RINGO'S GARDEN DIARY

RINGO'S GARDEN DIARY

PR

お気に入りブログ

Classic Modern Life… モッティーパパさん
enjoy garden candytuft2005さん
ワンコとひなたぼっこ Momomomさん
ぽらりの小さな庭 ぽらりさん
ca va? 99999257さん
キラリン☆探し ココアモカ0707さん
yum! ピーナッツ9110さん

プロフィール

ringonet

ringonet

November 11, 2008
XML
カテゴリ: ガーデニング

バックガーデンの向こうは小さな道路なのですが、そこにつるバラがすごく伸びていってるんです。庭の高さの1.5mほど下に道路はあるので、歩いている人にバラがぶつかることはないのですが、ひょっとしたら、窓を開けて通るトラックの運転手や自転車を立ちこぎしてる人にトゲトゲがあたるかも・・。バラはやっぱりトゲが痛いので、冬の剪定まで待たずに誘引をやってしまうことにしました。

blog ranking

 ←クリックして応援してくださるとうれしいです。ブログランキングも見れます☆

つっぱっているバラ

下から見上げて撮ってます。やっぱりつるバラは出すぎだなぁ。

娘が昼寝している間に脚立を持ってきてせっせせっせと作業。道路に出ている枝って虫の被害が少ない。風通しよいし、あんまりせせこましくないからかな?

レーヴドール
返り咲きのレーヴドールまだぽつぽつ咲いてます。春のときよりピンクっぽい。

コバノランタナ

よう壁にしっくい風塗料を塗り、タイルも貼ったので、晴れていろんな植物をたらそうと半年前にコバノランタナやアイビーとかを壁際に植えました。庭の外に垂らすので、庭では植えないことにしている黄色い花を植えました。

夏にもっと伸びてくれることを期待していたけど、意外と伸びなかったわ。来年に期待!

だらーんと壁に伸びる素敵な植物、他にないかなぁ。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 11, 2008 05:11:27 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バラの誘引☆よう壁に垂らすのは(11/11)  
バラって難しいんでしょ~?今はまだミニバラクラスです私。もうちょっとガーデニング歴が長くなったら考えましょうかねえ~それまでに好みのバラでも考えましょう^^。 

(November 11, 2008 09:58:03 PM)

とこちゃん1025さん  
ringonet  さん
バラは手入れに自信がなかったので、京成バラ園のホームページで「病害虫に強い」という項目にチェックをうって好みの色のバラを検索して出たものから選びました♪それでも、やっぱり虫は付いてしまうのですが・・。赤ちゃんいるし、無農薬で育てているので、虫対策が一番ネックです。かなり精神的ダメージを受けることもあるんですー!

>ランタナってでっかくなりますよね~寄せ植えクラスしか見たことなかったら、先日運転中~でっかいの見た時は(@@)、何年ものかしら?なんて見とれた・・危ないです^^;

私もコバノランタナが壁にザーッと垂れてる写真を本で見て、大きさが気に入って買っちゃいました。
普通のランタナの方も成長早いし、けっこう葉っぱからいい香りがするんです。この前、ばっさり剪定してたら、香りが良くって幸せな気分になりました。 (November 15, 2008 01:03:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: