ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

PR

Profile

pandauk

pandauk

Calendar

Free Space


Keyword Search

▼キーワード検索

2007年04月25日
XML
カテゴリ: ドイツ日常生活
我が家に主夫がやってきました。それは・・・言わずと知れたうちの旦那クリスチャンです。

私のOLデビューをきっかけに本格的な家事分担化が進む我が家。どうやらクリスチャンはお料理に目覚めたようです。

なんと、料理の教室に通うかもしれないとまで言い出したのでした。しかもなぜかインドネシア料理だって・・・ナシゴレン??

そして、本日初めてWOK(中華鍋みたいな鍋でコンセント式のやつ)を使って、タイ料理(?)みたいなものを作りました。しかしサラダはいつものきのこサラダ・・・タイ風サラダは無理だったのね。

このWOK、家にあるのを発見したとき「これで湯豆腐ができる」と喜んだのもつかの間、一度だけチャンチャン焼きを作っただけで、誰も使っていませんでした。(使い方間違ってるようです)

しかし、WOKの料理本まで購入したクリスチャン。これから大活躍の兆し・・・あり??

というわけで、これから料理も分担化されるのでしょうか?それとも料理人の座を奪われることもあるかもしれない・・・ですが、私としては家事分担のをするのであれば、料理くらいなんてことないので、できれば掃除を担当してほしいなぁ・・・とひそかに思っているのですね。

そう、我が家に必要なのは主夫ではなく、掃除夫なんですが・・・夫婦二人とも掃除が嫌いって困りますね。うーん、どうにか掃除夫を誕生させるすべはないかしら・・・・??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月06日 04時41分35秒
[ドイツ日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: