起業家支援する!

起業家支援する!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桜木建二

桜木建二

Favorite Blog

マラソンマン SEIIさん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん
ちゃこのホームペー… ふさちゃん917さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
お母さんの呟き きんしゅう0000さん

Comments

桜木建二 @ Re:ちょっとした討論会のお誘いです。(02/25) まちおこしおーさん >まちおこしおーで…
まちおこしおー @ ちょっとした討論会のお誘いです。 まちおこしおーです。 いつも応援ありが…
桜木建二 @ Re:素晴らしいです。(02/16) 飯島あきらさん >素敵なご家族で羨まし…
飯島あきら @ 素晴らしいです。 素敵なご家族で羨ましいです。
桜木建二 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) アミティ039さん >お久しぶりです! >…
アミティ039 @ Re:バレンタインデー(02/16) お久しぶりです! バレンタインのチョコ…
桜木建二 @ Re[1]:新しい仕事(09/30) アミティ039さん >ますます忙しくなりま…
桜木建二 @ Re[1]:誕生日(09/28) アミティ039さん >お誕生日おめでとうご…
アミティ039 @ Re:誕生日(09/28) お誕生日おめでとうございます! 疲れた…
アミティ039 @ Re:新しい仕事(09/30) ますます忙しくなりますね。 ファイトです!
2007.05.28
XML
起業するまでに乗り越えなければならない課題。

そして、起業後に乗り越えなければならない課題。

これは、大きく異なっている。

起業するまでは、店舗を構えるのであれば、出店する場所の立地条件は重要になる。

テナントとして入るのか、自分自身で建てるのかでも、借入金が大きく変わってくる。

借入金が変われば、当然その後、月々の返済金額が変わってくる。

人を雇えば、パートであっても人件費がかかる。

固定費が月々、どのくらいかかるかで、最低このぐらいの売上げがないと採算が取れないという線が出てくる。

パン職人の方がパン屋を開店する。美容師の方が美容室を開店する。



ところが、新規のビジネスを立ち上げるとなると、この数字が読めない。

サラリーマンから、まったく経験の無いジャンルのお店を出す、

新しい資格を活かして、起業する。

どちらも、一般の方への認知度が低ければ、固定客の獲得までに時間がかかる。

大きな資本をかけての創業には、リスクも大きい。

ビジネスプランは、あくまでプランで、絵に描いた餅にすぎない。

予想を裏切られることは、しばしばある。

そんな時、どうするのか?

どう切り替えていくのか?

起業後に経営者が、最初に試される課題だと思う。

しくじれば、借金だけが、手元に残る。



注文の多い洋服店の世界初の挑戦!!! 情熱創造プロジェクト 「情熱創造プロジェクトとは」 情熱創造プロジェクト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.28 09:13:31
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス&ビジネス書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: