りくママのブログ

2008/10/08
XML
カテゴリ: りくの育児日記
ついに3本目が、壊れてしまいましたしょんぼり

何の?って?

ですよ。

新学期から今までに壊された傘の数です・・・。
覚悟はしていたんです。
幼稚園の先生から聞いていたんです。
「小学校に上がると、傘を10本構えておいたほうがいいですよ」って。
傘がそれくらい頻繁に壊されるという話です・・・。

まさか~、10本も?っておおげさじゃない?って思ってたのに、


このスピードでいくと、1年間で10本はありうるかもですしょんぼり

なんで壊れるんでしょうね。
聞くと、傘を開いた状態で振り回して、裏返す(?)ようです。
まぁ、自分も経験があるので子供を責めるわけにもいかないし・・・。

でもね・・・。

何で破れるの??

どうやったら破れるの???

傘は、破れ骨が折れて悲惨な状態で家に戻ってくるのです。
あなたのお宅はどうですか?
きっと、同じように壊れて戻ってくる家はたくさんいらっしゃるでしょう。

これから小学校に上がるお子様がいらっしゃるあなた。
傘は安くて十分!
いい傘は、買わない方がいいですよ~。



2008-09-30 09:31:49






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/08 11:02:05 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3本目、ついにぽしゃる・・・(10/08)  
かの姫  さん
うちもおととい壊されました・・・。
2本目です・・・。
もうすぐ追いつくでしょう・・・。 (2008/10/08 03:32:13 PM)

Re:3本目、ついにぽしゃる・・・(10/08)  
momo07077839  さん
こんにちは。
リンクス登録ありがとうございました。
お気に入り登録もさせて頂きましたので、今後とも
よろしくお願いします。

傘 近所の男の子もよく壊すと言ってます(^^)
うちの長女は女の子なので、大丈夫なようですが
息子は・・・気をつけます!安い傘で十分ですね!
(2008/10/08 05:59:48 PM)

Re:3本目、ついにぽしゃる・・・  
プリティーたあくん さん
プリちゃんちも長女が傘を沢山壊してくれましたよ
ようやく6年生に…
1年~4年ぐらいまでは
安い傘を買って渡しましたよね 切りがないので~
。どこも同じ苦労があったんですね。 (2008/10/08 06:19:35 PM)

ウチは・・・  
twins703  さん
4本目です。

夏休み前に、すでに3本大破させてます。
傘を振り回したり、地面に突いて先を折ってきたり・・・

で、3本目を壊したときに、しっかり叱り、
言い聞かしました。
「ものを大事に使って下さい。壊したら、買ってもらえると思わないこと。壊しすぎだから、次壊したら、もう傘は買わない!雨に濡れて学校行って下さい。」
と。


でも、先月、学校から借りた、傘を突いて帰ってきて、排水溝の穴にはまり、傘が抜けず、カイトが転んで顔をひどく擦り剥いて帰ってきました。

わかっていませんでした。

再度、傘を大事にするように話し、
現在にいたります。


傘の先端は、毎回、泥だらけですが・・・


(2008/10/08 11:44:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: