全24件 (24件中 1-24件目)
1

うさぎ好きさん必見!さらりとお楽しみ下さい!私の好きなモチーフの 兎を看板にしている 温泉和旅館 八景 は 女将さんが兎年生まれとかで うさぎがモチーフにされています。旅館内のうさぎを探す探検をしてみました。それでは御案内致します! 湯原温泉郷の中でも、一等地の名旅館、棟の正面にデーーンとうさぎ!愛らしく1番目立ちますわ~受付横、スタッフさんの部屋へ通じる?チェックイン時に、目にします。 お客様ロビーの中央に ライトアップの木製 兎の雛段 木のぬくもりを感じます。エレベーター横に 売店(タカラ堂)兎の押し絵付の木製看板うさぎモチーフではないものもありますが、小物はほどんど兎♪ちりめん使いの和布細工 可愛いでしょう?食事処への入り口に 暖かい光で「おかえりなさい」と木製兎と照明のコラボ 館内の照明も自然素材のデザインものばかりです。【京焼 清水焼】人気の鳥羽絵、鳥獣戯画が描かれた煎茶器揃え!染付鳥羽絵鳥獣戯画煎茶器揃 【送料無料】楽天で検索、どうも染付高山寺煎茶器揃 昭阿弥作らしい? 食事処の横壁に 染うさぎとライトアップ部屋には、藍色の兎柄のこたつ 円形がホッとします。館内案内冊子も藍兎カバーもちろん兎柄!1階の奥にあるスナック カラオケも出来ます。扉にステンドグラスのうさぎ探し甲斐のある旅館でしたよ~これだけこだわれるのは、すごい。まだまだありますが紹介しきれんません!私がうさぎを撮影していると・・・女将さんより、「今度、新しいうさぎ増やしておくわ!」と言われました。どんなうさぎが増えたのかは、次回?のお楽しみになります。。。(誘い上手)これは、又行かなくちゃ~
January 31, 2009
コメント(4)

西の横綱と言われる温泉地、湯原温泉に 行ってきました。半年に1回ペースで、湯原温泉に来ています。決まって宿泊するのは、 温泉旅館HP 「八景」半年前は 浴衣コーデで おとづれています。1年前は、雪景色・温泉へ椿コーデ(その1)と 雪景色・温泉へ椿コーデ(その2)毎回、こうやって着物できていますので、目立つらしく、特に常連のおなじみさんと言われ、大切にもてなして頂けます。そして、八景 へ行く為の 八景らしいコーデとは?と連日、妄想しまくり~テーマを考えて、着物を着る 私の大好きな着物遊び です。今回の力作を 是非見て下さい!最大の失敗は、当日雪が降らなかったことこればかりはしかたありませんね?白長羽織に、雪結晶の羽織紐(michikoさん作)前日の土壇場で縫い付けた半襟は、雪結晶柄、長襦袢は、 正絹無双長襦袢、¥3800のサイズ直し品、水色の波柄雪結晶柄のスパッツに、行く度に増える宿付属のタビックスに 白地足袋の2重履きお気に入り撮影ポイントは橋の上と ロビー内景観良しの大きなガラス窓着物は木の実柄ですが、雪に見立てての黒の洗える着物。純粋な方には、雪に見える!といいきり★(裸の王様気分)温泉地だからそれもいいわ~ 帯は、大好きな兎の桃太郎柄西陣織帯 地元岡山には、桃太郎伝説あり、兎と桃太郎を兼ねた逸品帯です。帯の柄のアップを見て下さい!兎のおじいさんとおばあさんが 川から流れる桃を 拾い上げています。外に見える景色の川はもしかしたら、この帯の川の源流モデルかもしれません。館内に、展示されている桃太郎の絵 兎年のおかみさんが 兎を看版モチーフにした宿のもう1つのモチーフは桃太郎でもあるのです。宿の温泉はもちろん、グルメ 蟹づくしプランを厳選。蟹刺身、焼蟹(ミソ)蟹鍋と 美味しく頂きました~来シーズンに備えて食べ納めです。この次は、八景の館内のうさぎ達を 番外編として、着物姿で御案内致します!そして、2日目に着装した雪兎コーデも、アップします。お楽しみに~
January 30, 2009
コメント(10)
![]()
最近、春用に新しい草履が欲しい~と 探していましたら♪未使用!白地に刺繍花柄の草履 リサイクル着物 アンティーク着物を 発見し(¥5800)購入しました。礼装用?しかし、普段用にどんどん履く予定です!リサイクル店で 未使用ものを探すのが1番 好きしかし、購入後、心揺さぶる草履を 見つけてしまった~!皆様ご存じ、雑誌「美しいキモノ」に掲載されている草履が 楽天ショップ アンティークきもの屋 小町店 ↓アンティークきもの屋小町リサイクル店の未使用品で出ています!美しいキモノ 2008年 12月号 [雑誌]P290に載ってます。この冬、表紙が大好きな仲間ゆきえさんだったので、初購入し、穴のあくほど、お正月に見ていたので、すぐにわかりました。岡本実業(株)楽天では まねきや店(足袋で有名ですよね)2008年12月発売 価格 5,980円 春は台は白っぽい綺麗色が お洒落ですよね?サイドにちらり見える柄が アクセントになり 見栄えします。うううう・・・花刺繍草履の刺繍は 脱がなければ見えないじゃん!こっちの方が良かった?しかし、2足も買えないよ~皆様、もしよければ 春用に 新調されませんか?9つ中、よさそうな3つをピックアップ美しいキモノ掲載おしゃれ草履『パープルスクエア・ドット』美しいキモノ掲載おしゃれ草履『丸花紋」』美しいキモノ掲載おしゃれ草履『グレー・ウロコ』楽天のまねきや店 びす扇 草履(小判型 三枚芯)HP小物で決める新春SALE第2弾☆今回も1500点以上がSALE特価!ピンクの縁取りが可愛い礼装用草履、手さげ・かかえ兼用バッグセット(z1390)0126PUP10F¥4200バッグ付きでお手頃価格♪現品限り御値打ち商品!!現品限り御値打ち商品!!新品!希少品!国産うるし塗り高級桐下駄【0126PUP5F】【0126PUP5F】夏用下駄も気になる存在♪送料無料!!襟元をより美しく新品!高級正絹・手刺繍 お洒落半衿H33【0116NEW10】【0116NEW10】うるし塗り高級桐下駄と同じ店より 半襟。絹・手刺繍なのに安いよ!1点もの。ギャラリー華藍店さんは、岡山の県北のお店でした。頑張れ岡山! ↓ギャラリー華藍
January 28, 2009
コメント(8)

今日は、暖かく風も弱く お散歩日和でしたので。いつものチャリ散歩を どこまでいけるか?お隣の玉野市、灘崎のサウスビレッジまで 自転車で行きました。(いつもは、フリマに 自動車でいく所です)何キロあるでしょうかね?気持ちいいな~と 急遽の思いつき こんな無計画な飼い主(0型)でごめんちゃい!とばっちりをこうむったボーダーコリーのルーク君は見たことない景色に落ち付かず、突如、犬達に吠えられ ビビリそれなりに刺激になったようで~たまには、お散歩コース 開拓しなくては~と思いました。田畑ばかりの車の少ない農道に可愛いとまれ!を 発見!止まるどころか、居座ってしまう可愛さです!ルークと同じ白黒動物のパンダ!パンダが、みぎむいて。ひだりむいて。帰宅すると すっかり日が暮れて。遅い!と娘に怒られました。夕食終えて、またもや思いつき!今日は火曜日なので、近くの温泉が(車で20分)レデイースディの¥1050火曜日でなくても、20時以降なら ¥1050 (入浴時間2時間限定)というのは、あまり宣伝されていないらしい~?ここの露天風呂は、大画面TVが 備わり湯船から 見れます!そこがお気に入り~健康ランド 大福温泉これから行ってきまーすっ!【shopウィンクル】【テラモト】【★1023-point★】ハウスポール ハートスィーパーハートのお掃除道具めっけ!シャボン玉いっぱい作りたいよ!のび太君のためにこの道具ドラえもん くうき砲バブルマシン グレーシャボン玉に犬用のエサの香をつけると、犬が喜んで追いかけると テレビでやっていた。面白そうな道具ですわ!
January 27, 2009
コメント(6)

来月 2月から、いよいよ岡山市もゴミ有料になります。可燃ゴミと不燃ゴミを「指定のゴミ袋」で出すよう義務付けるもので、ゴミ袋は45リットルが10枚入りで¥500 など、大中小・極小など4種類とか・・・。標準的な家庭では、年間約6000円の負担になるとか・・・。(1か月後1週間で実施?まだ実際の有料ゴミ袋見たことないんですけど~買いに行かなくては~我が家のゴミは 1回45リットル 2袋(生ゴミ・家庭ゴミ)(ペットシーツ・枯葉ゴミ)を週2回・月8回出しています。月額¥800かぁ・・・年間¥9600はじめて気づいたわ!★標準的家庭以上のゴミ量だわさ!このままでは駄目だわ!アキ缶・ペットボトル系は資源リサイクルとして店舗に返していますが、これからは、肉魚トレーも、返還しよう→生協へ節約しよう~ネットで購入していると、必要不可欠な梱包がかかるので、なるべくは店舗で、風呂敷持参しよう!簡易梱包の商品を選択して買おう!その前に、今ある使わないものを整理して、無料のうちに出しつくす!3年使わないものは、思い切ってあげる!すてる!日頃お世話になっているリサイクル店に グラム売りしよう~ゴミ箱を1つ雑紙用として増やそうかな?手間だけど、すべきことだったのでしょうね?慣れるまで時間かかりそう?2歳未満の幼児がいる家庭、生活保護者、低所得者、ゴミ袋が無料配布特典があるらしい市役所におしかけているというニュースを見ました。告知・説明不足で、間際になってあたふたしている岡山!どうなっとんじゃー?岡山市のゴミ有料化は来月2月にスタートしますが、有料化はゴミを減らす手段として全国で導入が進んでいて、平成18年度末の時点で全市町村のうち57.3%が実施しているとか・・・。皆様の所も、有料ですか?スムーズに施行されていますか?【送料無料!】【送料無料!】家庭の生ゴミを堆肥にリサイクルできるコンポストです。アイリスオーヤマ アイリスコンポスト EX-100 グリーン海外でも大人気のtate_pleats 土に返るエコバッグクナプラス 7つの伝統色 通販【1117PUP5】kna plus / タテプリーツ(大(送料無料+ポイント10倍)資源ゴミ分別ワゴン2段/ゴミ箱 ごみ箱 キッチンダストボックス 分別 デザイン【0119送料無料】ゴミを減らすために
January 25, 2009
コメント(8)

毎月1回、愛犬ルークのトリミングに 通っていますが、トリミングが終わるまで時間を つぶさなくてはいけません。いつも、12時にトリミング予約し、近くの喫茶処で ランチし待ちます。今日は、りなねーちゃんがお休みでしたので、一緒におでかけしました。私だけ着物です。銘仙に似合いそうな場所でもある SEA RAY店 (岡山弁でしれ~白いという意味)過去ブログより、 海辺のカフェにて、ルークを待つ!海辺に面したランチ処で モダンな白い建物、御勧めはランチプレート¥1000着ていったのは、 銘仙着物展で購入した黒銘仙 と赤銘仙の方 ¥1000の 着物です。ダハハ~赤とピンクの 目玉です。縦に 横に !見れば見るほど 気持ち悪い!織りのふしが上目 まつげ化しているし・・・。これほどまでに、気持ち悪い柄は 見たことがない!しかし、なぜか?私の心を捉えて離さない視線柄 なんです。いつも着物でおでかけしていると、感じる視線、(もう慣れました)皆様も心あたりがあるかと思います!私も着物姿をつい追ってしまいますのでわかりますが、見られる側にも、わかるのですよね?着物好きでみてるんだ~憧れ視線 となぜ着物?なにかありました?の ただの好奇の視線浴びるほどの視線 毎回向けられるので、今日は、思いきって「見返してやろう~!の心意気」です!コーデしてみると、長羽織の面積で 着物が隠れるので、若干やわらぎますね。遠目には 絣(かすり)模様に見えますね?洋服感覚で着れますよ~!銘仙着物的バイブル本 1度見てみたいわ~ソデカガミ大正ロマン着物女子服装帖豆千代の着物モダン豆千代の着物ア・ラ・モード銘仙がらのお洒落帯揚げ(正絹素材)共同購入(No.828-No.845)¥1150最初の銘仙は帯揚げからが 手頃ですね
January 24, 2009
コメント(6)

里奈ねーちゃんの美容室へ送迎帰りに、ブログ友 ゆきんこさんから携帯へメールがありました。何ごとかと先日の和ギャラリー来美古庵新春セールで、私が薄黄色笹柄の小紋を購入する気だったのを高額であきらめた着物が ¥2000になっているという吉報でした。(先日のブログへも 諦めた着物と記述しています)出先から、即効、駆けつけますと確かに、あきらめた小紋でした。サイズを確かめて、即お買い上げ!右は、薄い黄色(ダシ巻き卵色)に細縞、笹柄の地紋入り~薄い色なのに、綺麗で新品近く状態が良い3万→¥2000 どんだけの値引き率じゃーーーダシ巻き卵色に、細縞が マジ出し巻き卵みたいです!これに黒の帯だと 卵にぎり海苔巻き風コーデが出来上がりそう~面白いそして、左の着物は、Mさんが欲しいけど、諦めたつけ下げ発見!薔薇柄のモノトーン付下1万2千円→¥5000 しつけ付の未使用品携帯で聞くと 代理で購入しておいて~と2枚お買い上げ!セール日以上でもないのに、前回のセール品の残りを 破格GET!ゆきんこさんは、この来美古庵店主さんとは、お隣どおし・・・。こんなありえない値引き特典は ゆきんこさんのお陰です。おまけに珈琲までいれていただき、古民家風和ギャラリーでお雛様に囲まれ 癒しの珈琲も頂きました。ゆきんこさんは着物姿で 着物と帯をGETされていましたわ~欲しい!と周りに宣伝しておくに限ります!又、覚えていてくれたことが嬉しいですわ。楽天オークで¥現在19000高島織物謹製袋帯 団扇地紙に古典柄 【送料無料0123O】ううう!ツボです。うさぎにお雛様柄あり!可愛い柄でも、お値段が可愛くない(>_
January 23, 2009
コメント(13)

雨で 着物で行くのはあきらめましたが、和裁は頑張りました~桜柄の小紋は、渋めの深緑色!綺麗色が並ぶだろう春に着ようとするところが意味不明♪春に間に合うようにサイズ直し中~渡る世間は鬼ばかりを見た後、完成しました。渋好みの方を紹介します。我が教室、最高齢であり、新生徒のIさん 74歳男性用大島紬反物から、御自身(女性)用に 御仕立中です。このセンスが 通っぽい女性が 男性用の服をダボッと をはおると可愛いですよね?着物にも通じるのかな?と ふと思いました。正絹 男物 紬 反物 本場大島紬 焦げ茶色に十字模様 【送料無料】濱文様 てぬぐい◆ てぬぐい 針仕事 ◆ あら?めずらしい柄四十の手ならい和心暮らし
January 23, 2009
コメント(2)

ブログ友の michikoさん の50000HITを ちょうどで踏めました。丁度を狙ったのは、素敵な羽織紐が キリ番である カウンタープレゼントがかかっていたらでもある!のですが、これまでに何度かねらった事のあるジャスト踏みに チャレンジしたかったの~前後はあってもジャストは難しい!しかもジャストになりそうな時間帯は、着付教室のおでかけ中になるか?とハラハラなんとか、帰宅まで待っていてとすがる願いで、おでかけし、帰宅後 着物姿のまま49998 PCを終了し 再度訪問するも、また 49998なぜ?訪問・終了・再起動を 40分は繰り返していましたら、49998 49999写真50000運良くでもありますが、しつこく訪問!努力の結晶でもありますのよ~そして、カウプレが到着しました。手書きのお手紙と ハンカチ と 雪の結晶羽織紐♪michikoさん 有難う~無事到着しました~アップで見れば見るほど、どうやってつくった?と奇跡の細かさにデザインの良さ!1つ1つデグスにビーズを通したのか?と考えると、大雑把でイラっちな私は、身体中、かゆくなる感覚を覚えます。自分では作れないので、余計に必死になってしつこく訪問してカウントしていましたわ。この羽織紐を最大活かしたコーデもついつい考えちゃいます!白の羽織に 紐がくるだろう背景後の帯は黒がいいだろうなら、多分カクテル柄の帯? 昨年着た雪輪コーデ と雪結晶コーデ に 白い羽織と結晶羽織紐を加えても合いそうですよね?今期はまっています長羽織 先日購入したバラ柄も サイズ直し完了バラ長羽織これまでの、アンティーク長羽織の袖丈の 残り布が 溜まってきています。配色が難しそうですが、 michikoさんのお母様お手製古布バッグ がつくれるかも?と創作意欲↑ たくらんでもいます。羽織と和バッグがお揃いだと 素敵なろうな~ブログ友の刺激も受けて、ますます、着物でおでかけ好きに~
January 22, 2009
コメント(6)

治った!!!いまだ信じられないマジックのようです。年末から、痛み出した足・・・。整形外科レントゲン受診、座骨神経麻痺かと思いきや・・・温泉・マッサージ・ゲルマ思いつく限り、対処してきましたが、治療5分 で治りました。着付教室で 皆さんに「どしたん?足ひきづっているよ?」と注目の的。着付お仲間さんより、ここしかない!お勧め情報を 教えて頂きました。遠方の京都から、舞子さんまで通ってくる1回¥3200で即治る予約が出来たら運がいい?と予約電話と富原という地名だけ。はんしん半疑も、いいかげん痛みにうんざりしていたので、ポキポキ整体も覚悟が出来ていました。(昔のテレビビートたけしのスーパージョッキーの整体コーナーですっかり 怯えてしまった)住所 岡山県岡山市富原749 森原治療院 086-253-0312予約時間は、9時~12時 16時~18時11時半で予約をとり、11時には、現地へ ど田舎、車1台かわすに難しい入り込んだ場所です。到着すると、駐車場が2つ 既に車が10台はある。治療院らしからぬ玄関、公民館ぽい?写真玄関入ると20人は待っている(福山から来た人もいました)写真玄関内畳みの間に受付があります。受付、トイレ、治療部屋の入り口付近のみ、空きスペース又、人がいっぱいでしたので、玄関靴横に長椅子6人掛けソファーの端に、座って待ってました。待つこと・・・2時間 13時にやっと呼ばれました。薄いせんべい布団2枚、左右で交互に治療されます。今を騒がす自民党離党の渡辺喜美氏の父である故渡辺美智雄元副総理に似ている老齢(たぶん70以上)先生!白衣でなく、縞のカーディガンで温和な老先生でしたわ。右股関節亜脱臼ですよ!と 息を吐いて~ポキツ ♪と音がしました。治療5分 終わり!上がらなかった足があがるし、部屋に入る時は、ビッコひきが 軽快に歩けるその場で確かめられます!これまでの痛みも、予約をしながら待たされた事も、すべて消えた~今までなんだったんじゃーーーー(心配かけて、お騒がせしてすみません)後で調べると、マッサージ施設3445中の全国34位の人気治療院でしたわ~そりゃー遠方からでもくるわさ!整体も職人技でしょうか?先生らしからぬ風貌、家族経営に酷使されているおじいさんのイメージが一変したことはいうまでもありません
January 21, 2009
コメント(9)

ルークとのお散歩に、今年初、久し振りに 浦安公園に行きましたら新参者出現!やぎです。繋がれた樹木を きつつきのように こづきながら 食っている?ルークは ??? と見ています。公園内の中央芝広場周辺も植樹されており、いつもと雰囲気が変わっていました。1周歩くも、足が痛く引きずる痛さ 桃太郎温泉、マッサージに行き、癒やしてきました。明日は初、整体を予約しています。年末から長引いている足の痛み・・・。車の運転で、ブレーキ踏んでいるだけでも痛みを感じるようになっってひどくなってきている?早く直さなくては~自転車用リードWALKY DOG1117PUP10自転車用リードWALKY DOG シルバーこれいいかも? 【送料無料】平日15時までのご注文で即日発送可能【特売品】 2008年版 ペットの夢こたつ イエローペット用のこたつ出現? バレンタインの贈り物に歯の健康に最適ナイラボーン デュラブル レギュラーサイズチョコレート味 ペットにも、バレンンタイン
January 20, 2009
コメント(4)

今日は、着付教室の初回おけいこはじめでした。毎年、1月初回は、投扇興をするのが、好例です。きっと皆さん、晴れやかな着物で集合されているだろうと推察し、私も小紋を選び、着装しました。残念ながら、教室自体は、しばらくお休みしていますので、投扇興終了の時刻を見計らい 訪問しました。遅くなってしまいましたが、 11月に参加した公民館発表会時の着装写真を 人数分、その焼き増しプリントをミニアルバムにして、プレゼント。手土産(博多通りもん)も、お茶タイムに、好評でした着ていったのは、教室年はじめなので、半襟、足袋、締めは 白ピンクベージュ色の縞小紋に、梅の刺繍塩瀬帯、昨年、購入していたミンクショールで エレガント感演出♪フリンジが気持ちよく、つい握ってしまいます。羽織にはまっていたので、初使用です。訪問着に似合いそうですが、訪問着を着る機会なく、小紋に合わせてみましたが・・・。浮いてない?羽織の上に、ショールをするべきでしょうかね?雑誌では、羽織の上に 毛皮ショールしていますが成人式では着物の上に、直ショール(白)をしていますよね。自分では、大好き帯が 見えるので ショールの方がやっぱ嬉しいかも?でも帯が見えると 「帯つき」と言って 寒そうと敬遠されるらしい~アンダーに婆シャツや、ネル下着、カイロで温かいのですけどね集合毛足の長いショールは、まわりの方を暖かく感じさせて、喜ばれます。激安!しかも大量だから…【ラビットケープ】通常10500円が1000円スタート!出品個数10の内、今現在入札は1だけ?残り1日シックで豪華ですこと~ミンクのショール 【リサイクル着物・アンティーク着物】中古品 毛皮 ミンク ストール¥16800中古品 毛皮 ミンク ストール¥58000 ↑ ここで新着で見つけれたら 1番安く状態もいいのですけど競争率高いシェアードミンクマフラー・ブラック和なでしこ店より、¥10000 2カラー出ています。
January 17, 2009
コメント(12)

クイズの答え □□□□は、イタメシでした。銘仙着物が似合う食事処を探し選んで来ました。和食なら、和柄・江戸小紋でしょうフランス料理なら、更紗 イタリアン 銘仙インド料理なら、黄八丈なんて、勝手に想像しています。 銘仙柄の1つに、見覚えのある建物を連想し、(イタリアンレストラン)りなの休みと重なり、一緒に行ってきました。昨年4月にオープンした記憶があります。和裁教室の行きかえりの西バイパス隣接で、毎回、眺めてはいても、駐車場いっぱいで いつかは?と期待していた所です。イタリア食堂 Mamma(マンマ)岡山市田中121-105 [MAP]TEL 086-243-022811:30~23:00 (ランチタイム11:30~15:00)倉敷中庄マリアが本店で、パスタ専門の姉妹店だそうです。ランチはパスタが種の4種類~A~Dのケーキ・珈琲付 の¥1200ライン私はクリームソース系のDランチ りなは、トマトソース系のボローニャ(ミート系)Bランチ平たい麺で、「トレンドなパスタはこんな味なんだ~」と勉強になりました。たまには、味の新規開拓しなくてはと思います。着物丈が、146と小さめです。裄66袖丈49とその他は問題なしなんですけどね。薄桃色のウエストゴム(腰紐)がすれすれで見えそうです。着物地と同じ色、黒か白の腰紐を作るか?おはしょりつくらず、対立で着装してもいいかもね?
January 15, 2009
コメント(8)

前回、 銘仙の羽織で銘仙展へ行き、銘仙着物を購入したものの・・・いったいこの柄で どこへ行く?着物の枠の中でも、普段着なのでどこへでもいけるのですが、1番似合いそうな場所はどこだろう?と考えています。秩父銘仙館は、埼玉県秩父市で、遠いし、交通費で何枚かえることやら・・・。 和裁・着付教室へは、冒険コーデも温かく歓迎してくれそうですが、はやり年配者さん(正統派)の心臓をむやみに乱したくはない。岡山銘仙展示会で購入したばかり、でそんなに銘仙のイベントがあるわけない。と生地を見る!あっ・・・ここだわ!ここしかない?ヒント・・・黄色着物でおでかけ・・・黒銘仙コーデで□□□□写真生地アップさて何処でしょう?答えは明日の予定です。今期 紫、青、ピンク、白に続き 5枚目の長羽織 デビューなるか?アンティーク大正ロマン紋錦紗小花模様長羽織り 丈92センチ 410円 臙脂色の小花ですが、遠目に地紋、菱が浮かんでいます。こんな地紋入りは 無地調でも 面白くて好き♪決まった明日のコーデ
January 14, 2009
コメント(2)

待ちに待った来美古庵のセールに、友人Mさんと行ってきました。 ↑ 地図やお店の詳細はこちらへ新春の市 2009年1月13日~1月16日10時~17時 開催中~古民家を改造しての雰囲気あるお店で開店以来、大盛況~oseraにも、掲載され、メジャーになるつつある隠れ家 常時営業されているのでいつでもいけれるのですが、やっぱりセール日は、皆さん気合十分なようで・・・。写真店内様子1しかし・・・若干、品薄でしたわ。前回のセールで、木蓮の長羽織をここで購入していて、味をしめているので、まず、探したのは、長羽織!羽織は冬用なのに、オレンジの薔薇? いつかえばいいんじゃい?微妙だけれど、持っていない色、¥3000なら買いだわ♪(サイズも直し分確認済み)写真長羽織2万能帯になるかな?流水袋帯¥700 と帯締 紫と薄桃の太め¥1000写真流水袋帯3と合計4700でした。薄黄色笹柄の小紋がいいな~と買う気で値札を見ると、¥3万 結城紬も¥36000で吊られている。たまに、高いものが、同じハンガー吊の中にまぎれているから、注意である。思わず、手にとってしまった自分に 「目が肥えてきたもんだ~」と自分を慰めて、即あきらめそして、ちょい背伸びしたものは、すかさずMさんに 勧めておくあわよくば…貸してくれると 期待してるから・・・どんどん勧める気持ち良く購入されています。お見立てするのも、楽しい~迷うと、セール会場に同席した ゆきんこさん(着物姿)や和裁のお仲間さんにその場で聞く!会場巻き込みあれやこれや・・・の座談会狭くても必ず試着し 他のお客様を楽しませるMさんMさんの戦利品4薄桃付下\15000、黒絞り\10000、大胆花柄\7800 帯\700またもや大人買い♪ 黒の絞りがいいでしょう?大胆花柄(薔薇)でずいぶん迷っていらっしゃいまいしたわ。長身のMさんしかきこなせない柄、「売れ残りたくない」と着物からの声が聞こえたのか?購入決意されていましたわ。来美古庵の帰りに、勢いづいて、「もう1軒案内しとくわ」と 寄ったキングファミリー店は、洋服多い中、和装は少しだけ。見つけてしまった。桜柄~桜と巻物四季花の古典柄 深緑と黒の秋色小紋 ¥4980(サイズ出ししなくては)写真緑小紋5春が楽しみ、ピンク多しの中、深緑は、私の中での冒険です。上の薄桃がかった白の流水袋帯にもあわせられるよね?カフェドブレルで ランチし帰宅~!はしごまでして、久し振りにアドレナリン放出しましたわ~今回持っていない色味と柄を選択したつもり・イメチェンしたい気分でした。あーーすっきりmixiのコミュ歩和留さんの サイズの選べる着物福袋1万円★限定20セット 1つ購入予約しています。羽織・着物・帯・襦袢・小物と¥1万 到着後のネタバレお楽しみに!~ますます着物でおでかけしなくては~
January 13, 2009
コメント(10)

朝か夕、必ず1度はここへきて 遊んでいます。ここで遊ぶのが、目標で 自転車でリード付で、走ってきますが、はやりリードなしで 思いっきり 走りまわれる事が嬉しいようです。今日は、昼間でも雪がちらつき、風も強く 自転車も前には進みづらかった~空の雲も流れが早い~気持ちがしゃきっとする爽快感です。俊敏な走りになびく胸毛純真な瞳に 忠実な姿勢存分に走ったルークは、含み笑いをしています。きっと今晩手足を投げ出して 早寝で、爆睡してくれるでしょう~♪(針仕事が出来るぜ?)犬グッズピックアップ~いぬばか(12) ドッグダンスドッグトリック【オーガニック】【送料無料】アニマルエッセンシャルズ Herbs for Pets ペットのためのハーブ大百科
January 12, 2009
コメント(0)

1歳過ぎると 年1回になるワクチン♪2歳半のルークも、注射はお正月明けのいま頃1回だけです。かかりつけの動物病院へ8種混合ワクチンしに行きました。定期の検診で、異状なしの健康犬!体重22.5キロ でか・・・少し体重増えてました~よく食べるし、運動不足かな?お散歩増やさなくては~体重増えても、締まっているので、問題なしと言われました。Yペットのサイトのあなたの性格にピッタリの犬種は何?診断をしてみました。ボーダーコリーを飼っていて、今更 他の犬種になったら?とは、思ったのですが、ボーダーコリーになるまで、繰り返す覚悟で、診断すると、ドンピシャ 一発で ボーダーコリーになった!好奇心旺盛で体力にもそこそこ自信のあるあなたは、大変だとわかっていても、あえて活発な犬種を選ぶ傾向にあるようです。“やっぱり大変でしたよ”と他人に漏らしながらも持ち前のポジティブ発想で何とか乗り切ろうとします。楽しさ重視で“苦労を苦労と思わない覚悟がある”さらに“ちっちゃなヤツじゃあ満足できないぜ!!”というあなたにはボーダー・コリー等が選択肢のひとつかも?当たってるわ その通りです。皆さんのピッタリの犬種は何でしたか?ボーダーコリールークの日記★ 着物ネタにおされていますが、今年も宜しくお願い致します。これを見ると幸運まねくハート型!お披露目して ハッピーおすそわけ
January 10, 2009
コメント(2)

寒い~毎朝まず、愛犬ルークを庭に出すことからはじまる1日まず一句愛犬の しっこの湯気で 寒さ知る BY さちりん湯気が温度計がわりですわ芝の立場からなら… 熱さ知る!になるだろう~見事に局所的に枯れています。。。。そんなルークの縄張りに 訪問 珍客です!冬によく見られる渡り鳥だとか・・・!ジョウビタキのオス ・・スズメ目・ツグミ科(ヒタキ科)に分類される小鳥思わず、カメラを取りに行き、そーっと近づくが、逃げない?近づくこと3メートル 雀ならとっくに逃げる距離である人慣れしている?と同時 離し飼いしている犬にも、動じないから犬慣れ?オレンジ色・橙色・安納芋色のお腹に、頭は部分白い!でっぷり具合も他人とは思えない~南へ移動されますか?いってらっしゃ~い
January 9, 2009
コメント(6)

着装連続3日目~最終日になりそうです。十分満足♪今日は、和裁の新年お稽古はじめで、ランチで新年会のち、午後よりお稽古です。着ていったのは、新春「鶴」コーデ楽天オークで10月にGETした 正絹 アンティークな丸帯風 全通柄九寸名古屋帯¥1100(競争なし)季節はづれに見つけるのがポイントですかね?緑の紬も¥1000でしたので、このコーデは ユニクロ並み アンティーク花模様織り出し長羽織 これも初デビュー、紫・青・ピンク・銘仙茶の次。 今期5枚目の長羽織は 「白」着用可能【1円スタート】【伸】正絹アンティーク花模様織り出し長羽織り \640元旦からちくちくしていた 白はクリーム色で 金色が入っている煌びやかさ~色的には、どんな色とも相性良さそうでしょう?流水地紋に羽裏は薄ピンクの流水柄丈は、86とちょい短め(長羽織りなら膝下まで、90は欲しい)ランチ処は 炉の庵 桃の箸出席者の中で着物姿の方のも、記念撮影~桃の箸御膳 ★月替わりの9箱(造り・焚合せ・焼物・創作料理・ おばんざい・カルパッチョ・酢の物・変り鉢)★天ぷら★茶碗蒸し★お食事★お吸い物ご飯デザートは杏仁豆腐に珈琲付きで1,680円 雰囲気良く着物にぴったり(グループに丁度いい)ここは、着付お仲間との定例場所、和裁の皆さんにも、お勧めして みなさん美味しい~と喜んでいただけました。 午後より羽織りを脱いでお稽古、ベージュの扇子柄紬の身幅つめのラスト袋綴じをマスターし、残り、身八っ口をふさぐだけで完成、♪お抹茶休憩もありました。あ・・・帯が傾き…よれているのバレちゃった。硬くて難しかったのよ~多少曲がっても、結局、羽織で 隠せるから、と 手抜 バレバレです。鶴柄帯 これもいいな~正絹 アンティークな丸帯風 全通柄九寸名古屋帯
January 8, 2009
コメント(13)

昨日の院展に続き、連続着装 2日目です。今日は、ATELIER Z :岡山市浜野2-1-35 で開催中の、銘仙着物展 モダンガールの普段着オシャレ 2009・1.7.WED...11.SUN 11:00~19:00(最終日は18:00まで) に行ってきました。銘仙展の詳細はこちらへ アトリエZ着ていったのは、銘仙展には、銘仙でしょう?わかりやすっ下は、黄紬に フリマで¥500でGETした椿刺繍のベージュ色の儒子名古屋帯帯揚げ、抹茶色 締めは、辛子色紫、青、ピンクに続く、今期、4枚目の長羽織なの~楽天オークでGETの アンティーク橘模様織り出し銘仙長羽織り 720円 丈89センチ。袖丈・・・37センチ 短いやっぱ、実物見て 買いたいものです。羽織から出てくる、着物は事務用クリップでとめています。サイズ直しする腕があっても、布はなし。小さめを、小さくなって 肩で着ましたよ~付属されていた緑の羽織紐 ちの位置を下げれば良かったですね。ちょっと入り組んだ場所にありますが、駐車場が広く、店内も今風の広い空間、喫茶と展示室がつながっています。色んな教室・展示会を常時開催されているらしい。椅子には、膝掛けがセットされていて、それぞれ珈琲を飲みながら 読書とか・・・思いおもいの空間に★サイズも大きめ 美品揃いの中、銘仙2枚GET 黒に赤の幾何学模様(¥1500) と 白に赤の幾何学模様(¥1000)げ・・・安すぎ。絹ですぞ?どれも庶民派¥でしたよ~ポップな柄が多く、洋服感覚で 着れそうです。初心者さんには、コーデアドバイス・着付教室(無料)してくれるとか・・・。簡易試着コーナーもありました。有難い企画ですね。20代くらいの若いお客様も多数見られました。着物の古典柄の敷居が高いという方、ここからは入りやすいでしょうね着物姿が増えますように~珈琲と栗~むブリュレ ブリュレ中央に栗丸ごと入っていましたよ。めちゃ美味しい!バニラビーンズたっぷりで 焦げ目のキャラメルをパリッと割ると幸せを感じますわ。銘仙ポップコーデは バレンタイン時期の2月にしよ~っと☆明日は和裁新年会、もちろん着物でいきますぞ~
January 7, 2009
コメント(12)

天満屋岡山店 葦川会館で開催されている 「院展」に 行ってきました。院展とは、日本美術院展覧会の略。日本巨匠の作品66点が展示されています(入場料¥900)2009年1月2日~18日まで開催今日のコーデは 「ターゴイスブルーに浮かぶ木蓮」 院展風にタイトルつけてみましたわ。もくれんの長羽織に 白のお召紬 雪華紋っぽい柄名古屋帯 締めは黄色羽織紐は、以前 michikoさん に頂いたショール留 を 羽織紐にしてみました。ターゴイスブルーの留めが 長羽織のブルーと重なり ピッタリ★でしょう?更にアンティーク度が増すように思え、michikoさんに感謝です。院展では、小さめでも、ふすま2枚分の大きさの絵がデーーーーンと♪迫力ありました。1番人気は平山郁夫・下田義寛氏 …私は和美女を描かれていた源氏物語蛍の高橋秀年氏が良かったわ~院展鑑賞後、5階の天満屋画廊に行き、瀬戸内海の道を描く 平山郁夫展にも寄りました。ここは、入場無料で 絵の購入も出来ます。1枚1千万~600万(A3サイズ)平山氏は 院展中でも、人気ナンバー1 で瀬戸内海出身、見なれた情景が多数展示されていました。中国地方の見なれた景色ばかり、「あ、国分寺!福山城・宮島・鞆の浦 」とわかり身近に感じられ面白かったです。国分寺は、縦60センチ横40センチ¥945万で売れていました。どんな方が購入されるのでしょうか~?すごすぎ!絵より¥のケタを数えるのに 必至だったような~院展に出展されていた「祈りの行進聖地ルルドフランス」値段をつけるとしたら、きっと 億以上でしょう~と推察。着物とは違いますが、しっかり目の保養をしてまいりました!平山郁夫 リトグラフ版画 『楼蘭遺跡を行く(月)』cm|唐草屋 日本画壇に輝ける重鎮作家の作品を風呂敷に再現【送料無料+桐箱付】絹の風呂敷|松尾敏男 梅 |天満屋画廊の隣はウエッジウッドのブーズ店で、通りがかりにみていたのですが、ウエッジウッドの和柄がでていました。苺と唐草模様(ワイルドストロベリー)で有名なウエッジウッドが和?とめずらしいと目にとまったの~帰宅後、ニュースで英王室ご用達 ウエッジウッド破産 と知り更に驚きましたわ!今お持ちの方、プレミアつきますかね?ウエッジウッド買っとけばよかったかな?ウェッジウッド(Wedgwood)ワイルドストロベリーペアティーカップ&ソーサー(リー)【ギフトボックス付】【ギフトボックス付】 【送料無料】ウェッジウッド(Wedgwood)ワイルドストロベリー 23ピースセットB【ブライダル】
January 6, 2009
コメント(8)

もう既に、お餅食べ過ぎ~という方も多いと思いますが・・・。皆さんのお勧めのお餅の味付けは?私は定番の 雑煮・餡・きなこ・醤油海苔だったのですが・・・。それもあきてきたので・・・。年末のテレビ 「和風総本家」は…(テレビ大阪系全国ネット)(出演者・地井 武男. 萬田 久子. 東 貴博)和のエンターテインメント番組で 年末特集されていた お餅 を100円以下で安く美味しく食べる方法ベスト20も紹介されていた中から、お初試ししてみたもの2つ。バター醤油 と めんたいこ餅お雑煮で丸餅が 出尽くしたので、豆餅で チャレンジしてみました~味が変わると、又、食べれるので不思議です。特に、バター醤油が斬新で美味しかった~まだお餅を食べれる元気のある方は是非 お試し下さいませ!お餅の保管を1つ1つ、サランラップして 冷蔵庫に入れると、水滴がついてカビやすいかったので、テレビで紹介されていた、わざびを入れると、いまだ、カビませんね~(年末~4日)お餅入れのお弁当箱の蓋をあける時に、わさび臭いので、息をとめるのがポイントです。あ・・・・でも、もう限界かも・・・。残りはみぞれ(たいこん醤油あたりでさっぱりいこう)何日ご飯(お米)食べてないかしら?お餅1個で白米2杯分と思っていましたら、三杯分と改めて知りましたので、あえて、ご飯は 控えていました~ああああああ ご飯(白米)が恋しい~ ミズ菜お漬物で さらさら 食べたい。フジっこの塩昆布、後 卵ご飯だわさ!日本人で良かった~海外では生きていけないわさ
January 4, 2009
コメント(13)

元旦は、ルークと近所の神社に、散歩兼ねてお参りしていましたが、2日目は、中国地区ナンバー1人気最上稲荷へ向かいました。岡山市高松(地名)から 高松稲荷とも言われます。が 決して 香川の高松にあるわけではないので、注意です。日本三大稲荷の一つとして数えられ民衆の崇敬を集めていて、初詣シーズンには毎年岡山県下最大の参拝客(約60万人)で賑わうたどり着くまでに数時間かかる難所でも有名です。しかし、地元民なので、近道を知っているが、今年から、封鎖の盾があり通れなく、1本道の渋滞へ並びました。どんだけ~初詣最中、見たい 仲間ゆきえ主演の時代劇ドラマ10時間分録画は ハイテク アジャさん にお願いしましたので、心おきなく渋滞の渦へ着ていったのは・・・。南天柄の小紋に 南天柄の簪 扇子柄の中に、鶴 帯締は濃ピンク 揚げは薄紫羽織りは 正絹アンティーク丸紋花模様織り出しピンク色のお召し長羽織り (\1900)丈96センチ飛びます!飛びます!身体が軽くなるコーデでしょう?丈96センチあり、この上にコートを着ると、長羽織の裾が見えるので、ショールだけにしました。寒かった~夕方出発~帰宅は深夜でした。祈り・・・感謝 感謝 毎年おみくじが凶 でも感謝。。凶の方が いい年なんですけど~なぜ?購入品境内でお守り、ご利益ありますように~参道にお土産屋さんで、赤ベコのキーホルダー(¥300)GET 根付けに変えよう♪指で、パーンチ♪すると牛の首がブルブルと揺れるのが可愛いよ~しょうが漬けが、熱いお茶と合うのよねポニョの飴可愛いあったかグッズピックアップ【PRICE DOWN】今年も入荷しました!ふんわり軽くって暖かい ブランケットにもショールにも♪★あったか ネパール ブランケット ビッグショールベルト織りコットンにカウレザーのパイピング粋な旦那のかっこいい紐財布ネパールコットン 紐財布(ウォレット/ポーチ/長財布/袋物)0922PUP10海外の織物は値段が手頃だな~【ゆめ玉名物福袋】ぬくぬく暖か7点 (コラゾン)新春の福袋!かのこオリジナルショール&小物送料無料3200円☆梅尽くし模様の縮緬ショール&小物の福袋☆ 【年末年始●送無2009】【muryou0106】新春の福袋!送料無料2000円です♪小物に和物をプラスおしゃれですね^^☆花くす玉模様のちりめんマフラー&小物の福袋ーオレンジ☆ 【年末年始●送無2009】【muryou0106】 新春の福袋です!!縁起物で今年一年の福を呼び込んでください♪☆縁起物干支のカードケース&小物の福袋☆ 【年末年始●送無2009】【muryou0106】和雑貨かのこ店さんより 和雑貨福袋出品 どれも可愛いね
January 3, 2009
コメント(16)

2009年 が 始まりました~深山公園で、見つけたお正月用の花のセット¥1300 昨年より¥100値上げされていましたが、より豪華になっていましたわ。。。今年は、牛年なので、(モウ~(猛)(烈) 清く正しく美しく 初心に立ち返り・・・健康に留意し(足を治そう~)又、皆様にブログで 良い報告出来ますように・・・精進したいと思います。皆様良いお正月をお過ごしくださいませ 今年も宜しくお願い申し上げます数量限定!干支根付 ・ 赤べこ(丑)着物でおでかけ・・・初詣の準備しなくては~
January 1, 2009
コメント(20)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


