全13件 (13件中 1-13件目)
1

昨日は朝から吐いてしまいちょっと心配散歩前だったので何も食べてないから吐くものもあまりなかったんですが・・・・でも吐いたら元気、元気 アレは何だったんだ夕方はワンコとコミニュケーションの為いつも行かない公園に行ったら早速、同じクリームのパンちゃんってコに会いました初めて会ったのにママもフレンドリー30分位道路に座って話してました。パンちゃんはまだ8ケ月。人が大好きであたしにも飛びついて来てくれました同じクリームなのに全然性格違うのねりんも一応『人>犬』ですがまだまだ人にもビビリ 一緒の撮ろうと思ってエサでつってみたが・・・ やっぱダックスって困った顔してるかもリンは下向いちゃうし あっ、パンちゃんゴメンねその後も色んな人が話しかけてくれて散歩よりお話の方が長くなったかもねそこの公園には小動物やクジャクなんかがいてリンは興味津々 あなたへんなお耳だね~ へぇーって飛べるんだっ今朝も練習しながらお散歩前とあんまり変わってないけど、最近はツケするとピッタリ付きすぎでたまに足を踏みそうになります歩きながらなのでちゃんと撮れてないけど・・・夕方が見たくなりと行きました砂場に行くとテンション あたしの周りをグルグルおまけに 砂も食べちゃうし口が砂だらけ なんで砂とか土食べちゃうのかな夕日はキレイでしたが海岸は風が強くてさむ~今日は暖かいってで言ってたのにな Template-すず♪♪
Jan 27, 2007
コメント(20)

今日はラゾーナ川崎プラザに洋服を見に行きたかったんですがの顔見たら『連れてけっ』って感じだったのでにやさしいグランベリーモールへいつもワンコ優先の私たちココは前にも書いたけど洋服屋さんなんかもダッコすればOK前よりはワンコ同伴OKのお店増えたけど外のみやホームセンターが多い洋服屋や、普通の買い物でもっとこういう所がたくさんあれば良いのに・・・もちろんペットSHOPもブラブラ。興味はあるんだけどなかなかクンクンできず嗅ぎ逃げしてましたいっっちょまえにお買い物 でもダッコちて~パパにベタベタおかげさまでファイナルステージでコートもGetできたし良かったその帰りリンの散歩の為公園に。ここはから少し遠いのであまり来ないけどワンコもたくさんでとっても広いしキレイ。ちょっと海外にでも来た様な感じ夏には噴水もあるしこの奥も公園、手前にはかなり広い芝生があります手入れもすごいされていて春にはたくさんの花が咲くし又来ようね歩いてると鳩にエサをあげているおじさんたちが・・・・・・と思ったらアヒルでした 大好きな芝生たくさんのワンコがいて 着いたら爆睡 疲れたみたいで大あくび それにしてもすごい寝方だねぇTemplate-すず♪♪
Jan 25, 2007
コメント(12)

今日はのに行ってきました車降りて興奮しているみたいでワンワンやるし、スクールの効果無し落ち着くまでお外で待ってましたリンは小さい頃は病院大好きだったんだけど今は診察台の上で固まっちゃてカチカチたぶんでイヤになっちゃったんだよね今回はこの前の車酔いの相談をしに行ったんです酔い止めの薬はあるそうですが効くコと効かないコがいるらしいでも市販の薬より良いかなって思ってもらってきましたでも前に見てもらった逆さまつげはまだ抜けていないみたいですまぁ今の所は涙目にもならないしそのままにしておけば良いみたいあと病院でシャンプーの予約しようと思って聞いたら4月までいっぱいとか肛門線や足のお手入れ、爪のカットなんかはしてくれると言うのでやってもらいましたでそんなのやってくれるなんて知らなかった足の裏の毛もバリカン買ったのにが音で怖がり使えないしだとあまりキレイにならないやっぱプロにやってもらうと違いますね~ついでに肛門線もギューっと絞ってもらいましたいつも美容院にやってもらっていたので見るの初めて。黄色っぽいのが出るんですね~さんのサイズもピッタリだし袖のまわりやフードの中に迷彩の生地を付けてくれてるし結構凝ったデザインも気に入りました。たぶん・・・Template-ろすとあ~てぃくる
Jan 22, 2007
コメント(18)

この前頼んでいたテーブル来ました~陶器なので結構重いし高さもちょうど良い感じもうひっくり返せないね今日は何とか降らなかったしスクールの先生に『いつも会えるお友達を作る事が大事』と言われたので午後からドッグランに・・・小さな頃から色々ドッグランには連れて行ってたんですが会うのは毎回違うコそれじゃぁリンみたいなコはお友達出来ないらしいココのドックランは警察犬の訓練やアジリティーをやっていてがたくさんいつもそのコの大きさや性格をみて出してくれますこのコもそのうちの1ワンすごい大人しいし何事にも動じないキュートなコリンも少しは見習って欲しいわリンも早速中に・・・でもまだまだ怖いみたいあたちのママなんでちゅけどぉ~ ちょっと~あたちも入れて犬見知り克服にはまだまだ時間かかりそうですが懲りずに行きたいと思いますTemplate-ろすとあ~てぃくる
Jan 21, 2007
コメント(12)

今日は今年初Englishしてきました実は沖縄に旅行行ってから2ケ月も休んでしまっていたんですが帰ってきて色々大変だったのもあったしそんなことじゃ上手くならないよね~久々だったのでちょっと聞き取れない所もしばしばでも他の人が『うんうん』うなずいているので私もわかってないけどたまに半うなずきしたりしてレベル別にレッスンなのでみんな同じくらいのはずなんですが一緒にレッスンやった人はかなりスラスラ。だいぶ凹みましたあたししゃべるの早くないし英語向いてないかもしれないなぁうちの所はポイント消却制。だから入学時にポイントを買わされてるんです今はまだまだ結構残ってるからもったいない辞めちゃおうかなって思うけど続けていれば少しは上手くなるかな・・・でもなんでこんなに勉強してるんだろ?暇つぶしと旅行で話せたら良いなって思い始めたんですが置いて海外旅行は寂しくなってしまいそれ以来行ってないし使う場所もないのに次はめざせ国際結婚かしら ところで今日のリンはこんな感じ暖かかったので久々に裸で散歩いつも洋服着てるからこっちの方が何か変いつも旦那が出かける時はジャンプ結構な飛びっぷり?ダックスは腰悪くなるコ多いみたいだから毎日こんな風だとチョット心配大丈夫なのかな~Template-ろすとあ~てぃくる
Jan 18, 2007
コメント(18)

前はこんな事しなっかったのに最近がご飯食べる時、台も食べるんですむしろ台の方が美味しいみたいにカジカジかじりまくって足がボロボロねじ込み式の足もかじってる間にクルクル回して取っちゃうんですおまけにお皿もひっくり返すし、美味しくね~よって言われてるみたいこのお皿ステンレスで軽いし陶器のヤツを探してこのお皿を買いました安くてかわいいこれで噛まなくなるなれば良いけど噛むならビターアップル塗ちゃうぞ昨日注文してまだ来ないので今日は動かせない重い灰皿でご飯ですあと見てたら可愛いブランケット発見TouTouのシリーズ好きなんです。しかも600円代。もちろんGetしましたたまにはスクールで教わった事をやってみました『おいでっ』て言って足を手でたたきが足に寄ってきたらひざで跳ね返す興奮していると訓練できないからスクールではいつも最初にやらされましたリンはもうわかってるみたいでガマンします。本当は飛びつきたいんだろうねTemplate-ろすとあ~てぃくる
Jan 16, 2007
コメント(24)

一緒にしている時は顔の横にリンの背中があり臭いはいつも気にしていたんですが今日クンクンしてみたらがちょっとクサイあまり草むらには行ってないんだけど結構汚れちゃってたのかもあたしが触りすぎたのかな~頭もイイコイイコされすぎてツルッツルだし昼は暖かいので朝の散歩終わったら直行あたち、キライ 少し白くなったような 頭もフサフサになりました今回も肛門線4時8時の角度で絞ったけど出てこない。よくわからないからまたお店のシャンプーの時おまかせしちゃおうかな。みなさんどうしてます?今年はチョット遠くまでで出かけようか考え中なのでソフトキャリー練習してるんです。小さい頃から入るの嫌がるので使ってなかったから今もダメみたいこの表情じゃ無理そうだねクレートじゃ重くて運ぶの大変だし結局になりそうだわっ最近散歩の時左にツケして歩くのがクセになってきてるみたいでだいぶ楽になってきました少しだけ先に行ってしまう時は、首の高さ位下の方にクイッとリードを強く引っ張り何も言わず2秒そして何事もなかったようにツケして歩かせるそうです。それで集中力がUPするそうですよそんな散歩も終わってお疲れのようで足を拭いてるといつも寝ちゃうアップも撮ったけどあまりにも可愛くなくて載せられないでもぶさいくな寝顔見てるだけで癒されるわTemplate-ろすとあ~てぃくる
Jan 14, 2007
コメント(18)

あたしが化粧しているとサークルの中から『じーっ』とのぞいてます あそんでぇ~ タッチしてもダメかちら放し飼いにしたいけど、スクール行ったのが無駄になってまた吠えるようになったら困るし1年くらいはコッチもガマンするつもり。たぶん・・・ドックスクールで訓練のごほうびは人間の魚肉ソーセージを使っていました。先生は犬のオヤツはその子によって食べなかったりするし値段が高いからうちではコレを使ってますって。でも塩分も入ってるよね~聞けなかったけど本当は良くないんじゃないかしら??毎日朝晩、訓練&散歩していると、座ってごほうび、マテでごほうびかなりの量のごほうびをあげています。だからカロリーが気になる。色々なオヤツのカロリーチェックしたらだいたい100g300カロリー前後。魚肉ソーセージって意外とヘルシーだし用の魚肉を探してみました近所のペットショップで数本あって即Getリンも好きみたいで目がキラキラおまけに100g118カロリーでもあげるのに面倒で人気がないらしくその店ではもう入荷しないらしいそこでで探したらザ・ペットマートさんにありました。30本まとめ買い1日に半分弱は小さく切ってあげてるしすぐに使っちゃうね・・・と言うことで今日のは野菜中心ですTemplate-ろすとあ~てぃくる
Jan 12, 2007
コメント(14)

おとといの調子が悪くなってしまいましたまだ買ってから1年位なのにシャッターを押してもエラーになってしまい撮れない仕方なく電気屋さんに持って行ったら1年と1ヶ月たってるので保障はきかないとの事修理しようと思い聞いてみたら見積りとってもし修理しない場合は見積り料として2千円~5千円かかってしまうこともあるのだそう修理だって多分安くないだろうし・・・色々考えて前と同じメーカーのエビちゃんがCMしているFinepixZ5を買いました写す時人の顔を認識してキレイに撮るってCMでもいってますがちゃんと顔を四角で囲います。動いても囲む。ちょっと感動面白いので色々遊んでいたんですけどの中の人は認識しないしも四角で囲いません失礼しちゃうわ。犬だってキレイに撮ってほしいのに何が反応して人の顔と犬の顔区別してるんだろ~・・・でも今日の朝壊れたはずのが撮れる様になってた機械モノはしばらくほっとけば直っちゃうのかな近くのコンビニにはちゃんとワンコのリードフックが付いていてたまに散歩の間に立ち寄りますちょっと買いたいモノがあるけどリードをかける所がなく結局帰ってから出直す事もあったんですがここなら少しだけリンに待ってもらい買い物しちゃいます。でもが持って行かれちゃう事件とかもあるんでしょうね。気をつけなきゃ新しいデジカメでパチリエビちゃんみたいに可愛く撮れてるかしら あんまり変わんないね今日のはさんですダックスの可愛い洋服がたくさんdesign by sa-ku-ra*
Jan 11, 2007
コメント(18)

この前の舘山のパート2宿では家の木のサークルが持ち運び出来ないため折りたたみサークルをセットリンも何も言わずに入ってます。たまにクレートの上からじーっとコッチを見つめて何かを訴えてる感じ。そんなに見つめんなよっあとしていたら崖観音と言うのを発見どうやって作ったんだろうね。昔の人はすごいなぁ帰り道が長いのでリンの車酔いも心配。ずっと車もかわいそうだから一緒に連れて行けるカフェをドッグマップルで探して木更津南インター手前のKippsと言うお店に行きました。ココはテラスのみOK。その日はかなり寒かったんですが愛する娘のためっカイロをたくさんくっつけてピザとパスタを食べました。美味しかった~お店の人もお客様ワンコでブログに載せてくれるみたいでパチリお芋とブロッコリーをリンにくれましたよ。ミニドッグランもありました今日は寒いしだし散歩も行けないし・・・仕方なくと家で訓練をしてましたそのうちあたしも飽きてしまい遊びになってきちゃったオテが右?左?あたしもよく分かってないんですが何回もやってくれますリンは途中反対の手になるけど・・・・リンが帰ってきてから動画ばっかりだね動画はコチラTemplate-すず♪♪
Jan 7, 2007
コメント(16)

昨日千葉から帰ってきましたの車酔いが心配だったのですが着くまでご飯を食べさせないのとカーロップと言う車酔いを抑えるシロップをあげてみました。あとクレート内に毛布を入れてリンが動かないようにギューギューにそれが良かったのか吐かずに行けたので良かったです今度病院に行って酔い止めもらってこようかなぁ千葉ではマザー牧場に行きました。ココはドッグランもあるしお散歩コースもあってたくさんのワンコが来てました。リンもずっと車の中だったのでドッグランで遊ばせてあげました自分からクンクンしに行ってたので前のリンと比べると少しは変わったかなお泊りはしぶごえ弐号館ココは無駄えDAYの日があって吠えちゃって心配の子も安心ですね正直に言って新しい建物ではないしトイレは部屋に無かったのでチョットって思ったけど従業員の皆さんの対応がとても良い。どの子に対しても親切でいつも気にかけてくれますそのマイナス分もあたたかいお姉さん方の対応でになりました看板のバロンくんも一緒に迎えてくれましたうちはオーシャンフロントが空いてなくて2階の洋室に泊まったんですが絶対オーシャンフロントがおすすめです。前はすぐ朝の散歩は気持ちよかったですぅ本当はドックスクールで1年間は訓練だけって言われてるけどせっかくなので走り回らせてあげました。リンも嬉しそう犬だって息抜きも必要よね食堂では他のダックスちゃんと交流リンも頑張ってみたけど・・・やっぱり怖い犬見知りはまだまだ直らないのね designed BY まよ(^-^*)
Jan 5, 2007
コメント(20)

●●●新年早々油壺マリンパークに行って来ましたココはワンコと一緒に入れる水族館犬好きには嬉しい悪く言えばチョット昔っぽい水族館かなごめんなさいリンは水族館入るなり不安そう暗いしお正月で子供は多いし・・・リンにとってはこんな所連れて行かれて良い迷惑ですよねわかってます!!でもやめられないの。いつも一緒に居たいしイルカの水槽の前にリンと居たら1匹?1頭のイルカさんがリンのそばでずっと離れないの。何回も来てはガラス越しにスリスリ。このイルカはワンコ好きなのかしら?リンは食われると思って必死に逃げてました初めて見るから怖いよねぇ~でもお決まりのベタな事はやってきましたよ1つ問題があるんです。今まではに乗るとき運転している人の股の間で固まっていて車酔いする事は無かったんですがスクールから帰ってきてクレートに入れてドライブしていますこの年末年始で2回吐いちゃいましたクレートはベルトで固定してるけど後はどうしたら良いんだろう?病院で処方してもらうのが1番かな~市販の薬は効くのか分からないし・・・今日は千葉に遊びに行ってきます。吐かなきゃ良いけど心配です●●●Designed by unamama
Jan 2, 2007
コメント(16)

あけまして おめでとうございます 去年はたくさんの人と知り合いになって色々アドバイスや励ましのコメントをいただき本当に感謝してますリンがドックスクールに行ってる間もはげみになりました。ブログをはじめて良かったなって思っています。また皆さんの色々なお話聞かせてくださいね。今年もよろしくお願いしま~す去年の正月はをペットショップに預けて旅行に行ってたんですがリンの事が気になってしょうがなかった。・・で今年は平凡な正月でもリンと一緒の正月があたしには1番しあわせっ行く所なかったので湘南の周辺を訓練しながらお散歩ドックスクールの先生からはお散歩は1年しなくて良いです。必ず訓練をしてくださいと言われてるんです。その方がも嬉しいと・・・本当に?っと最初は思っていましたが散歩の時よりほめられるからシッポフリフリです人とワンコが多かったので最初はソワソワしていたけどすぐに慣れてくれて言うことを聞いてくれて一安心江ノ島をバックにフセッ待ってる後姿がなんだか寂しげそのあとドックランあるドッグガーデンリゾートをのぞいてみたらたくさんのワンコがいて走り回っていましたよそこの2階で軽くしてたんですが、やっぱりリンの無駄吠えが直ってるいつもは犬や人が動くだけでガウガウだったのに・・・・うれし~これでチョットはセレブ犬に見えるわね。たぶんカフェで・・・に帰ったらグッタリ。かなりお疲れのよう人が多かったので神経使ったんですね。頑張ったよ!!この前の動画で載せたんですが、遊んで欲しくてスーパーボールをサークルの外に出すんですでも私がボールを入れてあげないと一人でもがいてますだったら外に出すなよっ明日実家に宴会&お泊り⇒舘山に一泊行ってきます。もちろんリンも一緒うちはおせち料理も買ってないので実家で正月気分を味わってきたいと思います。Template-ろすとあ~てぃくる
Jan 1, 2007
コメント(16)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


