Cara Bambina

Cara Bambina

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momo012

momo012

Calendar

Favorite Blog

母の異変〜とある施… New! 〜〜美波〜〜さん

秋の農繁期が終わら… 天野北斗さん

teddy77写真日記 teddy77さん
smile♪smile♪smile♪ ファルティンさん
みいこの部屋 みいこ9493さん

Comments

aya0829@ おめでとう!! あけましておめでとうございます。 たま…
kuro_kuro_kurosuke @ おぉー\(^o^)/ 今年もよろしくお願いします!! 更新さ…
~~美波~~ @ Re:HAPPY NEW YEAR!!(01/01) 今回はブログ復帰かな? 無理ない程度に…
nonna@ Re:HAPPY NEW YEAR!!(01/01) are~~are~~ 更新されているよ 目を疑っ…
☆Yuri☆ @ Re:HAPPY NEW YEAR!!(01/01) 明けましておめでとうございます! そし…
April 19, 2007
XML
カテゴリ: ママが思うこと

昨日、仕事のお誘いを頂いたのはいいけど、

RIHOが保育園に入れなければ意味がないので

早速、市役所に話を聞きに行って来たよ

今からだと6月入園の受付。

どこもやはり定員オーバーらしい。

しかも選考で入園できるか決まるらしい。

今の段階だと無職で主婦の私の優先順位は一番下。

でも、会社からすでに採用しているってことになっていれば

優先順位はあがるらしい。

今までは保育園に入れないからって諦めて仕事も探さなかったけど、

これって逆にチャンスなのかも

まぁ、入れたとしても3歳児未満だと保育料がかなりお高い

前に聞いた時に、6万前後って言われて

遊び半分じゃ働けないって諦めたのも1つの理由。

だから今回働くなら保育園代+交通費でかなりの額になるから

それを差し引いた収入がそれなりにないと遠くまで通う意味ないのよね。

どうしようかな。

とりあえず1度お話はしてみようと思っています。

時間も10時~4時でもいいと言われているし、

お休みも融通きかせてくれるとのことだし・・・

残業もなしってことだし・・・

そこまではいいんだけど・・・

通勤時間が一番のネック。

それから時給。

RIHOが保育園に入れるかもあるから・・・

そういったのを全部満たされなければ働けないのよね。

育児をしながら仕事を続けられている人って本当すごいなって思う。

自分にできるかどうか不安だけど、

とりあえず、こういうチャンスを頂いたから

前向きに検討してダメそうだったらお断りしようと思う。

皆さんからのアドバイスありがとうございました!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2007 10:50:53 PM
コメント(16) | コメントを書く
[ママが思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: