 東京支部」のスタッフになってくれたんです!これはもう、ほんとにカンゲキでした。「Over the Top」は、もともと私の大好きな神王リョウさんが大阪でやってらっしゃる団体なのですが( http://www.my-ir.com/ir/event/index.html )あまりに素敵なので、「東京支部をやらせてください!!!」と神王さんに哀願したら、快くOKしてくださったんです!ああもう、こんなシアワセはないですね:;そういうわけで、トミーとあいみちゃんは、Over the Top東京支部の愛すべき立ち上げメンバーとなってくれたんです☆これが、運命の出会いというわけです(^-^)今日は、、、【“動”のアプローチ】だったかな?
2004年06月29日
コメント(0)
今日は一日の終わりに、凹むことがありました^^;私は実家暮らしなのですが、好き放題やっていると、やっぱり弊害が出てきますね。家の事も、身内のことも、大切にしないと!と思って、少しずつだけどがんばっていたつもりなのですが、う~ん、うまくいかないこともありますよね。こういう時に大事だなと思うのは、ここから何を学ぶのかということ。よく言われるように、「ピンチはチャンス!」つらいけど、がんばって学んで乗り越えて、より良い状況を生み出していくのだ~!!こんな時は欲張って【“静”と“動”のアプローチ】の両方だ!!ここで学べる機会があって、ありがたい♪これを乗り越えたらもっと良い状態になれるんだも~ん! 【“静”】落ち込んだ時こそ、元気に体を動かし、声を出して、心に「あれ?実は元気だったのか~」と思いこませちゃおう!きっとすぐに心も元気になるぞ~!ひとまずお風呂で歌を歌って(近所迷惑にならない程度に^^;)寝る前に久々に柔軟するか~!【“動”】
2004年06月28日
コメント(1)
今日は、妹尾榮聖さんのセミナーに行って来ました。もともとゲスト出演のアライさん目当てに行ったのですが、榮聖さんも素晴らしかった!!!「これからは心の時代です」って、あんなに成功してる方に言われたら、うれしくなっちゃいますよね!やっぱそうなのか~!って(^-^)よし、がんばるわよ!!心の時代なら、私みたいな凡人でもがんばれば成功できそうな気がするし!あと、「成功=幸せ」だとおっしゃってました。やっぱそうですよね~~~☆セミナーに来ていた方々は、素敵な人ばかりで、今私が立ち上げ段階にある団体を手伝ってくださるという、なんともありがたい方に2人も出会えて、私はシアワセですっ!!やっぱり素敵な人のセミナーには、素敵な方が集まって来ますよね♪今日は【“動”のアプローチ】でした☆
2004年06月27日
コメント(1)
先日日記に書いた、私の尊敬するアライさんですが、アクエリアスTVという、ウェブTVを立ち上げるということで、さっき予告編が見れるというメール連絡が来ました。AQUARIUS TV http://mizugame.tv主旨がカッコイイ。。。本当に信頼できる、「ホンモノ」を紹介していく番組にするそうです。次回のゲストはメルマガ「企画の生ノート」で有名なウィッテムの小島さんだそうです!すごいなあ。アライさんの人脈って一体。。。私も「ホンモノ」になって、いつかAQUARIUS TVに出してもらうぞ!という、新たな夢をもらいました!新しくやりたいことが見つかった時って、ワクワクしませんか!?やりたいことがないと、つまんないですもんね。あ~、シアワセじゃあ。これでまたしばらく、たいくつせずに生きれるネタが見つかったぞ♪今日も、【“静”のアプローチ】かな?
2004年06月26日
コメント(1)
私の主な仕事は、同じプロジェクトに関わる色んな人との連絡係です。ミュージカルの仕事がほとんどなのですが、そのミュージカルに関わるスタッフさんや、主催者の方、プロデューサーなどとの連絡係です。板ばさみになることも多いし、クレーム処理班になることも多い。けど、なんかね、色んな人と関われる事が、すごく楽しいです。今日も、色んな方と電話連絡をとっていました。しばらく連絡が取れなかった方へのフォローとか。しばらく連絡をとってなかったりすると、改めて連絡取るのってちょっと腰が重かったりしますよね。色々面倒なこと聞かれたら困るな~とか思ったり^^;でも、もちろん色んな質問はあったけど、信頼してもらえてるんだなって思える瞬間でもあって、すごく、シアワセでした。じわ~っと、シアワセでした。一生懸命とりくんで、いつも自分の精一杯やっていれば、だんだんと信頼してもらえるようになるんですね。時々、「そこまでしなくても、淡々とやればいいのに。苦労が増えるだけだよ」なんて言う人もいるけど、(もちろん、私のためを思って言ってくれているのですが)やっぱり私は、私のやり方でやります。仕事でもプライベートでも、関わる人とは精一杯向き合いたいし、目の前に、現状を良くする方法が見えていたら、それはとにかくやってみたいし。そうやって、仲良くなっていくんじゃないかなあ。そうやって、成長していくんじゃないかなあ。そうやってるから、シアワセなんじゃないかなあ。いつも「現状をキープする」ことだけやっていたら・・・つまんないんだもん(笑)。だから、私のやり方でやる。私が、ワクワクするやり方で、やる。そう、自分がワクワクするやり方、でいいんですよ!だってつまんないじゃないですか(笑)。自分がワクワクしてやれば、周りも伝わるはず。そしたら、自分もハッピー、周りもハッピー(^-^)逆に、自分がワクワクしないやり方でやったら、周りの誰もワクワクさせられないんじゃないかなあ。やっぱ、いいんですよね、自分のやり方で。今日も【“静”のアプローチ】。掘り下げ系でした。
2004年06月25日
コメント(0)
【 明日は元気一杯の一日になるでしょう♪ 】今朝友人からメールが届いていました。その人はちょっと前から体調を崩していたのですが、今朝のメールでもまだ完全に回復した感じではないようでした。週末に気分転換に小旅行に行くと書いてあったので、きっと気分が良くなれば体調も良くなるだろうなと思って、『小旅行で気分転換すれば、体調も良くなるでしょう♪』(レンガの体調予報でした~ 笑)と書いてみたところ、しばらくしてお返事が来て、『ありがとー! そういうちょっとした一言が嬉しいね。』って書いてあったんです!そう言われると、私もすごくうれしい♪そこで思ったんですけど、やっぱり、人に喜んでもらえると、すごくうれしいですよね。人が喜んでくれて、自分もシアワセ。。。これって、単純だけど、すごいハッピーなことですよね☆よし、もっと人が喜ぶことをいっぱい言おう(笑)。いや、でも冗談抜きに、『人が喜ぶ言葉をたくさん言う』ってことなら、タダでできるし、みんなハッピーなんだから、こりゃやらない手はないですよね。(もちろん、心がこもってないといけないですけどね^^)というわけで、仕事でも、家庭でも、プライベートでも、ブログでも、メルマガでも、ホームページでも、たくさんたくさん「シアワセになるコトバ」を言うことにしよう!!と思った今日でした。気付かせてくれて、ありがとう!今日は、【“静”のアプローチ】でした^^
2004年06月24日
コメント(0)
今日は、待ち焦がれていた宅急便が届きました!私がチョー尊敬している、アライさんの新しい情報商材です。マーケティングの本なんですけど、とにかく、普通じゃないです。ホントに、アライさんの前作を購入してから大ファンで、ずっと新作を待っていたんですよね!届いた封筒を見ると、封筒にもクスッと笑える仕掛けが!開けてみると・・・またまたうれしい仕掛けが!いや~、ホントに素晴らしいです、アライさん。中身はさっき読み始めたのですが、ワクワク、ワクワクしてますよ~~!マーケティングを勉強したことはないそうなんですが、ご自身の経験から導き出したやり方で、スゴイ結果(前作では、5ヶ月で1000万円以上の収入!)を出している方です。なんかもう、ほんと、大ファンです。カッチョイイです!言ってることが全部ス~ッと入って来るんですよね。すごくシンプルで、筋が通っていて、愛があって(笑)、力強い、素晴らしいものを提供されています。あ~、もう、こんな人と出会えてシアワセだぁ~~!って、叫んじゃうくらいです。(今日は一段とアツイですね^^;)で、今日は、レンガのシアワセへのアプローチについて書くと宣言していましたが、大きく分けて2つあります。1.【 “動”のアプローチ 】 と、2.【 “静”のアプローチ 】1の【“動”のアプローチ】は、つまり、シアワセを探しに動くことですね。昨日私が宮本さんのキャッシュフローゲーム会に出かけたのは、【“動”のアプローチ】でした。2の【“静”のアプローチ】は、自分の周りに既にあることで、シアワセをみつけること。たとえば、「あ~、みそ汁って美味しい♪ 日本人でよかったな~」とか。この両方のアプローチがないと、バランスが崩れがちだと思ってます。例えば私がよくやってしまうのは、シアワセを探しに色んな人と会ったりして(“動”)外出が多くなるうちに家のことがおろそかになり、家族のありがたさをすっかり忘れ、母親に家事などの負担をかけすぎて怒られたり^^;“静”と“動”のバランスが大事だと思います。これからの日記では、一日のレンガの行動が、この“動”と“静”のどちらかということを考えながら、シアワセ分析をしていきたいと思います(^-^)
2004年06月23日
コメント(0)
今日は仕事の後、宮本たっくんさんのキャッシュフローゲーム会に参加させて頂いてました。(宮本たっくんさんの日記はこちら→ http://plaza.rakuten.co.jp/japansuccess )キャッシュフローゲームは、「金持ち父さん貧乏父さん」の著者が創った、お金の知識を学べるボードゲームです。私はまだ3回しか遊んだ事はありませんが、毎回たくさん驚きと気付きがあります!面白いですよ~!宮本たっくんさんとお会いしたのも初めてだったのですが、他の参加者の方との出会いもあって、楽しかったです♪宮本さんの奥さまも素敵な方だったし!いや~、新しい出会いって素敵ですよね☆初めての方とお会いする時って、いつも多少は緊張するんですけれど、それに勝るワクワクというか、楽しみがあるんですよね。末永く良いお付き合いができるといいな~♪素敵な宮本ご夫妻&参加者の方とのシアワセな出会いの日でした。ところで、シアワセのコツですが、、、レンガ流、シアワセへのアプローチは、大きく分けて二つあります。その二つとは・・・続きは明日にしま~す(笑)。
2004年06月22日
コメント(3)
はじめまして!世界一のシアワセもの(自称)、レンガです♪これから毎日シアワセ日記とシアワセのコツを書いていきます!今日のシアワセはもちろん、【 新しいことを始めるシアワセ♪ 】新しいことを始める時って、ワクワクしますよね!どうしても日刊のものに挑戦してみたくて、でもメルマガはPCがある環境じゃないと書けないから、出張の時は書けないから日刊破っちゃうなあ・・・って思って、悩んでいたんですよね。(ノートPC欲しいなあ。。。)それが、楽天日記なら携帯からでも書けるから、出張先からでも簡単に書けるじゃないか!って気付いて、「それならやるしかないでしょ!」って感じで始める事にしました!ワクワクo(^-^)o継続は力なり。毎日続けられるか、自分に挑戦ですっ!がんばるぞ~、お~!【 ワクワクすることがあるって、 シアワセ♪♪ 】ですよね。ワクワクを、探しましょ(^-^)そして、ワクワクに、挑戦しましょ☆
2004年06月21日
コメント(0)
全48件 (48件中 1-48件目)
1