起業家支援する!

起業家支援する!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桜木建二

桜木建二

Favorite Blog

マラソンマン SEIIさん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん
ちゃこのホームペー… ふさちゃん917さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
お母さんの呟き きんしゅう0000さん

Comments

桜木建二 @ Re:ちょっとした討論会のお誘いです。(02/25) まちおこしおーさん >まちおこしおーで…
まちおこしおー @ ちょっとした討論会のお誘いです。 まちおこしおーです。 いつも応援ありが…
桜木建二 @ Re:素晴らしいです。(02/16) 飯島あきらさん >素敵なご家族で羨まし…
飯島あきら @ 素晴らしいです。 素敵なご家族で羨ましいです。
桜木建二 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) アミティ039さん >お久しぶりです! >…
アミティ039 @ Re:バレンタインデー(02/16) お久しぶりです! バレンタインのチョコ…
桜木建二 @ Re[1]:新しい仕事(09/30) アミティ039さん >ますます忙しくなりま…
桜木建二 @ Re[1]:誕生日(09/28) アミティ039さん >お誕生日おめでとうご…
アミティ039 @ Re:誕生日(09/28) お誕生日おめでとうございます! 疲れた…
アミティ039 @ Re:新しい仕事(09/30) ますます忙しくなりますね。 ファイトです!
2007.02.21
XML
これは、ファッションには限らないことですが、ファッションにおいても自分自身を知ることは、とても大切です。

私もブティックを経営するようになって18年、本当に経営と呼べるのはここ数年でしょうが、

何も知らないただの素人から婦人服を売るようになって18年が過ぎました。

自分なりに勉強したことの1部を少し語りたいと思います。

まず、第一に一番大事だと思うことは、自分を知ると言うことです。

カラーコーディネイトで言えば、「春」「夏」「秋」「冬」と4タイプのうちの自分はどのタイプなのか?

「ブルーベース」なのか?それとも「イエローベース」なのか?

2つのタイプにまたがるのか?などを知ることです。

では、サイズは?7号、9号、11号、13号・・・・・・。



ミスサイズの9号なのか?ミセスサイズの9号なのか?

38、40、42これもサイズの表示ですが、これもメーカー(ブランド)に

よってまちまちで、統一されていません。

自分がどのブランドなら、どのサイズなのかを知ることは重要です。

なんとなくおかしく見える最大の理由は、色やサイズが本人と合っていないからが、かなりのウエートを占めると思われるからです。

自分に合ったものを着る、これが一番の基本だと感じます。

では、それをどう見極めるのか?

俗にファッションコーディネーターと呼ばれる人でも無資格の人もおりますし、売り上げ第一で、お客さんは二の次という人もいるはずです。

ですから、可能なら信頼のおけるファッションコーディネーターか、アドバイザーを持つといいですね。

自分のカラーを見つけること一つ考えても、真っ黒い髪の女性がカラーリングをして栗色に染められたら、微妙にカラーも変化して当然です。

カラーコーディネーターの方々は色のことは大変詳しいのですが、デザインとなると別のように感じます。

顔の形、肩幅、腰の張り、人間の体型はすべて違います。

その人の長所を引き出し際立たせ、短所を隠す。



また、お時間がございましたら、詳しく書いてみたいと思います。

注文の多い洋服店の世界初の挑戦! 注文の多い洋服店の世界初の挑戦!! 注文の多い洋服店の世界初の挑戦!!! 情熱創造プロジェクト 「情熱創造プロジェクトとは」 情熱創造プロジェクト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.21 20:18:29
コメント(0) | コメントを書く
[ワンピース&スーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: