ガラスのバル

ガラスのバル

2011.06.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月某日、予定していた心臓手術の為入院

即、手術の為の点滴を開始

暇なので「チームバチスタの栄光」を読んで、手術の手順を想像・・・



3日後手術当日朝8:30、手術室に向かう

手術室に入って一礼「宜しくお願いします」

まさに「チームバチスタ」の光景。。。

手術台に横になって、左手首に麻酔用の点滴をする為の麻酔注射をする

1本目、2本目までは痛みがあった

3本目はほとんど痛くない。。。



そこで記憶は止まる・・・


そこから、気管に直接酸素を入れる管を入れたり、準備がかかり

手術そのものは10:30頃開始らしい


胸の中央を25センチ切開

肋骨の合わせ目にあたる胸骨を、電動カッターで切って開胸

血管を人工心肺につなぎ、私の心臓は薬で一旦停止する。。。

心臓を一部切って、固く縮んだ自分の僧帽弁を切除

機械弁を装着

再び心臓を縫い合わせ、薬で鼓動を呼び戻す

無事再鼓動。。。。(良かった!)

人工心肺から、自力で再び血液は循環開始



私の手術は無事終了した

(短時間ですみ、14:30頃らしい)



集中治療室(ICU)で、肺へ酸素を直接送る管が抜けた瞬間に私は目覚めた

22時頃だったかも・・・

(管が苦しいので、取れるまでは眠らせておいてくれる)



首の血管、左右の手首、鼻・・・

お腹にはドレーンと呼ばれる管が3本(血液を外に出す)

外付けペースメーカーとリード線がお腹から2本


とにかく、胸が苦しい・・・(血中酸素も充分らしいけど)

肺にタンが絡むけど出せない・・・

お腹に3本のドレーンの違和感がひどい

(かなり痛み止め効いてるらく、あまり痛くはない)



そこから24時間が長かった。。。

痛み止めと睡眠薬のせいかもだけど

目覚めて、もう6時間は眠ったと思って看護師さんに聞くと

まだ1時間半しかたってない。。。

その繰り返しw


でも術後経過は良好で

順調にひとつづつ身体に着けられた管が取れていく

術後3日目に無事一般病棟に帰還

なんとか生き延びる事ができたようだ




退院した今は、自宅で静かに療養中ですが

機械の弁が身体になじみ、心臓が本来の働きをしてくれる様になれば

きっと私は、今まで以上に元気になれるはずです

胸の傷は、溶ける糸で綺麗に縫ってもらったので(普通ホチキス)

いずれ目立たなくはなるだろうけど

一生消える事はないでしょう・・・

チタンのワイヤーも、このまま私の一部です

あまり出来ない体験を出来たわけだけど。。。

さすがに、これ2度目とかしたくないなw



でも手術が無事成功した事

術後感染もなく、無事退院出来た事を感謝しなくちゃね

色々ご心配頂いた皆さま、ありがとうございました m( __ __ )m



ちなみに。。。。

私の手術をしてくれたドクターチームは・・・イケメンチームでした♪



∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.03 17:17:47
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(*^o^*)オ(*^O^*)カ(*^e^*)エ(*^ー^*)リーー!  
son_das  さん
無事成功!!
(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
おとうちゃんは・・・・・゜・(つД`)・゜・ 心配
だったよ(*´ω`*)モフ
後はゆっくり養生してください(*´ω`*)モフ

(2011.06.03 19:15:43)

ただいま!  
>son_dasさん

おと~~~ちゃぁ~~~ん!!痛かったよぅ~><;;
でももう大分楽になりました^^v
しっかり、ゆっくり・・・ガマンの養生ですね
早く元気になって遊びたぃ~~~!
(2011.06.03 20:05:53)

(*'-^)ノ⌒ォヵェリ☆  
無事で何よりです

ラジオのときぐらいしか現在INしていませんが

お会いできる事を心より楽しみにしています。 (2011.06.03 22:57:03)

良く 頑張りました!  
サンフラ さん
ドクターチームが イケメンだったてぇ~~
ふぅ~~~ん とまと応援チームも、かなりイケメンチームっすよwww  ^^v  でも、ほんと良かったぁ^^ (2011.06.04 01:21:18)

ありがと!  
>カラー&カーラさん

色々不安はあったけど、お陰さまで今はホットしています^^
元気になって、またお会い出来る日を楽しみにしています♪
(2011.06.04 08:50:35)

頑張りました!  
>サンフラさん

あのね、、、若手のDr.が嵐の二宮君にそっくりだったの~~♪
「イケメンチームですね♪」とかお調子言って、優しくしてもらってました∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

サンフラさん、ブログにお顔アップして下さい!!
(2011.06.04 08:55:20)

Re:生還しましたw(06/03)  
北国の住民  さん
よかったよかった^^ (2011.06.04 12:22:20)

ありがとう^^  
>北国の住民さん

医学ってすごいですね!
色んな人に感謝です♪
(2011.06.04 15:02:36)

Re:生還しましたw(06/03)  
夢見る夢子 さん
本当に良かった、何時も、心配していた、。
私は、クロノスを、辞めたけど、本当に、手術成功で、良かった、おめでとう、いつまでも、クロノスを、元気で、楽しんで、ください、本当に、良かった、お世話になりました、
支離滅裂で、ごめんなさい。
(2011.06.04 21:45:40)

ごめんね  
>夢見る夢子さん

心配かけてごめんね><
でも、私の事忘れないでいてくれて嬉しいです。
こちらこそ、大陸ではお世話になりました。
夢ちゃんクロノス引退しちゃったのかぁ~。。。
私も・・・実はクロノスで、もうう何をしていいのかわからなくなっているところですw
でも、またいつか何処かで・・・元気になって一緒に遊べたらいいですね!
きっとまたお会いしましょう^^


(2011.06.05 08:08:27)

Re:生還しましたw(06/03)  
大器晩成型 さん
姉さ~ん、心配してました(┰_┰)
ホント、よかったです!

おいらはというと、他ワールドで一から新しいクロノス人生を歩み始めました!
クロノス第2章の始まりです♪

まずは無理しないで、自分を大切にしてください。
そして、十字のイケメンを見たくなったらINするといいよ!
中には変態もいるけ・・・ど・・・(>.<)
姉さんとまた遊べる日を楽しみにしています(*^^*)

あ、あと、今年にピーチ姫の弟か妹ができます。。。
リアルDEX振りすぎて命中率が上がってたようです(^^;
姉さんのバルを見習ってDEX振りすぎてもうた~ (2011.06.07 00:14:37)

うおっ!おめでと~~~!!!  
>大器晩成型さん

心配してくれて、ありがとうね。
手術頑張りましたよ~!
今日検診だったけど、大分良くなっているみたいです^^v

クロノスは別サバ行ったのね。
私も昔、2回ほど移住しては心機一転頑張って遊んだりしてました。それも中々楽しいものです。
でもまたいつか、生まれ故郷に帰りたくなるみたいに、エクサバがなつかしくなってくるんですよ♪

しかし・・・十字にイケメンいたっけ?変態しか居なかったような。。。∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

そして、、、2人目ご懐妊おめでと~~~~!!
やったね、えらいぞ、弟!^^b
ぴーち姫も可愛くなったんだろなぁ~~~、、、
どうぞ奥様を大切にしてあげてね。

では、またお会い出来る日を楽しみにしています。再見!
(2011.06.07 18:49:10)

Re:生還しましたw(06/03)  
Kira-P さん
絶対成功するって思ってた。
でも成功して本当によかったです;;
みんなと一緒に大陸で待ってます♪
(2011.06.13 00:19:44)

お師匠様;;  
>Kira-Pさん

ありがとうございます。
実際、けっこう辛いものでしたよ;
今もまだ・・・けっこうヘロヘロですw
でも今は、人生の休暇と思ってまったり療養生活しています。

大陸は・・・少し覗いてみたら誰も居ませんでしたw
きっと神サバとやらにみんな居るのね。
エクに戻った頃、みんなに会いにいきますね!^^

(2011.06.13 08:37:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

とまと♪1105

とまと♪1105

Comments

skybus@ Re:Dear my friend (12/15) ご無沙汰しています!お元気ですか? とま…
とまと♪1105 @ お久しぶりです♪ >s_kybusさん 頑張って始めましたよ~w…
s_kybus@ ご無沙汰しています お久しぶりです 記事にあった内緒の人生の…
とまと♪1105 @ ありがとう(*^^*) >s_kybusさん オリジナルな歌詞のStand …
s_kybus@ おはようございます My dear friend 親愛なる友へ  いい言葉…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: