全5件 (5件中 1-5件目)
1
お昼ごはんの用意をしていると次男が起きてきました。どうせ何を言ってもむだだから無視!!1時間後、「何か食べるものない??」って!!空腹には勝てなったみたいです。冷蔵庫の中をチェックして自分で作り始めました。お腹がいっぱいになったところで「今夜焼肉に行くんだけど一緒に行く??」って聞いたら「行く」って!!\(◎o◎)/!次男のストライキは1週間続きませんでした。そんなわけで家族4人で焼肉へ!!4人でテーブルを囲むのは1年前の姪っ子の結婚式以来です。とりあえず乾杯~ 何に??次男が失業したことは変わりはありませんがまた平和な日々が始まりました。teruさんちぃさんコメントありがとうございました。本当にご心配おかけしました。
Aug 23, 2010
コメント(2)
昨日は大きな袋を下げて帰ってきました。ゲーム機だな??母親の勘です。息子の寝ている時間を狙って部屋に様子を見に行きます。やっぱりゲーム機です。次男君このまま引きこもりになる気なのかい(ーー;)
Aug 20, 2010
コメント(2)
夕方起きた次男に「夕飯は??」って聞くと「いらない」帰ってきた主人は次男が何も食べてないことを心配していたお昼に買っておいたパンと飲み物を部屋に持って行きました。夜遅くコンビニの袋を下げて帰ってきました。田舎なのでコンビニまでは3~4キロあります。歩いて行ってきたのでしょうか??私のあげた物は食べなかったのかな~~??早朝様子を見に行くと買って来たのはビールとつまみ家にあるお菓子とジュースも食べたようです。午後買い物から帰って来ると次男はいませんでした。どこに行ったのか辞めてからのいろいろな手続きは自分でやるからと行ってました。もう大人ですからしっかりしてもらわないと
Aug 19, 2010
コメント(2)
初めての子育ての壁にぶつかりました。子育てっていう年齢ではありませんが・・・家の中の空気が重い・・・昨夜、主人は帰って来るとため息ばかり次男はまだ起きてこないこのままだと主人が切れそうです。
Aug 18, 2010
コメント(2)
かなり落ち込んでしまいここに来てしまいました。本当に久しぶりです。いろんな事があったけど毎日元気に暮らしてきました。でも・・・・次男が突然仕事を辞めてしまって帰って来たのです。普通に辞めて帰って来たならいいのですがプイッと荷物をまとめて帰って来たみたいです。社会人としてそんな事が許されるわけがないと主人に怒られました。高校生の時にもバイト先で同じ事がありました。でも言いたいことはきちんと話してちゃんと辞めなさいと、わかってくれました。今はその時とはもう息子は変わってしまいました。主人に厳しく育てられた息子達は今思うと反抗期とかそれほど苦労はしないできたのです。今になって二十歳過ぎて大変です。私とも口をきいてくれません家を出て人間としてもっと成長してくれたものだと思っていたのですが変わらないのですねよその家で引きこもりや働いていない子の話を良く耳にして家は良かった~と思っていたのですがこれからどうなるのでしょう
Aug 17, 2010
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()