全11件 (11件中 1-11件目)
1

え~っと 木曜日の午後だったと思いますどっちがメインだかわからなくなっておりますが・・・一応サブの(笑) るるるん村を初開門いたしました整備中なので これといって何もない村ですが・・・お友達のノンさんがマグロをまだ釣っていないので2月のるるるん村で是非釣り上げていただきたいってことで第一回マグロを釣りましょう開門ですお友達のころんちゃんを強制呼び出ししまして二人でノンさんを応援です1時間ほど頑張っていましたが大きな魚影は見えるもののなかなか釣れない釣れるのは スズキばかりどうやらこの日のるるるん村はスズキ祭りだったようですまったりとした時間が過ぎた頃 やちゃもちゃんが遊びに来てくれました(お初の人ばかりでびっくりしたかな?w)ころんちゃん やちゃもちゃんなおちゃ ノンちゃん みんなで大きい魚影を探してたのですが 暇になってきたのでつい落とし穴のタネを植えちゃったそしたら やちゃもちゃんが貝殻を埋めはじめダミーがいっぱいできちゃった トラップに引っかかった人々やちゃもちゃんだけ落とし穴に落ちなかったよ~次は落としてあげるねΨ(`▽´)Ψウケケケケケ楽しい時間はあっという間に過ぎて結局マグロが釣れないまま時間切れになってしまいましたまた近々第二回マグロを釣りましょう開門をやりますのでお友達のみなさんも遊びに来てくださいねこの開門はノンさんがマグロを釣りあげるまで 不定期ですが続きます
2009.04.25
コメント(23)

4月22日は北米版限定「地球の日」と言うことでラファエロさんのcirno村にお出かけしてきましたラファエロさんは 日本在住の日本の方なのに 北米版 欧州版も持っているお方です(どんだけ 森を愛してるんだw) 貴重なアイテムいただきました 欲張りなおちゃはサブ村の分もいただいちゃった♪ 住人さんがカギをなくして探して欲しいというイベントですが通信中でも カギはみつかるんですかね?誰か知ってますか?たくさんの方が遊びに来られていて何人かとコードを交換しましたのでサブ村のるるるん村のほうも コードがほぼ一杯になってしまいましたう~むこれからどうしようかしらね おまけ灯台に登れない人々
2009.04.23
コメント(16)

お久しぶりです先週末頃 治療中の歯が痛くてダウン気味だったなおちゃです(今は膿を出してもらったので ほとんど痛くありません)でも通信はやってましたよ~鎮痛剤飲んでw 年のせいでよく覚えてないんですがね思い出しながら書いてみます 金曜日昼間昼間におかまろんさんのとこでカブ売りをさせていただきましたサブ村でカブを買わせていただいてメイン村でカブを売るなんて素敵なんでしょうどっちの村も手入れされていて綺麗な村でしたカブリバを門の近くに運ぶ人達w 無事に捕獲成功(^_^)v 金曜 夜の部サブブログのほうでお世話になってるラファエロさんのチルノ村にお出かけイタズラしたり スケートしたり? みんなで スーパーサイヤ人になってみたりこの通信の様子はラファエロさんがブログで 動画をUPされてます土曜日Yensidさんとこのアフロパーティに参加してきましたみんなでけけ様のライブを楽しむのは初体験おもしろかったです楽しくって気がついたら午前2時に久々の夜更かし通信ですな 日曜日そしさんのドアのカゲ村にお出かけ~こんなことをやったり こんなことをやっても 大丈夫です♪村主さんは森をやりつつ DSiで麻雀対戦をやってました二刀流ってやつですね麻雀のほうはうちの旦那君ももう一つのWiiで参加していて この日は夫婦でお世話になっちゃった 調子悪かったはずなのに 通信三昧でしたね おまけ交配に成功1号と崖下の2号
2009.04.21
コメント(11)

先日2号が咲いたばかりなのに3号が咲いちゃいましたお花の数を減らしたのがよかったみたいです 新種ではないんだけど 増えてうれしいお花お友達にいただいたが増えてきたよも夢じゃないかも~♪ 今日はやちゃもさんのカカリコ村に遊びに行ってきましたきららさんが先に来てたよ灯台登りをやろうと灯台の回りをグルグル回っていたらぴおーねさんが登場4人でグルグル回っていたらやちゃもさんが登っちゃった 上でセーブすると気絶するらしいのでやってみたらお家の前に急に現れた 私も灯台に登ってみたくなりグルグル回ってると登れちゃったよこのあと時間切れでぴおーねさんが帰っちゃった 住人さんも灯台に登れるらしいと言うことでそのへんを歩いていたを捕まえてきて 灯台にのせちゃったしかもきららさんまで登っちゃったよ~ちゃんと会話ができるんだって すごいね 村主が灯台の上でセーブをしたら気絶をして自分の家の前に飛ばされたけど遊びに来ている人はどうなんだろう??って事で実験灯台の上で気絶しているきららさんその後門の前まで飛ばされたそうですいや~今日は貴重な体験しましたわきららさんの日記にも今日の出来事が載ってるよ おまけやちゃもさんの村にはがいるのグルミン宅にてw
2009.04.15
コメント(20)

本日2つ目の日記です1つ目は本日記です まず悲しい事からコードの空きが全くなくなりました今までは登録してたリア友を他のキャラに登録変更してもらって何とかやっていましたがもう消せる人も全くいませんDSと同じく32人なんですね32人ものお友達に出会えてとってもうれしいけど・・・まだまだ新しいお友達にお会いしたかったのにお友達の村にお出かけした時にコード交換を求められても お断りしないといけなくなりましたすみませんがお友達のみなさんもフォローよろしくお願いします うれしい事先日タンスの花を出して植え替えしたのがよかったのか青バラ2号がやっと咲きました1号がクリスマス頃に咲いたのに それ以来ず~っと咲いてなかったのこれから増えるといいな他にも新種のお花が咲くようになってうれしいです サブ村に普通の花を少し運んだのもよかったかも グルミンさん! それかなりぼったくりですでも の なおちゃは買ってしまうのでした なかなかお友達のブログ巡りができません携帯から読み逃げばかりしてごめんね~
2009.04.13
コメント(22)

久々このテーマです前回このテーマで日記を書いてから20冊以上本を読んでますがなかなか紹介できず(何でかと言うと 内容を忘れてしまうからw) 今回は本日読んだ2冊を紹介します借りて来た本です夢をかなえるゾウ 水野敬也少し前にドラマでやっていたので 見られた方も多いのでは?ある日突然現れたゾウの神様「ガネーシャ」主人公は今までとは違う自分になる為に 彼に出された課題をクリアしていく・・・おもしろくて一気に読みましたドラマちゃんと見とけばよかった 負け犬の遠吠え 酒井順子結婚や出産をしないまま30代後半になってしまった人は負け犬結婚して子供を産んだ人は勝ち犬だと作者が体験を通して色々語ってます作者の考え方はどうかな??って思うけれど・・・・独身の友達とは 話があわなくなってるかも共通の趣味があるお友達(森友達)となら相手が独身であろうと 既婚者であろうと盛り上がれるのにね
2009.04.13
コメント(4)

前回カミングアウトしたサブ村の存在ですがどんな村なのか紹介してみようと思ってます るるるん村村名はメインのぷるるん村と似た響きの村をと言うことで決定しました村の地図はこんな感じ門のまわりに たぬき 仕立屋 役場と揃っていてとても便利です真ん中の橋は新たに架かった橋ですぷるるんの人が小金持ちなので軍資金を運びましてすでに噴水が出来るのを待ってるとこですww 特産品は村主がめんどくさがりやなので まだモモとやしのみしかありません 住人さんは メインキャラ なおちゃー です村の門を遊園地タイプ?にするのと 雪の形が☆になるようにしたくて1時間以上かかって村を作ったのですがキャラ名は☆とか♪を付けてやってたんだけど 段々面倒になってきちゃってーを付けた時に理想的な村ができちゃいました2000年1月の時差村です 一応こっちの村は時間操作有りのサブ村ですが家族とのWii争奪戦 テレビ争奪戦などにより どっちの村で通信するかが決まる感じですが よろしくお願いしますいつの間にかメイン村になっているかもしれません少し前の事ですが 両方ともスピーク付きなので 自分の声がどう聞こえるかやってみました(爆)
2009.04.08
コメント(26)

小学生の娘がお友達と通信するので新種のお花をタンスにしまっていた「ぷるるん村」ですが全然新種が咲かなくなってしまいました1ヶ月くらい経ちますが その間増えた新種は5~6本のみお友達のブログを見ると毎日たくさんの新種のお花が咲いているいいな~いいな~と思いつつ余裕がなくて環境整備できていませんでした今日は子供達の給食も始まってゆっくりできたのでやっとタンスからお花を出してみましたよ桜吹雪の舞う中作業いたしました桜がうつってないや イタズラカッパは卒業かまだ普通のお花の整理ができていないのですがぼちぼちやろうと思ってます・・・・・・ 2週間ほど前からですがもう一つ村のお世話をはじめました家族でお世話するのではなくて自分の自由になる村が欲しかったんですたまたまゲームショップに安い中古のWii(14600円)と 中古森ソフトスピーク付き(2680円)が売っていて我慢できませんでしたやっぱりね~って言われそうですが もう一つの村は「るるるん村」と言いますトップのフリーページにこっそり引越しリストを載せていたので気がついた人もいるかも・・・ こちらの村はまた今度紹介しますね
2009.04.07
コメント(10)

かくれんぼ中の住人さんとのラブラブショットをうまく撮る為にただいま修行中の なおちゃです 前回よりうまくなったかな あれれ季節が違うじゃん?って思ったそこのあなた多分考えていらっしゃることは正解だと思われます
2009.04.05
コメント(8)

昨日は沢山のお友達が カブ開門していたのに目の前で門が閉まっちゃったりで 何処にもたどり着けませんでしたタイミングが悪い日ってあるよね そんな中 昼間に偶然見つけた開門ですアンジェイさん なおちゃ yensidさんまたまた お初の方とお友達になりました時間が短かったので かっぱちゃんに変身できずしかたがないので 夜にドアのカゲ村に行って そしさんを落として来ました 本日 朝の7時半に 愛しのに かくれんぼに誘われましたみんなのようにな写真を撮らねばと頑張ってみましたが腕が悪いようで この程度でした ハニワを貰いましたとさ次はもっと頑張るよ おまけとある村にて
2009.04.03
コメント(14)

今日から4月だったんですねしばらく街森を放置してたので電源を付けてびっくりが咲いてる3月まで限定の魚や虫っていましたっけ?ヤバイチェックしてないよ 新住人さんサブ森ブログのほうでお世話になっているラファエロさんの村から引っ越して来たようです(実はもう1つ森ブログがあるんですw) 仲良くしているお友達のとこからのお引っ越しは初めてなのでうれしいです
2009.04.01
コメント(16)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

