全9件 (9件中 1-9件目)
1

赤ちゃんのいるお宅にはかなり高い確率でメリーがあります。音楽が鳴って、くるくる回るものをメリーっていうんですね。 うちは、母が買ってきてくれました。子供が喜んで、「こんなに喜ぶんだ?」ってびっくりするくらい大好きになっちゃいました。可愛い音色に可愛いキャラクター。最初はじ~~っと目で追ってるだけでしたが、手足を自由に動かせるようになると、ばたばたして(本人は音楽に合わせてるつもりなのかなぁ)大喜びです。 このタイプはベッドにつけたり、スタンドタイプにしたりが簡単にできるので、寝かせるときにはベッドに、チェアーに寝かせてるときは、スタンドタイプと、自由自在です。Aprica スヌーピースタンドメリー この歩行器もとっても気に入ってます。最初は後ろによちよちと動くぐらいだったのに、2・3日後には、前に、左右にと自在に動けるようになりました。子供の成長って早いですね(´艸`)グフフ♪スヌーピー歩行器
2006年02月23日
コメント(2)
![]()
色々なベビー用品を書きましたが、大事なことを忘れてました。わたしが出産で入院するときに「何が必要か」って本当心配でした。本やネットで調べて、リストを作ったものです(*´艸`*) わたしみたいに心配なママさんのためにリストを書いておきます。1・母子手帳2・健康保険証3・診察券4・パジャマ(病院で用意してくれるところも)5・授乳用のブラ2~3枚6・産褥ショーツ2~3枚7・腹帯8・母乳パッド9・夜用の生理ナプキン10・ティッシュペーパー(箱ごと♪)11・タオル(フエイスタオル)12・ガーゼハンカチ13・ソックス14・洗面用具15・基礎化粧品やメイク道具16・おはしやコップ(病院で用意してくれるところも)17・時計・筆記用具18・カメラ19・ポーチ(お風呂に行くときにあると便利)20・ベビーの服(短肌着・長肌着)・おくるみかバスタオル21・紙オムツ(病院で支給されるのが足りなくなったときに)22・入院費用母子手帳ケース L (ドットオレンジ)実はまだ購入してなくって、もらいもののケースに入ってるんですが、これからもずっと母子手帳を持ち歩くし、使い勝手の良いものを買おうと思ってるところです。ネットで見たら仕切りもたくさんあるし、使いやすそうです。妊婦帯みらいわたしの持ってるものとちょっとちがうのですが、似たような形のものを買いました。妊婦帯「補助腹帯」 おなかが大きくなってきたら、義妹にこれを貸してもらいました。大きなお腹を支えてくれて腰が軽くなります。 追加☆ 【新品】 温泉ポーチ 専用バッグ付き(リーフ柄/水玉柄)≪リーフ柄41851/水玉柄48720≫ お風呂に行くときに持って行きました。持ち歩くのにもおしゃれだし、可愛いし、濡れても大丈夫な素材だから、浴室にも持って行けるし、おすすめです。なぜかわたしの買ったのは専用のバッグがついてなかったんだけど、普通はついていて、本体のバッグが濡れたら付属のバッグに入れるようになってます。 わたしの産院は個室だけど、お風呂(シャワー)がついてなく、共用のシャワー室に行ったけど、みなさんの産院は個室にシャワーがついてるのでしょうか??(@゜▽゜;Aアセアセ・・ またまた追加☆温泉ポーチ わたしの買ったのをハケ━━(σ゚∀゚)σ━━ン!! きっと出始めの商品なんですね~。先に書いたのとは違いますね。(ノω`*)ノ" ンフフフフッ小銭入れもお風呂帰りにジュースを買うのに重宝しました。シャワー室の前に自販機があったからぴったりですね(*´艸`*)
2006年02月16日
コメント(4)
![]()
まだあんよもたっちもできない、子供が小さいときのおでかけは荷物がたくさんです。ベビー用品を入れるバッグのことを、マザーズバッグというようです。 新米ママさんのために(私も新米ですが^^) マザーズバッグにいれるものリストです。1・粉ミルク2・哺乳瓶3・紙オムツ4・お尻拭き5・水筒(ミルクのお湯)6・着替え7・ガーゼハンカチ8・スタイ9・オムツ替えマットビーンスターク すこやか 13g*18包 0ヵ月から 【マラソン※0211】 お出かけのときは、スティックのものが軽くって楽です。ピジョン 母乳相談室 哺乳びん 160ml広口のビンで、粉ミルクを入れるときも楽だし、洗うときにも良いです。パンパース コットンケア ジャンボ 新生児 56枚 【マラソン※0211】産院で、パンパースを使っていたので、やっぱり良いのかも^^おしりナップE 96枚×9個パック (トイザらスオリジナル)お尻拭きは、すぐなくなります。たくさん買っておくと良いです。「特価品」 サーモス【THERMOS】ステンレスボトル FDW-350ミルクのお湯を入れるための水筒です。やっぱりサーモスが( ・∀・)イイ〈ミキハウス〉コンビ肌着/フライスひよこ 40-2341-505よくミルクをこぼすので、着替えは持ったほうがいいです。フライスという素材は通気性に優れていて、オールシーズン着用できます。Z・何枚あっても困らないガーゼハンカチ10枚1組ミルクをふいたら、さっとふけるように何枚も用意しましょう。F.O.KIDS 3P スタイ[T365035]スタイもたくさん用意しました。次から次と汚します。☆税込☆オムツ替えマット(2枚組)オムツを替える時にさっと出して敷いておむつ交換します。替えがあると安心です。
2006年02月16日
コメント(0)
![]()
赤ちゃんの商品ってどれも楽しいのはどうしてなんだろう(*´艸`*) 【パウダー】ピジョン 薬用ベビーパウダー 【マラソン※0211】湯温計<白くま>うちのは青くまです。可愛いです。【箱キズ】 ベビー電子体温計【チビオン】 ピジョン K-356(ホワイト)うちのは黄色です。計りやすくってお勧めです。ピジョンおしりナップ88枚入りボックスおっぱいのようにやわらかく伸び、哺乳中でもつぶれない弾力の乳首を実現。母乳実感 哺乳びん...より母乳に近いふくらみ感の乳首使用母乳相談室 哺乳びんピジョン 乳頭保護器 授乳用 ハードタイプ 1個入 マラソン※0211 傷ができて、痛くて授乳できないときに、これを使いました。産んだ病院で教えてくれたのですが、本当に助かりました。
2006年02月15日
コメント(0)

私は子供は小さいけど、新婚ではないのです(*´艸`*) ○年前に、新婚旅行で行った東北地方のことを書いてみます。 フェリーで新潟に渡って、予定のない旅行を楽しんだのです(*´艸`*) 私たち夫婦はよく予定を立てないで出発します。スケジュールをぎっちり組み込んでしまうと、次はあっちへ、その次はこっちへって、せわしなくなっちゃうのが嫌いなんですね。2人とも。 で、そのときのことなんですが、群馬県の伊香保温泉街に泊まる事にして、宿を探してたんです。いきなり行って泊まろうとしてるんだから、結構無茶って言われるとそのとおりなんですが・・・(´・ω・`;) でもとっても良いところに泊まることができました。ほんといきなり行ってあんなに素敵なところに泊まれるなんて。洋風の外観が気に入って写真を結構撮りました(☆´∀`) とっても綺麗で、新しくって、うれしかったのを覚えてます。食事も仏懐石で、おいしかったです。温泉は別館の松本楼へ歩いていくのですが、総檜造りの貸切風呂に入ることができて、ゆったりできました。伊香保温泉 洋風旅館ぴのん伊香保温泉 ホテル松本楼 こちらは松本楼さん。 ごめんなさい、ぴのんさんなんですが、ネットでの予約は受け付けてないみたいです。TELでおねがいします(*-ω-)ペコリ
2006年02月15日
コメント(0)

この記事を書いてるσ(・ω・*)ワタシは 北海道に住んでます。とっても雪の多いところです(>へ<。) でも、地震はあまりないし、台風も直撃しないでそれていくし、冬の雪の多いのを除けば、夏もからっとして気持いいし、とっても住みやすいところです。 旅行の好きな私は、道内は結構旅行してると思うんだけど、特に好きなところは、函館です。中学校のとき、修学旅行に行ったし、父と母と妹とも何回も行ってるし、結婚してからも旦那と行きました。それでもまた行きたいって思うんですよね~。ほんと良いところです。 4年前くらいかな?・・に旦那と行ったとき、ホテルの部屋に温泉のあるホテルに泊まったんです。ちょっとお値段高めなんだけど、もう最高でした。料理は抜群においしいし、ホテルは綺麗だし、なんていっても部屋に温泉があるのが最高デ━ヽ(*′エ`*)ノ━ス♪夜景の見える部屋と海が見える部屋があって、どっちも眺めは最高。私たちは海の見える部屋に泊まったんですが、ほんと綺麗でした。夜はイカ釣りの漁船の明かりが遠くに見えるし、朝は朝日とともに温泉。最高です(@´pq`)グフフ♪ よくCMでも流れてるし、北海道で売れてる旅行情報誌にも載ってるから、一度は聞いたことがあるかもしれません。 部屋の温泉も入って、大浴場にもたっぷり入って温まりました。冬の温泉とっても。゚+.(o´・ω・`o)+.゚。イィ 今は子供が小さいから、旅行には行けないけど、また絶対に行きたいホテルです。湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭
2006年02月15日
コメント(0)
![]()
保温鍋ってみなさん知ってますか?カレーや、シチューや、おでんや、ことこと煮込む料理って、ガス代がかかっちゃいますよね??私はガス代を浮かせて、ことこと煮込んだのと同じくらいやわらかくなる魔法の鍋を持ってます。普通の鍋と同じように料理するのだけど、沸騰してからは、すぐ火を止め、保温鍋に放り込んでおくだけなんです。 おでんとかは長い時間煮込まないと味がしみ込まないと思いますよね?でも、長い時間火にかけておくと、ガスの前から離れられないし、ちょくちょく見にくるにしても、他の用事もゆっくりできませんよね。それがこの保温鍋だと、材料を入れて水が沸騰してきたら、ガスから下ろして、保温鍋に入れるだけなんです 外側の保温鍋は魔法瓶の役割をしてくれて、長い時間温かいままです。ガス代は浮くし、時間は有効に使えるしで、大助かりです。私は最初、量販店で、3リットルのを一個買ったんですが、ガス代は浮くし、おでんに入れたじゃがいもや、大根が煮崩れしないで、味がなかまでしみ込んでたのに感動し、同じ3リットルを一個、更に4・5リットルを一個買い足したのです。本当におすすめです。サーモス シャトルシェフ [KPY-3000]【ブラック】【送料無料】サーモス シャトルシェフ[KPY-3000]【チタンシルバー】【送料無料】サーモス シャトルシェフミニ [KPO-1200]【ダークチェリー】【送料無料】サーモス シャトルシェフミニ[KPO-1200]【シャンパンゴールド】 ↑ まんまる堂さんサーモス真空保温調理器【シャトルシェフ】KPX-3500@プレゼントつき@便利な保温鍋で時間も節約!サーモス真空保温調理器【シャトルシェフ】KPO-1200@プレゼントつき@便利な保温鍋で時間も節約!サーモス真空保温調理器【シャトルシェフ】KPX-2500@プレゼントつき@便利な保温鍋で時間も節約!サーモス真空保温調理器【シャトルシェフ】KPX-5000@プレゼントつき@便利な保温鍋で時間も節約! ↑ グッドチョイスさんシャトルシェフ ミニ保温調理器 ↑楽しいキッチン「ラ・クチネッタ」さん 私は義母にも薦め、義妹にも薦め、2人とも今使っています。まるで営業マン^^ よくテレビで節約の主婦が料理した鍋を発砲スチロールに入れて保温してガス代節約って、見るかと思います。あれだと、鍋にぴったりの発砲スチロールはそうそうなかったりするし、一回鍋を買ったら、鍋代のもとはとれると思います♪ 帰宅時間のおそいサラリーマンのお父さんには涙モノかと思います。時間が経っていても保温鍋の中に入っていれば、いちいち温めなおさなくても十分温かいのです。 今は自分の母にもこれをお勧め中☆彡 更に、私はこのサーモスの鍋を買ってから、サーモスの魅力に取り付かれ、サーモス製品を次々と買っています。それはまた今度、書きますね。( ´∀`)
2006年02月14日
コメント(3)

オンラインゲーム、ハンゲームって、みなさん知ってますか?わたしは3年まえに知ってからずっとこのオンラインゲームで遊んでマ━d(。・∀・。)━ス!!!本当にたくさんのゲームがあって、次々と新しいゲームも出てくるし、友達もたくさんできるし、今一番はまってるの(*´艸`*) 例えば、大富豪、オセロ、ハンジャン、7ならべ、ゴルフゲーム、パンヤっと、ここには書ききれないほど、ゲームがたくさん。ほとんが無料で遊べます。アバターもかわいらしいのばっかりだし、ほんっと飽きさせません。って、こんなに推してたらハンゲームのまわしもの??っとか思われるかもだけど、(* ̄∀ ̄)"b"チッチッチッただ単に大好きだからみんなに勧めたいなって思ったのです。自分の好きなことってみんなにも知ってほしいよね?? Copyright c 2005 NHN Japan Corporation All Rights Reserved. こんなアバター、可愛くないですか??(*´艸`*) ぜひ、一回遊んでみてください。おすすめです(*´艸`*)
2006年02月14日
コメント(2)

初投稿デ━ヽ(*′エ`*)ノ━ス♪りんごのお部屋☆彡のショッピングパンや甘いケーキほんと好きだなぁ。パン・ケーキ屋さんに正社員で働きたい( ´ー` )v
2006年02月13日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
