続ダーリンのリハビリ日記「本当の回復を目指して」

続ダーリンのリハビリ日記「本当の回復を目指して」

PR

Profile

mei05 & 0-samu

mei05 & 0-samu

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

されど介護の日々 シーマン7598さん
☆Kakite Popo☆ rydia crystalさん
風光る 脳腫瘍闘病記 うなぎ犬♪さん
きどやまBOY きどやまBOYさん

Comments

kiri0182 @ Re:人生の目標(01/07) 毎日読ませていただいてます 奥さまもさる…
kiri0182 @ はじめまして はじめまして 娘が2021年2月に血腫で完全…
kiri@ Re:今日もリハビリ、ガンバロウ~(01/20) はじめまして 娘が硬膜外血腫で完全麻痺と…
ちこたん@ Re:脊髄損傷の排尿と排便について(10/08) 突然コメントさせていただきすみません。6…
kidoriha@ Re:スタンディング車いす(07/11) 昨年に書かれているブログでしたので、コ…
2007年08月30日
XML
カテゴリ: ダーリンの日記
本日、午前中チョットしたハプニングが

車椅子はそのまま止まったのですが下には、私の後ろに有った扇風機が倒れていました
羽根の部分が割れてしまいました

家内は電車の時間が有るので急いで駅に、私はしばし残骸を眺めながら自分でしたのだからと(当たり前ですが)
残骸を掃除しました

そんなバタバタした朝の天気は曇り空で昨日と同じく今にも降りだしそう、遠いところで雷が
だんだん雷が近づいて来る午前中
突然、停電その時はそんなに雷も鳴ってなかったのに、また5分くらいで電気は点いたけれど最近よく停電する
そうこうしている間に外は凄い雨と雷、頭の上で鳴ってる感じ、ヘルパーさんと「アレは何個か落ちたな・・・」

そんな一日の始まり



*電気マッサージ

<昼リハ>今日は京都から来てくれるトレーナーと、男性介助のKさん日

*前屈・後屈・斜屈
*腹筋
*上向きに寝てヒザ押し込み

*うつ伏せに寝て膝を90度曲げ蹴る
(久しぶりのこのメニューは以前より反応が良く、強くなってきた)
*ヒザ立ちで上肢運動(左右)(腰を左右)ヒザ立ち腰上げ
*ヒザ立ち自力腰上げ
(ヒザ立ちの自力腰上げも調子が良く、後半の腰抜けもなかった)



18:50家内帰宅

<夜リハ>Kさん、Nさん、家内

*床に下りて、正座、あぐら、長座位で足のほぐし
*上向きに寝て両足抱え込み
*歩行器を使用の壁立ち30分


本日6日目の世界陸上は、強いアフリカ勢の中、日本選手で男子800m予選で敗れはしたものの横田真人選手(慶応義塾大)は最後まで頑張り自己ベストの1分47秒16を出しました

男子5000mもアフリカ勢の圧倒的な強さに、先日2007年7月28日 ナイト・オブ・アスレティックス(ベルギー)で日本記録を立てた松宮隆行選手(コニカミノルタ) 13分54秒95、もう一人の三津谷祐選手(トヨタ自動車九州) 14分07秒38 で予選敗退

それにしても外国人選手はたくましい、女子400mHで金メダルのジャナ・ローリソン(オーストラリア)は出産をした後、競技に復帰して金メダルですから、
日本柔道でも谷亮子選手が目指してますが 凄いです

最後の最後までメダルをあきらめなかった男子走り幅跳びのアービング・サラディノ(パナマ)は最後に大逆転、素晴らしい跳躍でした

男子200m金メダルのタイソン・ゲイ(米国) 19秒76 大会新で2冠目

日本のこれからの競技の選手も頑張って欲しいですネ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月31日 13時30分43秒
コメント(6) | コメントを書く
[ダーリンの日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: