全7件 (7件中 1-7件目)
1
そろそろ暑くなってきましたね。北海道なので、夏は過ごしやすいほうなのですが、最近の夏は30度越えも珍しくなくなって来てぐったりします。 今日なんかは20度前半でちょうどいいくらいです。でも買い物に行ってアイスを買ってくると、帰ってくる頃には半分くらい溶けて、形が変わってることも・・。 私は、結構前からサーモスの製品が大好きですサーモス製品なら、保温鍋、お弁当箱、保冷バッグ・・とちょっと見回しただけでもこれだけあります。冷たいものを冷たく、温かいものを温かく保存してくれるので、メロメロです で、今日はサーモスではなく、↑に書いた、保冷バッグの話なんですが、わたしは人に比べて保冷バッグをかなり持っていると思います(*´I`*) 大きいものから小さいものまでほんと数えられないくらい・・っていうのはオーバーだけど、とにかく数持ってます。 理由は外出するときにはペットボトルや缶ジュースをよく持参するからなんですが・・・こうやって書くと ほんと主婦だなぁ・・・(´・ω・`;)自販機で買うことが滅多になくなりました(;´▽`lll`` 後、うちはアイスの消費量がはんぱじゃないほど多いから・・・(ノω`*)ノ" ンフフフフッたくさん買ってくるからなんですね。 で、保冷バックもさまざまなものがあって、それぞれ良いところがあるんですが、わたしのなかでベストってゆうものが、まだなかったんです。底(マチ)が狭かったり、持ち手の紐が細くて肩が痛かったり・・ で、ネットで色んなものを探してるところだったんですが、見つけちゃいました!! これです特殊ベルトで傾かない!片寄らないポーチ付!保冷お買い物バッグついさっき見つけて買うことにしました。まちが広くて、持ち手の紐も長くて丈夫そうだし、生地もしっかりしてそう。 真夏の買い物にも耐えてくれそうです(*´д`*)早く家に届かないかな~♪(まだ注文してなかった (ノ∇≦、)ノキャハハ
2007年05月31日
コメント(0)
今年の1月に書いた日記の記事に、日本1位に選ばれたプリンのことを書いたのですが、わたしのかいたところからはもう買うことができないみたいです。 でもでも、エチュードのHPからは買うことができるので、買う方はぜひこちらからどうぞhttp://www.etude-net.co.jp/pudding.phpとってもおいしいので、旭川に住んでる人だけじゃなく、みんなに食べてもらいたいです。とろけるプリンに病みつきになっちゃうかも 書いてたら食べたくなったぁ(*・з・*) 後、旭川には日本第3位に選ばれたプリンもあるんです第1位と第3位に選ばれたプリンがあるなんて、幸せ~~ここも、私の住んでるところから車でぴゅんっと行ける距離なんです。【祝●ナムコナンジャタウン主催2006プリンの殿堂 第3位】旭山動物園で売られている噂の美味し... パンもたくさんおいてあるし・・・行きたくなっちゃった(ノω`*)ノ" ンフフフフッ ほんと甘いものすきだなぁ~~(*´艸`*)
2007年05月31日
コメント(0)
![]()
今旦那は毎日、お弁当を持っていってます。お味噌汁が大好きな人で、多いときには3杯、4杯とお代わりすることも( ´∀`) なので、お弁当にもお味噌汁が絶対絶対欲しい人!なのですしかも、暖かくないとだめなのです。(っていうか、誰でもぬるいお味噌汁はいやだよね) かなり前にこの保温お弁当箱を買って、それからずっと使ってる年代物です。 今は小さくなって、とっても可愛らしくなってるけど、その当時はこんなに可愛くなかった(´・ω・`;) おじさんが使ってたような黒くって大きいものです 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ買い換えたいけど、まだまだ使えるしなぁ(ノ∀`*)ペチョン 旦那とお揃いで買ったんだけど、よく使ったなぁ・・・^^今はご飯だけが温かいまま・・っていうのが多いのかな? でもでも絶対ぉすすめです 今はこんなに可愛いものばっかりなのねぇ・・・( ゚д゚)ホスィ・・・・・・・・なんて(ノω`*)ノ" ンフフフフッ うそうそww今の働いてくれてるサーモスちゃん、だいすきです(*´∇`*)うふ♪ 大好きなミッフィーといつも一緒♪塾や学校のお弁当に!サーモス保温弁当箱DBA-250Bサーモス保...便利な専用バック付き!サーモスランチジャーJLQ-805カラー:サックスブルー【楽天シニア市場】...塾や学校のお弁当に!サーモス保温弁当箱DBA-450(ステンレスブラック)サーモス保温弁当箱DBA-...
2007年05月30日
コメント(0)
![]()
2人目の妊娠がわかってから、食べ物、飲み物に気をつける毎日ですが、先日家でパインジュースを作りました。もちろん100%果汁とってもおいしかったです旦那は、ジュースにするよりは、普通に食べるほうが好きかなって言ってたけど、わたしはおいしかった子供にも飲ませたところ、一気に飲み干しました。切って自分で食べさせると時間がかかるけど、これはいいかも(でも、フォークで自分で食べるのも子供は楽しいんですよね(*´艸`*) 違う日には、トマトジュースも作りました。これまた子供には大好評で、またまた一気飲みです(ノ∇≦、)ノ あんまり早くに飲まれてしまうのも少し寂しいような?? これは先日頂いたミキサーを使って作った話なのですが、とっても重宝しています今まで使ってなかったのがもったいない気持ちです。 今はジューサーとしてしか、使ってませんが、これからレシピを見ていろんなことに挑戦してみようと思ってます。 自家製のふりかけ、自家製のマヨネーズ、パン粉なども作れるそうだし、いわしのつみれ、豆腐ハンバーグ、クリームソースも作れるみたいです。 新しいものを買うときには結構慎重派ですが、せっかく頂いた物なので、ばんばん使ってみようと思ってます。プレゼントしてくれた方も、有効活用してくれるだろうと思ってプレゼントしてくれたのだし。 離乳食作るにも役立ちそうです(↑気が早い。まだ生まれてもいない(*´I`*) もし、使ってみようかなって思った方はこちらからどうぞ。マジックブレット DX ジューサーミキサー マジックブレッド 通販でおなじみ
2007年05月30日
コメント(0)
![]()
うちのちびは本当に車のおもちゃが大好きです。乗って遊ぶ車のおもちゃも、ちいさな車も毎日壊れそうなほど遊ばれています。将来は、車関係??(´・ω・`;)【20%OFF】●ダイヤの乗用わんぱくシャベル
2007年05月29日
コメント(2)
小学校、中学校の同級生と会ってわいわいやってきた時の写真です。って言っても、写ってるのは、子どもたちだけどね^^大体年齢が近いので、仲良くやっててくれました。その間、ママ達は昔話や、近況報告をしあいました。 友達の中には、もう小学校の子供がいる子もいるけど、今回集まった友達はみんな年が近いので、いいかんじ。なんと2人目も同級生になる子が、私のほかに、2人もいて、またびっくり。2人目も一緒に遊ばせられるね♪妊婦ライフも色々話し合えるし♪HAPPYです(*´艸`*)
2007年05月17日
コメント(0)
先日、デジカメのなかにたまりにたまっていた画像をPCにうつしました。このごろ、億劫になってためっぱなしになってました・・(´・ω・`;)生まれたばかりの頃は熱心にアルバム作ってたのにぃ・・そういうわけで、雪が積もってる頃の写真を載せちゃってます。ダイスキな車のおもちゃを持ってます。(これで一応笑顔なのぉ(⊃∀`* )エヘヘ♪
2007年05月17日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1