全382件 (382件中 1-50件目)
いつも遊びに来てくれるみなさんへちょっとお詫びです☆年末なので当たり前なのですが、予想以上にやることてんこ盛りでなかなかブログまで手が回らなくて・・。家計簿のほうは、メモして来月6日の〆日にまとめたいと思います。皆さんのところにも、なかなか遊びにいけないと思うのですが忘れないでくださぁい(;人;)
2006/12/29
コメント(71)

昨夜、地元のイルミネーションツアーに行ってきました。っていうか、家族でだけど・・(^^;)でも、ほんとに地元でバスに乗って行くツアーがあるのよ!!行かないけど・・。口コミで教えてもらったお宅を車で何軒か見て、最後にメインのお宅へ。このお宅は年々豪華になってって、ホント遊園地みたい!!都内とか行けばもっとすごいんだろうけど、ネオンの少ない田舎の地元でコレだけのイルミネーションはすごい!いつ行っても人がわんさか見に来てる。が、さすが地元。パジャマの上にはんてんとか着てる人も(^^;)それもまた地元っぽくていいんだけど。っていうか自分もパジャマにサンダルだったけどね。子供たちはイルミネーションに大感動!!大声で「ジングルベ~ル♪ジングルベール♪♪」と大合唱してました☆来年も楽しみだなぁ。
2006/12/26
コメント(2)
2006/12/26(火)予算 2000円支出 400円残高 1600円(500円玉貯金あり→1100円)今日の貯金 1100円今月の貯金 5535円今日はレンタルビデオ代です。オンラインクーポンの半額はホントありがたい!
2006/12/26
コメント(0)

昨日は妹夫婦のおうちでクリスマス会をしました。 夕方、お寿司とシャンパンを買ってお邪魔しました。 とりあえず乾杯!! 子供たちはご飯を食べると、トーマスのおもちゃに夢中に。 では、そろそろ・・・。 去年もサンタに変装してくれた妹の旦那サマ。 今年もやってくれるというので、衣装を用意してきました。 去年は、間違って「キッズの男の子」用の衣装を買っていってしまったために、パツンパツンサンタに・・Σ(^∇^;) そして最後にはビリビリとおしりが破れてしまいました☆ 今年は・・・せっかくなので女装してもらうことに(*^m^*) 女性用のサンタ衣装に編みタイツ、化粧にヅラ。 そして外から入ってきてもらいました。 ドンドン!! びっくりする子供たち。 カーテンをめくって外を見ると髪の長いサンタが! 上の子が慌てて鍵を開けて、女装サンタ入場。 下の子は完全に怯えてる(^^;)っていうか、ひいてる(・Θ・;) 上の子は妹の旦那サマとはわからないみたいで、ドキドキした様子。 大人たちは大爆笑ヾ(≧▽≦)ノ 女装サンタからお願いしていた「ビーナ」のプレゼントをもらえたものの、何か納得いかないような上の子。 女のサンタなんて聞いたことないもんね・・。 さて、来年は何サンタにしてもらおうかな( ̄m ̄〃)
2006/12/25
コメント(2)
2006/12/24(日)予算 2000円支出 0円残高 2000円今日の貯金 2000円今月の貯金 7696円この日は妹夫婦のおうちにお邪魔してクリスマス会。手土産のお寿司は母のおごりです(*^m^*) ということで、出費はゼロのクリスマス・イヴでした♪2006/12/25(月)予算 2000円支出 4261円残高 -2261円今日の貯金 0円今月の貯金 5435円今日は大掃除用の洗剤などの日用品代と、おでんの材料代です。
2006/12/25
コメント(0)

今日は児童館で行われた餅つき大会に参加してきました。 10時からだったので、ぴったりくらいに着いたらすでに大勢の子供たちが・・ヽ(*'0'*)ツ 餅つきの整理券を配ってたんだけど、ギリギリGET! 待ち合わせしていたお友達は間に合わなくて残念☆ 子供たちは初めての餅つき体験!! 人見知り屋さんの下の子も、私から離れておじさんと一緒におもちをつく事が出来ました♪ そしてつきたてのお餅をいただきました。 実はお餅が大嫌いな私・・。 なので、家でも食べたことがないので子供たちは初めてのお餅!! まずは無難にあんこ。 子供たちは、世の中にこんなにおいしいものがあったんだ!!くらいにバクバク食べてました★ そしておかわり。 今度はねぎしょうゆ。 これまた子供たちはお気に召したようでバクバク。 さすがに上の子はおなかいっぱいになったみたいでご馳走様。 が、下の子はまだ足りないΣ('◇'*) 「今度黄色いサラサラの!!」 きなこです(^^;) これも完食してやっと満足した様子。 午後からは公民館でアンパンマンの映画上映があったので、その時間まで児童館で思いっきり遊んでました。 そして映画へ・・。 クリスマスのお話でした。 50分と短い映画だったけど、下の子くらいの子にはちょうどいいかも。 上の子は周りも気にせずゲラゲラ笑ったり、「アンパンマ~ン!!」って叫んでみたり。 思いっきり映画の内容に入り込んでました(^^;) 映画終了後は夕方くらいまでお友達と遊んで帰宅。 子供たちはクタクタの様子です。 今日は早く寝付きそう・・(*^m^*)
2006/12/23
コメント(0)
2006/12/23(土)予算 2000円支出 1862円残高 138円今日の貯金 138円今月の貯金 5696円今日はお昼のコンビニ代です。
2006/12/23
コメント(0)

昨日はパパがお休みでした。 ということで、家族で早めのクリスマス会を♪ 最初はクリスマスケーキ作り。 といっても購入してきたスポンジにクリームを塗って飾り付けをするだけ・・(~_~;) 子供たちはエプロンを付けてやる気満々!! パパも携帯のカメラを持ってワクワクしてる様子。 さっそくクリームを塗り塗り・・。 2人ともクリームがなめたくてしょうがないみたい(^^;) ひと塗りするたびに、クリームが付いたスプーンを口に持っていこうとしちゃう☆ 「いけないんだ!!」って思うらしく、寸前でなめるのは我慢するんだけどよだれが・・。 何度か塗ってると、我慢の尾が切れた下の子は思わずペロン!! 1度食べたらやめられない・・。 ケーキに塗るより食べてるほうが多かったΣ('◇'*) なんとか完成し、夜のお楽しみということで冷蔵庫へ・・。 午後は家族でクリスマスプレゼントを買いにトイザラスへ。 子供たちはパパに任せて、母と私でおもちゃをこっそり購入。 こそこそと車にしまって、トイザラスを後に。 帰りがけに大好きなにんにくラーメン屋さんに行って夕食。 おうちでパーティーだったはずが、なぜか外食に☆ ま、いいか♪ 帰宅後はさっそくケーキを。 自分で作ったからおいしく感じたのか、子供たちは2回もおかわりしてましたヽ(*'0'*)ツ もう何回目のクリスマス会だろう・・。 最後に妹夫婦のおうちでパーティーしてクリスマスは終了です。
2006/12/22
コメント(3)
2006/12/22(金)予算 2000円支出 1344円残高 656円(500円玉貯金あり→156円)今日の貯金 156円今月の貯金 5558円今日は田舎からきりたんぽが送られてきたので、材料を買いに。ついでにパパの5本指靴下も・・。
2006/12/22
コメント(0)

昨日はサークル「のびのび」のクリスマス会でした。今年最後の活動日。和室の部屋を借りて手遊びをしたり宝探しをしたり・・。そして、下の子のために新聞びりびりもやってくれました♪下の子はまたまた大興奮!!よだれダラダラでした(~_~;)最後はみんなでケーキやお菓子を食べて「また来年~!!」で終了しましたヾ(=・ω・=)o帰宅後は重い腰をあげ、ようやく年賀状作成。今年もあと10日かぁ。
2006/12/21
コメント(1)
2006/12/21(木)予算 2000円支出 4396円残高 -2396円今日の貯金 0円今月の貯金 5402円今日はパパがお休みなので、早めのクリスマスパーティ。ケーキを作るのにいちご(高い!)と、お菓子が入ったクリスマスブーツ(コレも高い!!)とシャンパンを購入・・。
2006/12/21
コメント(2)

昨日から育て始めたマジッククリスマスツリー。 成長終了は今朝の8時くらいの予定でした。 今日はサークル「のびのび」だったので、普段よりも早起き。 さっそく見てみると・・・。 ちゃんと育ってました!! モコモコに♪ ちょっとブロッコリーみたい(^^;) でもかわいい♪♪ 最初に巻きつけたガーラントが見えないなぁ☆ 仕上げにお星様とグリッダーで飾りつけて完成です。 揺らすとハラハラと葉が落ちるので、慎重に飾らないといけないかなΣ(^∇^;)
2006/12/20
コメント(3)
2006/12/20(水)予算 2000円支出 814円残高 1186円今日の貯金 1186円今月の貯金 7798円今日はサークル「のびのび」のクリスマス会でした。みんなで食べるおやつや飲み物などを購入しました。
2006/12/20
コメント(0)

今日、ネットで一目ぼれした商品が届きました♪ 「マジッククリスマスツリー」。 12時間かけて育っていくというツリーです。 いつも、私にご当地キティちゃんを買ってきてくれるパパの仕事仲間の子にも、プレゼントとして買いました。 (実は会ったことも話したこともないんだけど・・☆) ツリーは紙で出来ていて、まず枝をあちこちに折り曲げて赤いガーラントを巻きつけます。 そして、受け皿に付属の「マジックウォーター」を注ぎます。 約1時間後くらいから成長が始まるようです。 そして、マジックウォーターを注いでから約2時間くらい。 枝の先のほうがポヤポヤしてきましたヽ(*'0'*)ツ 明日の朝には立派なツリーになってるでしょう・・。 貴方の願いが咲く今年のクリスマス【24h】◆マジッククリスマスツリー◆2006xmas【ポイントバン...メーカー希望小売価格 735円 (税込) →価格 300円 (税込)
2006/12/19
コメント(0)
2006/12/18(月)予算 2000円支出 0円残高 2000円今日の貯金 2000円今月の貯金 7360円この日はブラブラとお買い物には行ったものの、何も買わずでした。2006/12/19(火)予算 2000円支出 2748円残高 -748円今日の貯金 0円今月の貯金 6612円今日は食料品代と衣料品代です。
2006/12/19
コメント(0)

今回は上の子が通っている英会話教室のクリスマス会に行ってきました。 最近続けざまにクリスマス会に参加しているので、そろそろ感激も薄れてくるかな、、、なんて思ってたけど、今回もやっぱり興奮状態!! 子供は何回クリスマス会をしても楽しいんだなぁ♪ ってゆうか、私も楽しいけど(*^m^*) 子供たち4人の、ちょっと少人数のクリスマスパーティーがスタート☆ まずはみんなでカードを使ったゲーム。 先生が単語を言って、ヒモに吊るされたカードを取った人が勝ち! 上の子はこういう「早い者勝ちゲーム」系は、負けると泣いて悔しがるタイプ・・。 ちょっと心配☆ 1人、背の高い男の子が居たのでほとんどその子にカードを取られ・・。 泣くかな(^^;)・・?? ん??今回は必死にこらえてる様子ヽ(*'0'*)ツ でもすごい顔になってる・・。 結局1枚も取れずにこらえ顔のまま私を見てる・・。 最後まで泣くのは我慢して私に一言。 「ゲームだもんねっ、しょうがないよねっ」 って涙声( p_q) さすがにかわいそうになっちゃいました。 その後もいす取りゲームや手品、ふくわらいなどを楽しみました。 先生が下の子に気を使ってくれて、一緒にやろ~って誘ってくれるんだけどやっぱり一切参加せずε-(ーдー) ずっとお絵かきしてました。 最後にプレゼントを頂いて・・・ って、下の子も並んでるΣ(^∇^;)! 相変わらずちゃっかり坊や☆ 今日も楽しいクリスマス会を過ごせて良かったです♪
2006/12/17
コメント(1)
2006/12/17(日)予算 2000円支出 0円残高 2000円今日の貯金 2000円今月の貯金 5360円今日は美容院に行ってきたのですが、支払いはカード。お財布からの出費はゼロです。
2006/12/17
コメント(1)

またまた昨日のことですが・・。 フラワーアレンジメントのレッスンで、早くもお正月アレンジをしてきました。 今回は「宝船」。 福をいっぱい積んだ船です(*^m^*) しめなわを船の形にする作業がすごい大変で、まるで「職人」のような時間でした(^^;) 葉牡丹や千両、菊などのお正月らしいお花のアレンジ、でクリスマス前なのに気分はすっかりお正月になってしまいました☆ お願いですからほんとに「福」を運んできてください・・。
2006/12/16
コメント(3)
2006/12/16(土)予算 2000円支出 1723円残高 277円今日の貯金 277円今月の貯金 3360円今日はクリスマスケーキの材料と食料品代です。スポンジから作ればいいんだけど・・・少しでもおいしくいただきたいので(^^;)
2006/12/16
コメント(0)

昨日はパパがお休みだったので、1週間くらい早いけど下の子の3歳のお誕生日会をしました♪ 午前中は合同クリスマス会だったので、パパにはお昼までゆっくり休んでもらってました。 クリスマス会帰宅後にさっそくトイザラスへ・・。 何を買うかは本人に決めさせようと思ったんだけど、コレがまた目移りばっかりでなかなか決まらず(~_~;) でも、あんだけの数のおもちゃを目の前にしたら迷うのは当然だよね☆ 1番喰いついたのが「アンパンマンのショベルカー」。 最近働く車好きの下の子。 試乗品に乗ったまま降りなくて大変でしたw( ̄▽ ̄;)w そんなに気に入ったんじゃそれにしよう!って言ってた矢先に他のおもちゃへΣ(^∇^;) 何だったの~?? 結局、最後に見た工具付きのブロックに決まりました。 母からはミニカーが18台入った、収納付きトレーラーを。 レジではホクホク顔の下の子でした(^_-)v そして上の子もこっそり母におもちゃを買ってもらってた・・・☆ トイザラスを後にし、夕食の手巻き寿司のお買い物に・・。 が、家族で具の話をしてたらだんだん欲が沸いてきておすし屋さんに行くことに(^^;) せっかくみんなからおいしそうな具を教えてもらったのに。。。すいません(o*。_。)o おいしいお寿司をたらふく食べて、帰宅後は本日のメインイベント!! ネットで注文したキャラクターケーキでお祝いしました。 お願いしたのは「黄色いショベルカー」。 細かい部品とかは省略してもらったんだけど、なかなかの出来♪ 下の子もしばらくびっくり顔でした(^^;) 味もなかなか美味!! 甘いのが嫌いな母もパパもおかわりしてました。 ちょっと値段が張るけど、年に1度のことなので上の子のときも頼もうかな・・。 まだまだオムツも取れてないし、甘えん坊で泣き虫な3歳だけどあっという間に大きくなっちゃうんだなぁ(_ _。)・・・
2006/12/15
コメント(5)
2006/12/15(木)予算 2000円支出 3600円残高 -1600円今日の貯金 0円今月の貯金 3083円今日はフラワーアレンジメントのレッスン代です。
2006/12/15
コメント(0)

今日は、市に登録している子育てサークルの合同クリスマス会でした。 昨日、幼稚園でクリスマス会をしたばかりの子供たちは「今日も~!!??」って嬉しそうでした(~_~;) 会場の部屋に着いたらすでにものすご人!! クリスマスの飾りつけもしてあって、結構本格的な感じヽ(*'0'*)ツ 挨拶からプログラムが始まり、いよいよメインイベントのサークルごとの出し物。 うちのサークル「のびのび」はぼよよ~ん行進曲。 サークル活動日のたびに練習してきたダンス! いよいよ本番!! 子供たちには作った衣装(簡単な☆)を付けさせ、親たちもオーバーオールを着て踊りました。 上の子は人前とかだと余計張り切るタイプなので問題はなかったんだけど、下の子が・・。 出番直前になって衣装を拒否し始めて、とうとう1つも身につけずΣ('◇'*) 舞台に上がると座り込み動かず・・。 立ち位置が前列だったので目立つ目立つ☆ 何とか両手を引っ張りながら、踊ってますよ~アピールしたんだけどかなり無理やり(~_~;) 恐れていたことが現実となりましたε-(ーдー) サークルごとの出し物も終わり、パネルシアターなどもあり最後はやっぱりサンタクロース登場。 今日は館長さんと職員さんの2人サンタクロースでした。 サンタさんへの質問では、上の子が真っ先に手を上げ「サンタさんは赤い洋服しかないんですか??」と聞いてました(^^;) そして退場とともにサンタさんからプレゼントを頂き、終了。 今日も楽しいクリスマス会に参加できて良かったです♪ 子供たちは「明日はどこでクリスマス会??」なんて期待満々・・。 明日は特に予定ないですよ・・。
2006/12/14
コメント(3)
2006/12/14(木)予算 2000円支出 0円残高 2000円今日の貯金 2000円今月の貯金 4683円今日は出費なしです♪
2006/12/14
コメント(0)

今日は幼稚園の未就園児クラス「つくしんぼ」のクリスマス会でした。 上の子は昨日からワクワクしてたみたい♪ プレゼントがもらえるから・・(~_~;) みんなでクリスマスの歌を歌ったり、電車ごっこしたり内容盛りだくさんの楽しいクリスマス会でした☆ 最後に園長先生扮するサンタクロースが子供たちにプレゼントを・・ヽ(*'0'*)ツ 受け取った上の子はホクホク顔で戻ってきました♪ 残念ながら、下の子の分はなかったんだけど別に欲しい様子もないので大事にはならず一安心(´▽`) プレゼントはサンタクロースのふくわらい。 2人とも「初ふくわらい」が気に入ったみたいで、帰宅後は2人でゲラゲラ笑いながら遊んでました♪ 今週からはあちこちでクリスマス会が目白押し!! 写真が一気に増えそうです・・ε-(ーдー)
2006/12/13
コメント(4)
2006/12/12(火)予算 2000円支出 1342円残高 658円(500円玉貯金あり→158円)今日の貯金 158円今月の貯金 2516円この日はレンタルビデオ代と、衣料品代です。2006/12/13(水)予算 2000円支出 1833円残高 167円今日の貯金 167円今月の貯金 2683円今日は「つくしんぼ」の会費と、ランチで食べたマック代です。
2006/12/13
コメント(0)
2006/12/11(月)予算 2000円支出 1128円残高 812円今日の貯金 812円今月の貯金 2358円今日はSB用品代・食料品代です。
2006/12/11
コメント(0)
2006/12/10(日)予算 2000円支出 2854円残高 -854円今日の貯金 0円今月の貯金 1546円今日はおむつ代などの衛生用品代と、食料品代です。
2006/12/10
コメント(0)
もうすぐ下の子の誕生日なんだけど、手巻き寿司でもしようかと思ってます。が、実は手巻き寿司は初めて!!大人向けの具は思いつくんだけど、まだ生ものを食べない子供たちの具がなかなか思いつかないΣ('◇'*)思い浮かぶのは「かっぱ巻き」や「おしんこ巻き」あたり・・・。どなたか子供向けのおすすめ具材あったらお願いします(o*。_。)o
2006/12/09
コメント(7)
2006/12/7(木)予算 2000円支出 0円残高 2000円今日の貯金 2000円今月の貯金 2000円この日はパパがお休みだったんだけど、私が風邪でダウン☆家で休んでました。2006/12/8(金)予算 2000円支出 3600円残高 -1600円今日の貯金 0円今月の貯金 400円この日はフラワーアレンジメントのレッスン代です。2006/12/9(土)予算 2000円支出 0円残高 2000円今日の貯金 2000円今月の貯金 2400円今日は親戚が遊びに来てくれたので外出なし。しかも寒いし・・・。
2006/12/09
コメント(0)

今日はフラワーアレンジメントのレッスン日でした。 お題は「ピンクのクリスマスツリー」。 今年最後のクリスマスアレンジです。 大~小4つの花器を重ねていってツリーに見立ててます。 この器が重い!! 写真だとわかりにくいけど、1番下が白で残り3段はピンクの器。 お花が終わったあとでも活用できそうです♪ 花材はSPバラ・SPカーネ・デルフィニウム・カスミソウ・ピットスポルム。 ピンク中心ですが、ブルーのデルフィニウムがオーナメントのようなアクセントになってます(*^m^*) 最後にピンクのリボンとパールビーズでデコレーション★ 装飾するとますますツリーらしく仕上がりました♪ コレをどうにかクリスマスまで持たせなくては・・・Σ(^∇^;) 来週からは早くもお正月アレンジが始まります。 今年ももう1ヶ月切ったんだもんね・・。 来年は本厄だぁぁ★ 用心して過ごさなければ!!
2006/12/08
コメント(6)
2006/12/6(水)予算 2000円支出 675円残高 1325円今日の貯金 1325円今月の貯金 4851円この日は、上の子の英会話の待ち時間に下の子と食べた飲食代です。2006/11/7~12/6(生活費のみ)・1ヶ月の予算 62000円(1日2000円×31日<30日の場合は1日分を予備費としてます>)・1ヶ月の貯金 4851円※ガソリン(私の軽)・タバコ代(パパ)を含む・2006/4/7~のへそくり貯金合計額 71509円※ヤフーモニター調査謝礼<500円>・エムパックアンケート謝礼<500円>含む先月よりも1ヶ月貯金の額は減ったものの、まあまあな出来かな?そしてこのへそくり貯金を崩すことのないように頑張らなくては!!
2006/12/08
コメント(0)

今日はサークル「のびのび」の日。 活動内容は、合同クリスマス会の踊りの練習。 もう3回目の練習なので、みんなビデオを見なくても何となく覚えられた様子。 後は本番の子供次第?? 時間が余ったので、昔遊びをしよう!と言うことに。 まずはハンカチ落とし。 なぜかハンカチの代わりにホッカイロだったんだけどΣ(^∇^;) ここでひとつ問題が・・。 座ってる人たちって、なんか歌うんだよね?? その歌が誰一人思い出せない☆ とりあえず、「どんぐりコロコロ」でごまかしました(~_~;) 誰か覚えてる人いる~?? 次に花いちもんめ。 ここでも問題が・・・! 歌詞の一部なんだけど、 「お布団かぶってちょっと来ておくれ!」 「お布団ぼろぼろ行かれない!!」 そう、ここ。 「ぼろぼろ」じゃなくて「びりびり」だよね?? 地方で違うの?? これも誰か教えてぇ~。 子供たちは初めての遊びに夢中になってました♪ 今日の下の子は私からは離れているものの、遊びには参加せず(ノ_-;) 気分が思わしくなかったのかしら。 サークル終了後には市のフッ素塗布へ。 今回で2回目かな? 最初に歯科検診。 2人とも虫歯なし!!の太鼓判を押されました♪ お医者さんじゃないよって下の子には散々話してから行ったんだけど、やっぱり号泣。 仕方ないか・・。 上の子は一人で座って受診も塗布もクリア。 が、フッ素の味がお気に召さなかったようで「オエェェ~~」と吐き気をもよおしてました(^^;) 後で、「ママ甘くておいしいよ~って言ってたのにぃ!!」って怒られてしまいました☆ 市のフッ素塗布は未就園児までなので、上の子は今回で最後かな。 これからも気をつけなきゃなぁ。
2006/12/05
コメント(4)
2006/12/5(火)予算 2000円支出 2000円残高 0円今日の貯金 0円今月の貯金 3526円今日はフッ素塗布代(800円×2人)とレンタルビデオ代です。
2006/12/05
コメント(0)
今日は市が主催で託児所付きのヨガ体験に行ってきました。お友達2人とうちの母と・・・。受付を済ましたらまず託児室に子供を預けに。このところ私から離れられるようになった下の子。さすがに私の姿が見えなくなったら泣くんだろうなと覚悟はしてました(^^;)託児室には10人くらいの保健婦さんが待ち構えていて、すでにたくさんの子供たちが☆下の子が怖がる赤ちゃんもいるヽ(*'0'*)ツ が、出だしは好調♪上の子と一緒に私から離れて、保健婦さんのところにスタスタp( ̄ー ̄\)☆ミしばらく様子を伺ってたけど、大丈夫な様子なので隣のヨガ体験教室へ・・。講習はヨガと、子育てや食育についてのお話で約2時間程度のもの。先生を見ながら初めてのヨガは、思ったよりも体が曲がらず、とてもイメージしてた「セレブのように優雅に」とは程遠かった(ノ_-;)どれもゆったりとした動作なので、体制をキープするたびにプルプル震えてるΣ(^∇^;)何とか一通りヨガのほうは終わって、先生のお話。全て「なるほどなぁ」と感心する内容でしたが、「絶対無理!!」なお話でもありました(~_~;)まぁ、実際出来なくてもそうゆう心構えで・・・ということで自分の中で済ませちゃいました☆最後に保健婦さんが親の元へ子供たちを連れてきてくれました。上の子はまだ託児室で遊びたいらしく、不満気。下の子は泣いてない・・と思ったら目の周りがカピカピ!やっぱり泣いたらしい(^^;)少し親子でヨガ体操をして講習は終了。初めての体験でなかなか面白かったです♪こういう「無料」の体験はどんどん参加していきたいわ~(*^m^*) その後はお友達宅へ移動して恒例「飲み飲み会」。ボジョレーを堪能♪明日も小学校や幼稚園もあるのでいつもより早くバイバイしましたヾ(=・ω・=)o☆
2006/12/04
コメント(2)
2006/12/4(月)予算 2000円支出 2000円残高 0円今日の貯金 0円今月の貯金 3526円今日はお友達の家でお昼を出前しました。多少おつりがあったのですが、場所代ということでお友達に受け取ってもらいました。
2006/12/04
コメント(0)
2006/12/2(土)予算 2000円支出 3000円残高 -1000円今日の貯金 0円今月の貯金 2374円この日は高校時代のクラス会でした。電車賃は母のスイカで・・。会費のみです♪2006/12/3(日)予算 2000円支出 846円残高 1154円今日の貯金 1154円今月の貯金 3526円今日はお友達の子育てサークルにお邪魔してSBしてきました。子供のおやつ・お茶代です。
2006/12/03
コメント(0)

今日は1ヶ月ぶりのフラワーアレンジメントに行ってきました。最近、SB用品にお金をかけてしまってるためにレッスンになかなかいけないのです・・。そろそろクリスマスやお正月アレンジで楽しくなってくるので、SBの方はしばらく我慢かな(^^;)今日のレッスンは、壁掛けのリース。高価なプリザーブドのお花を使ったアレンジです。プリザーブドは生花に特殊な保存液を吸わせたもので、半永久的に楽しめるお花です♪感触も見た目も生花とあまり変わらないのが魅力。色も吸わせてるので、現実にはありえないお花も出来ちゃうヽ(*'0'*)ツ 例えば、黒いカーネーションとか緑色のバラとか・・。最近では、花嫁さんのブーケに大人気だそうです。ワイヤリングやテーピングなど、手間のかかる作業が多くて大変でしたが、ちょっとシックな感じのリースが完成しました。中のカードを変えれば、毎年違う感じで楽しめそうです(^_-)v
2006/12/01
コメント(6)
2006/12/1(金)予算 2000円支出 4100円残高 -2100円今日の貯金 0円今月の貯金 3374円今日はフラワーアレンジメントのレッスン代です。
2006/12/01
コメント(0)
今年も行ってきました。3回目かな??今回は、パパのお休みに合わせた木曜日に当選したので家族全員で(^_-)v3時半開演だったので、お昼を会場近くで食べるために早めに出発しました。渋滞もなく、スムーズに大宮到着。そごうのレストラン街で中華料理をたらふく食べ、会場へ・・。そろそろ上の子はしまじろうにあんまり興味を示さなくなったので、どんな感じだろう・・とちょっと心配でした(^^;)が、思った以上にワクワクしてる様子。下の子も、去年までは開演中ずっと寝てたんだけど、今回は最初から最後まで見てました♪上の子は、びっくりするところはほんとにビクッと驚き、おかしい場面では体をグネングネンしながら喜んでるΣ(^∇^;)ホントに素直な子だわ・・。下の子は劇自体よりも、照明器具が気になって仕方がない様子。ずっとステージ天井方面を見てました(^^;)クリスマスにはちょっと早いけど、子供たちが喜んでくれたので良かったです。(となりにいた母も本気で笑ったり楽しんでましたが☆)来年はどうかなぁ。内容見るとやっぱり2.3歳くらいが対象かなって感じなので・・。帰り道はあちこちのお宅のイルミネーションを見ながら帰りました♪
2006/11/30
コメント(2)
2006/11/30(木)予算 2000円支出 300円残高 1700円今日の貯金 1700円今月の貯金 5474円今日は有料道路往復代。昼食代は母のおごりです♪
2006/11/30
コメント(0)

今日も昨日に引き続き、サークル「のびのび」の日でした。活動内容は「リトミック」。講師の方を呼んで、親子でお遊戯やお遊びをしました。「先生」という存在が大好きな上の子。どんどん先生に接近していってしまう☆何度か先生に何気なく押し返され、楽しくお遊戯してました(^^;)いくつかの遊びの中で、下の子を虜にしてしまったものが☆それは・・「新聞紙で遊ぼう!!」。新聞紙を思いっきりちぎったりして遊ぶんだけど、今までは絶対参加しないで私のそばにいるか、お菓子を食べ続けていた下の子がなんと小走りで友達の輪の中に入ってったΣ('◇'*)ニヤニヤしながら楽しそうに新聞紙を破り、雪のようにばら撒くと、楽しすぎてよだれが止まらない状態に・・。下の子の興奮状態は続き、新聞紙の山にダイブしたり泳いだり。サークルで始めて友達と笑い合ってる息子を見ました(^^;)コレのおかげで最後の読み聞かせの時も、お友達の隣に座りちゃんと聞いてました。たかが新聞紙遊びで親離れできた下の子。これを機会に、どんどんお友達と接してって欲しいな。<なんか写真だと上の子のほうが楽しそう??でも、間違いなく下の子のほうがエンジョイしてました・・。>
2006/11/29
コメント(3)
2006/11/28(水)予算 2000円支出 2157円残高 -157円今日の貯金 0円今月の貯金 2774円今日はサークル後に隣町のショッピングモールへ。手芸屋さんと食事代です。
2006/11/29
コメント(0)
今日は育児サークル「のびのび」の日。 活動内容は、合同クリスマス会にやるダンスの練習。 いくつかの育児サークルが集まって、サンタさんを呼んだりしてクリスマス会をやるんです。 各サークルごとに楽曲を用意して、披露しあうんだけど、うちのサークルはおかあさんといっしょの「ぼよよ~ん行進曲」。 最初は「たらこ」だったんだけど、振り付けが難しくて変更しました。 ビデオを見ながらの練習でしたが、やっぱり子供たちの覚えのほうが断然早い☆ 親たちは各自自宅練習ということになりました(^^;) サークル時間終了後、隣の大ホールで人形劇を見ました。 もちろんタダ♪ 東京電力主催、財団法人「おはなしきゃらばんセンター」の方が<アダルナのうた>という人形劇をしてくれました。 この人形劇、子供はもちろん大人も大満足の内容でした。 基本的には幼児向けなので、観客参加型の劇。 主人公を観客みんなで応援したり、手拍子をしたり。 終始大盛り上がりでした♪ 人形を操ってる人は隠れることなく演技するので、舞台の端から端まで使ったとっても躍動感のある人形劇でした。 (たまに観客席にまで来る☆) この劇はまた見たいなぁ。 友達なんかは、渋谷まで見に行ったそうです。 興味のある方はこちら覗いてみてください(*^o^*) ↓ ↓ ↓ http://www.din.or.jp/~caravan/
2006/11/28
コメント(0)
2006/11/28(火)予算 2000円支出 400円残高 1600円(500円玉貯金あり→1100円)今日の貯金 1100円今月の貯金 2931円今日はレンタルビデオ代です。毎週火曜日はツタヤオンラインクーポンで半額!!嬉しい限りです☆
2006/11/28
コメント(0)

今日は朝からすっきりしないお天気。 特にお買い物もないし、おうちでまったりと過ごしました(∇〃)。o〇○ SBにはまる前に手をつけていた、巾着。 全て手縫いで完成させました(^_-)v 並み縫いって難しいなぁ・・。 赤い糸だから余計目立つよ。 でも、巾着の口をきゅっと結んじゃえばわかんないかな?? 子供の幼稚園で使うお道具バック。 手縫いで頑張っちゃおうかしら~Σ(^∇^;)
2006/11/27
コメント(3)
2006/11/27(月)予算 2000円支出 0円残高 2000円今日の貯金 2000円今月の貯金 2831円今日は外出なし。自分の好きなことをしたり、子供とぬりえしたり・・。ダルダルDayです(^^;)
2006/11/27
コメント(0)
今日はふと気づいた「子供と鼻○○」について・・。 上の子は鼻○○を口に入れちゃう子でした☆ (今は直ったけど・・) 見つけるたびに注意してたら、布団とかに隠れてまでやってたΣ(^∇^;) 子供って、鼻○○ほじっちゃう子って結構いるけどその後の行為は性格なのかしら?? そして、今日下の子の鼻○○ホジホジ行為を見てびっくり☆ 偶然にも、タンスを直視しながら鼻をほじり始めた下の子。 その様子を静かに見守ってました。 どうやらブツを確保した模様。 そしてその後、そのブツをどうしたかと言うと・・・☆ 部屋に干してあった大量の洗濯物の中から、パパのYシャツをピックアップし、、、、、 ペタッ・・・・。 思いもよらない下の子の行動に、苦笑いの私。 何で、わざわざ付けに行くのよ。。。 何で、パパのYシャツなのよ。。。 まぁ、上の子の時も一過性だったので下の子もある程度の歳になったらわきまえるだろうけど、子供って時も場所も関係なくするからね☆ これから外出中は要注意だわ!! 結果、私なりの結論。 上の子は自分を確かめたいタイプ。 下の子はマーキングタイプ。 以上、くだらない、しかも汚い内容でごめんなさい
2006/11/26
コメント(4)
2006/11/26(日)予算 2000円支出 1754円残高 246円今日の貯金 246円今月の貯金 831円今日は、おむつ代と食料品代。あまりの寒さに今日のメニューは豚汁でした☆
2006/11/26
コメント(0)

今日は行徳でのSB講習会に参加してきました。 ・・・が、起きたら本来なら電車に乗る時間!! 過去最高記録の10分で身支度をし、急いで向かいました(^^;) 電車がいい感じに来てくれて、10時開始にはギリギリセーフ。 しかも一緒に参加予定の友達も到着が遅れたので、2人で会場へ・・。 今日はハロウィンのLOを教わりました。 隣には友達もいたのでとっても心強かったです♪ 白いペーパーにいろんな色のインクパットで直接色を塗って重ねていき、さらにその上にハロウィン関連のスタンプをランダムに押します。 出来上がるとそれなりにいい感じに仕上がりました♪ それをサークルやスクエアにカットして、アクセントに・・・。講習時間内には出来上がらず、帰ってきてさっそく仕上げました。 手をかけただけあって、仕上がりもまさにハロウィン!! こんなLO、やっぱり教わらないと出来ない(ノ_-;) これからも講習会にどんどん参加したいなぁ。 (母の子守体力次第だけど☆)
2006/11/25
コメント(4)
2006/11/25(土)予算 2000円支出 4258円残高 -2258円今日の貯金 0円今月の貯金 585円今日はSB講習会の参加費用、交通費、昼食代、駐車場代です。またまた千円切ってしまいました(ノ_-;)明日からまた細々と頑張ります☆
2006/11/25
コメント(0)
全382件 (382件中 1-50件目)

![]()
![]()