2025/11/06
XML
カテゴリ: 植物園・庭園

神代植物公園

今朝起きると、弱い雨が降っているので、朝のお散歩は中止にした。


今日の写真は、先日(11/1)行って来た 神代植物公園 の大温室の中で咲いていた、ランの花とベゴニアの花の写真を掲載してみた。
ここのランの花とベゴニアの花はいつ行っても咲いているので、もしかしたら、1年中咲いているのかも知れない。












































ラン




























































ベゴニア

神代植物公園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/11/06 09:00:04 AM
コメント(16) | コメントを書く
[植物園・庭園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:神代植物公園 その3(11/06)  
そうでした、そうでした。 蘭もベゴニアも、ありました(o^―^o)ニコ

前にも書きましたが、私の誕生花は「ベゴニア」花言葉は「片想い」(´;ω;`)ウゥゥ
でも、私が少女だった頃とは違って、ベゴニアもこんなに可憐で素敵な種類がいっぱいにヽ(^。^)ノ

今朝・・ベランダに舞ってきて積もり始めた桜の紅葉を掃除したら、さむけを感じて熱を測ったら36度8分(´;ω;`)ウッ…

明日はパシフィコ横浜に行く予定があるのですが・・キャンセルかも( ノД`)シクシク… (2025/11/06 02:26:23 PM)

Re[1]:神代植物公園 その3(11/06)  
あびあんとーさんへ
こんにちは♪
ここのランとベゴニアは、いつ行っても綺麗に咲いています♪

一口にベゴニアと言っても、本当に色々な種類があるみたいですね。
我が家のベゴニアは小さいお花ですが、ここは大きなお花が多かったです。

風邪気味なのかなぁ?
明日には良くなって、パシフィコ横浜へ行けると良いですね♪
(2025/11/06 04:46:58 PM)

Re:神代植物公園 その3(11/06)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつも訪問コメントありがとうございます。
蘭やベゴニア、いろろなのがあって奇麗ですね。
ベゴニアは私は好きな花です~(*^-^*)
ブロ友さんで、年金生活されてて、
株式投資で儲けられてる方いますよ~。
無理なこと、危険なこと、チャレンジ的なことを
すればリスクあるけど、そうじゃない方法もいろ~んな投資法あります。
ちなみに、1500円ほどだった株が、半年もたたないうちに、
1万円にまであがりました。ブロ友さん、1万までは待てなかったけど、
かなり儲けられたようでした。
有名な企業だったので、旦那も買っておけばよかった、絶対あがると
思ってたのに、と、後悔してます。
会社の投資以外には、インデックス投資もあります。
貯金してるお金があったら、いい方法での投資をした方が、
断然おとくです。
私は、DCMの株をずっと持ってて、優待券でお花の苗や土を買ったり
していますよ~。
株価も、ぜんぜんチェックしてませんが、そのくらい安定してるし、
知らないうちに、少し上がっていますよ~。
こちら今日は、晴れたり雲ったりのお天気でした。
日が暮れるのが早いのと寂しいです…。
夕方、1つだけ、鉢植えの植え替えをしました。
今日もよい一日でありますように…

楽天ブログ、繋がりにくくなってます…(>_<)

(2025/11/06 05:14:51 PM)

Re:神代植物公園 その3(11/06)  
春乃もも太  さん
ランもベゴニアもとても綺麗です♪
急にスマホから楽天ブログにアクセスが繋がりにくくなりました。
楽天側のシステムエラーなのか?スマホの調子が悪いのだろうか?
コメントも送信失敗で消えてしまったらショック・・ドキドキです!
ちゃんと送信できますようにm(__)m
それではポチっ☆ (2025/11/06 05:39:22 PM)

Re[1]:神代植物公園 その3(11/06)  
neko天使さんへ
こんばんは♪
こちらこそ、いつもどうも有り難うございます。

ここのランとベゴニアは、いつ行っても綺麗に咲いています♪

一口にベゴニアと言っても、本当に色々な種類があるみたいですね。
我が家のベゴニアは小さいお花ですが、ここは大きなお花が多かったです。

私は株式投資はやらないと決めていますので、いくら誘われても、株式投資はやるつもりはありません。

この所、また、物凄く重くなっていますよね。
パソコンでも、開かない事が多いです。
楽天のサーバーの不具合みたいですね。
(2025/11/06 06:27:42 PM)

Re[1]:神代植物公園 その3(11/06)  
春乃もも太さんへ
neko天使さんへ
こんばんは♪
ここのランとベゴニアは、いつ行っても綺麗に咲いています♪

一口にベゴニアと言っても、本当に色々な種類があるみたいですね。
我が家のベゴニアは小さいお花ですが、ここは大きなお花が多かったです。

この所、また、物凄く重くなっていますよね。
パソコンでも、開かない事が多いです。
また、楽天のサーバーの不具合みたいですね。
(2025/11/06 06:28:29 PM)

Re:神代植物公園 その3(11/06)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 37〕を更新しました。

昨年3880円のハンガーラックをネットで2本購入した。
今年になり衣類を掛け過ぎたのか2本とも斜めに傾いた。
直ぐに傾いたわけでもなく徐々に傾いてしまっていた。
耐荷重は80キロとあるがハンガーに掛けたのはジャケット類だ。
羽毛ジャケットも掛けセーター類も掛けたが傾く程重いのか?

(2025/11/06 07:51:41 PM)

Re[1]:神代植物公園 その3(11/06)  
USM1さんへ
こんばんは♪
源氏物語〔34帖 若菜 37〕の更新、お疲れ様でした。

どんな物なのかが良くわかりませんが、3880円のハンガーラックだったら、そこそこ良さそうな品物ですよね。
でも、耐荷重は80キロ無いのかも知れませんね。
(2025/11/06 08:00:58 PM)

Re:神代植物公園 その3(11/06)  
☆末摘む花  さん
ランとベコニアの花がいついらしても咲いているなんて、よく考えるとすごいことですよね。
都内にはいくつも温室があるのに、神奈川県は果たしてどこにあるのかしら?

大船フラワーセンターに咲いていた、カトレアや大輪のベコニアのことを思い出してしまいました。
温室の電気代も出せないなんて、神奈川県って、そんなに貧乏県なのでしょうか。
とても残念です。
(2025/11/06 09:41:42 PM)

Re[1]:神代植物公園 その3(11/06)  
☆末摘む花さんへ
こんばんは♪
ここのランとベゴニアは、いつ行っても綺麗に咲いています♪

一口にベゴニアと言っても、本当に色々な種類があるみたいですね。
我が家のベゴニアは小さいお花ですが、ここは大きなお花が多かったです。

神奈川県は沢山のお花が咲いている場所が多いですが、大船フラワーセンターの大温室は、残念でしたよね。
(2025/11/06 09:44:56 PM)

Re:神代植物公園 その3(11/06)  
龍の森  さん
蘭は 魅せられた人がいて
わかりますよ 独特の ゴージャスで
春蘭は知りました 
ネジバナも蘭にみえます?!

ベコニワ 種類多いですね
花が大きくなりますね (2025/11/06 10:48:00 PM)

Re:神代植物公園 その3(11/06)  
ラッキーパパ さん
神代植物公園の大温室!
りっぱですねぇ~。
ランとベゴニアの花は一年中見れる?
いろいろな種類のランとベゴニア!
きれいですねぇ~。
見ごたえ十分ですね。 (2025/11/07 06:06:14 AM)

Re:神代植物公園 その3(11/06)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

素敵なランとベゴニ
アの花たちを楽しま
せて頂いています。

今日も一日、楽しく
過ごしましょう。 (2025/11/07 06:30:21 AM)

Re[1]:神代植物公園 その3(11/06)  
マルリッキー さん
龍の森さんへ
おはようございます♪
ここのランとベゴニアは、いつ行っても綺麗に咲いています♪

一口にベゴニアと言っても、本当に色々な種類があるみたいですね。
我が家のベゴニアは小さいお花ですが、ここは大きなお花が多かったです。
(2025/11/07 07:23:21 AM)

Re[1]:神代植物公園 その3(11/06)  
ラッキーパパさんへ
おはようございます♪
ここのランとベゴニアは、いつ行っても綺麗に咲いています♪

一口にベゴニアと言っても、本当に色々な種類があるみたいですね。
我が家のベゴニアは小さいお花ですが、ここは大きなお花が多かったです。
(2025/11/07 07:24:53 AM)

Re[1]:神代植物公園 その3(11/06)  
宮じいさんさんへ
おはようございます♪
ここのランとベゴニアは、いつ行っても綺麗に咲いています♪

一口にベゴニアと言っても、本当に色々な種類があるみたいですね。
我が家のベゴニアは小さいお花ですが、ここは大きなお花が多かったです。
(2025/11/07 07:25:11 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マルリッキー

マルリッキー

フリーページ

リッキーのプロフィール


リッキーのアルバム


リッキーの思い出


ノエルのプロフィール


ノエルのアルバム


ノエルの思い出


ノエルの思い出 2


夏休みの思い出


2000年 石和温泉


2001年 福島


2002年 北海道


2002年 安比高原


2003年 軽井沢


2004年 伊豆


2005年 長野


2006年 伊豆高原


2007年 伊豆高原


2007年 清里高原


2008年 伊豆高原


2009年 伊豆高原


2010年 山中湖


2011年 河口湖


2012年 軽井沢


2013年 山中湖


2014年 河口湖・西湖・精進湖・本栖湖


リッキーのお友達


小さなお友達1


小さなお友達2


小さなお友達3


小さなお友達4


ちょっと大きなお友達1


ちょっと大きなお友達2


大きなお友達1


大きなお友達2


お友達と一緒1


お友達と一緒2


ネットのお友達


マルチーズ編 1


マルチーズ編 2


ワンちゃん編 1


ワンちゃん編 2


ワンちゃん編 3


ワンちゃん編 4


猫ちゃん編


その他のお友達


お星様になってしまったお友達


お星様になってしまったお友達 2


リッキーの輪


リッキーの輪 その1


デカちゃんのアルバム


動画のページ


リッキー&ノエル&お友達の動画


リッキーお薦めの宿


頂き物


ブログ開設記念カード1


ブログ開設記念カード2


リッキーお誕生日カード


ノエルお誕生日カード


お誕生日カード


年賀状1


年賀状2


バレンタインカード 等


暑中お見舞いカード1


暑中お見舞いカード2


クリスマスカード


クリスマスカード2


その他のお祝いカード


キリ番お祝いカード


会員証・キリ番カード


年賀状3


暑中お見舞いカード3


Link


お友達リンク


素材&便利なサイト


ドッグラン


休眠中のお友達


おまけのページ


Test


コメント新着

マルリッキー @ Re[1]:上野公園(11/24) New! ラッキーパパさんへ おはようございます♪ …
マルリッキー @ Re[1]:上野公園(11/24) New! 宮じいさんさんへ おはようございます♪ 上…
マルリッキー @ Re[1]:上野公園(11/24) New! ひろみ6130さんへ おはようございます♪ 上…
ラッキーパパ@ Re:上野公園(11/24) New! 昨日は,ハチくん,カイくん,みかんちゃ…
宮じいさん @ Re:上野公園(11/24) New! おはようございます。 素敵な黄葉、紅葉…
ひろみ6130 @ Re:上野公園(11/24) New! こんばんは。 そうそう、こういう黄葉が…
マルリッキー @ Re[1]:上野公園(11/24) New! USM1さんへ こんばんは♪ 源氏物語〔34帖 …
マルリッキー @ Re[1]:上野公園(11/24) New! みなみたっちさんへ こんばんは♪ 上野行き…
マルリッキー @ Re[1]:上野公園(11/24) New! 龍の森さんへ こんばんは♪ 今朝は、知って…
USM1 @ Re:上野公園(11/24) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

お気に入りブログ

♪さざんか さざんか… New! みなみたっちさん

香嵐渓~竹灯りの香… New! ひろみ6130さん

1 / 4のデザインが決… New! 龍の森さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

厚焼き玉子 野菜の… New! jun さんさん

〇Οο小松海岸へビー… New! 春乃もも太さん

ネモフィラがこぼれ… New! dekotan1さん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

生と死は対極ではな… New! あびあんとーさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

カレンダー

サイド自由欄

リッキーのイラスト32枚

リッキーのイラスト(32枚)





ノエルのイラスト(31枚)



リッキー&ノエルのイラスト(1枚)


このイラストは、 新ぴすこ日記 のけんいちさん
に描いて頂きました。

----------------




ノエルのイラスト&カレンダー(8枚)


このイラスト&カレンダーは、 ルルの小部屋
のmineさんに描いて頂きました。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: