りくママのブログ

2008/10/08
XML
カテゴリ: りくの育児日記
ついに3本目が、壊れてしまいましたしょんぼり

何の?って?

ですよ。

新学期から今までに壊された傘の数です・・・。
覚悟はしていたんです。
幼稚園の先生から聞いていたんです。
「小学校に上がると、傘を10本構えておいたほうがいいですよ」って。
傘がそれくらい頻繁に壊されるという話です・・・。

まさか~、10本も?っておおげさじゃない?って思ってたのに、


このスピードでいくと、1年間で10本はありうるかもですしょんぼり

なんで壊れるんでしょうね。
聞くと、傘を開いた状態で振り回して、裏返す(?)ようです。
まぁ、自分も経験があるので子供を責めるわけにもいかないし・・・。

でもね・・・。

何で破れるの??

どうやったら破れるの???

傘は、破れ骨が折れて悲惨な状態で家に戻ってくるのです。
あなたのお宅はどうですか?
きっと、同じように壊れて戻ってくる家はたくさんいらっしゃるでしょう。

これから小学校に上がるお子様がいらっしゃるあなた。
傘は安くて十分!
いい傘は、買わない方がいいですよ~。



2008-09-30 09:31:49






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/10/08 11:02:05 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: