ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

PR

Profile

pandauk

pandauk

Calendar

Free Space


Keyword Search

▼キーワード検索

2007年04月27日
XML
カテゴリ: ドイツ仕事
本とドイツ、会社内の様子もだいぶ違いますが、なによりも大きな違い・・・それは通勤時間。

もちろん、日本にも家から職場まで至近距離の人もいるとは思いますが、私の場合、日本で働いていたときは何がつらかったって・・・毎朝の通勤ラッシュ片道1時間以上かかっていたこと。

しかし、ミュンヘンでの通勤は電車に15分、バスに乗り換え約5分、バス停から会社まで歩いて5分、家から自宅の最寄り駅までの時間を入れても片道30分ほど。

しかも!!!(強調しすぎ?)あの東京のようなぎゅうぎゅう電車には乗らずに済むということは、なんと通勤時の苦痛が軽減されることでしょうか・・・

もちろん帰りも、ぎゅうぎゅう電車には乗らないで帰れます。

そう、この快適(でもないけど)な通勤を経験してしまったら、もう二度とあのラッシュ地獄には乗ることができなくなりそう。

とはいえ、私の会社にも1時間以上かけて通勤している人たちも、もちろんいます。みんな、通勤時間の長さを嘆いていますが、山手線のぎゅうぎゅう電車を考えたら同じ一時間でもだいぶましなのではないでしょうか???(ひとごと?)

日本で会社勤めをしていたときは、あの行き帰りの電車が一番イヤだった私。仕事よりもなによりも、あの通勤時間の長さが本当に耐えがたかった。そのうえ私は自宅から最寄り駅まで自転車だったし・・・雨の日なんて悲惨だったなぁ・・・

それにしても、これだけ通勤時間も短くなったし、ぎゅうぎゅう電車に乗らなくてもいいのに、帰りにスーパーで買い物をする気力もないほど疲れているのはなぜかしらん???(トシかしらん??)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月06日 04時45分30秒
[ドイツ仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: