>ナチュラルでとっても素敵☆
>ユーカリ、うちも植えたいけれど大きくなりすぎると困るから諦めました。
>でもやっぱりいいなぁ~

ありがごうございます。
ほんとに幹が暴れまくるらしいし、すぐ太くなるし、大変な木です!乾燥ユーカリはものすごく香りがいいですよー。 (November 27, 2008 09:58:33 AM)

RINGO'S GARDEN DIARY

RINGO'S GARDEN DIARY

PR

お気に入りブログ

Classic Modern Life… モッティーパパさん
enjoy garden candytuft2005さん
ワンコとひなたぼっこ Momomomさん
ぽらりの小さな庭 ぽらりさん
ca va? 99999257さん
キラリン☆探し ココアモカ0707さん
yum! ピーナッツ9110さん

プロフィール

ringonet

ringonet

November 26, 2008
XML
カテゴリ: ハンドメイド

クリスマス・正月用にリースを作りました。実家で毎年母が作っていたせいか、この時期になるとなんか欲しくなってしまうんです。

mimosaoさんのブログ で、自分のおうちのあじさいで素敵なリースを作っているのを見て、お庭の植物だけで作ってみることにしました。

blog ranking

クリックして応援してくださるとうれしいです、ブログランキングも見れます☆

リース

 ベースはユーカリ、サルビアレウカンサを使ってます。うちの駐車場を作った外構業者さんの事務所で吊るしてあった、ユーカリの束がいい香りで、いつかユーカリのリースを作ってみたいと思っていたんです(そのためにユーカリを買ったの)!そこでは、昔ながらの石油ストーブにやかんをかけて、その上にユーカリの束を置いてました。その方が香りが立つのかな?

乾燥ユーカリを仮置きしてるリビングが上品な甘い緑の香りになってます。

ランタナの茎でリースの土台を作ったのですが(今回は使わなかったけど)、ランタナも刈って扱っていると、柑橘系な言い香り♪ 

当初は、スターチスとバラ、千日紅を中心にする予定だったのですが、ユーカリのナチュラルさが気に入ってしまって、サルビアをラベンダー風に入れてナチュラルでシンプルに作ってみることにしました。色がごちゃごちゃしてると、リースとしてはかわいいけど、ドアにつけたとき、うちのお庭の中では浮いちゃうしね。

ドライフラワーのリースも小さく作ってみようかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 27, 2008 12:33:04 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬のリースつくり(11/26)  
なんでもやっちゃうね~できちゃうね~すごい。
クリスマスじゃんじゃかじゃんってハデハデじゃないんだ~季節を選ばす一足先のリースかあ~なるほど。
チビチビがいるのにやってくれるよね~すごいすごすぎる。私の産後はまだまだ実家でウダウダしていたような^^;
ブログやり始めて、世の中超人っていっぱいいるな~ってよく思うよ^^ (November 26, 2008 03:51:36 PM)

Re:冬のリースつくり(11/26)  
エブリン さん
ナチュラルでとっても素敵☆
ユーカリ、うちも植えたいけれど大きくなりすぎると困るから諦めました。
でもやっぱりいいなぁ~ (November 26, 2008 05:38:30 PM)

Re:冬のリースつくり(11/26)  
わぁ素敵^m^
ナチュラルでいいです♪
自分でリース作るなんて憧れだわ~
ドライフラワーのリースも作ったらみせてくださいね♪ (November 26, 2008 08:55:17 PM)

Re:冬のリースつくり(11/26)   
Boni-Poni さん
やっぱり、クリスマスになるとリースを色々作って飾りたくなっちゃうよね♪
この前、「花時間」という雑誌買ったよ(^^)
生花とプリザ両方あっていろんなリースの写真や作り方が記載されていて、また作りたくなっちゃった♪ (November 26, 2008 11:38:24 PM)

とこちゃん  
ringonet  さん
ありがとうございます☆産前産後合計4ヶ月だけ、上の娘を保育園で預かってもらっていたのですが、それも今週で最後!来週からはあんまりいろいろできないかも・・。ペースはゆっくりしたものになるけど、娘もいっしょにいろいろやれたら楽しいだろうな♪ (November 27, 2008 09:51:26 AM)

エブリンさん  
ringonet  さん

゜・*:.。.haru .。.:*・゜さん  
ringonet  さん
>わぁ素敵^m^
>ナチュラルでいいです♪

ありがとうございます。自分ちの植物でリース作るのも、けっこう楽しいです♪他にどんなクリスマスの飾りをしようかな。 (November 27, 2008 10:01:34 AM)

Boni-Poniさん  
ringonet  さん
>やっぱり、クリスマスになるとリースを色々作って飾りたくなっちゃうよね♪

ほんとだねぇ。いろいろとクリスマスには飾りたくなるよー。

>この前、「花時間」という雑誌買ったよ(^^)
>生花とプリザ両方あっていろんなリースの写真や作り方が記載されていて、また作りたくなっちゃった♪

そうなんだ!楽しみだね。私は今回も、たぶん次回作もドライフラワーリースだけど、5月の花の多い時期は、テーブルに生花のリースを置いても素敵だろうなー♪ (November 27, 2008 10:11:26 AM)

Re:冬のリースつくり(11/26)  
今週だったかしら?ちょうどテレビでリース作り♪
してましたよ~。それも「自宅のお庭の植物を使って」がテーマ。
色があせたら土に戻すんですって。(腐葉土作りの材料に)
それを実際に作れちゃうなんて素敵~☆
ラベンダーのような色あいのサルビアの配置がシンプルながらも華やかさを感じます。

お母様がリース作り担当?!
こんな風にringoさんのセンスの良さはお母様譲りなんですね♪ (November 28, 2008 12:31:14 AM)

ココアモカさん  
ringonet  さん
>今週だったかしら?ちょうどテレビでリース作り♪
>してましたよ~。それも「自宅のお庭の植物を使って」がテーマ。
>色があせたら土に戻すんですって。(腐葉土作りの材料に)
>それを実際に作れちゃうなんて素敵~☆

そうだったのー?それを見たらもっと簡単に頑丈に作れるかも。おしゃれ工房かしら?再放送チェックしてみよう!そういう情報大好きです~ありがとうございます^^

>ラベンダーのような色あいのサルビアの配置がシンプルながらも華やかさを感じます。

ありがとうございます。そういってくださる方がいるとうれしいです。けっこうシンプルだから好みでない人は好みじゃないから^^

リースは、よく毎年母が実家で作ってたんです~。いずれはなーこやリコと作ったら楽しいだろうな! (November 28, 2008 09:15:39 AM)

Re:冬のリースつくり(11/26)  
noruneko  さん
香りのリースはいいですね~。
やっぱりいい香りは癒されます。
毎年リースを作っていたなんて、お母様おしゃれですね!
ハーブ類でリースを作るのはなかなかステキなアイディアだなーと思いました。
(November 29, 2008 01:44:11 PM)

norunekoさん  
ringonet  さん
>香りのリースはいいですね~。
>やっぱりいい香りは癒されます。

ほんとにほんとに!!香りがいいだけでなんか気分よくなります~^^ 

>ハーブ類でリースを作るのはなかなかステキなアイディアだなーと思いました。

家のもので香りものを有効活用で、気に入ってます♪ユーカリは早く伸びすぎるから剪定も遠慮なくしてます! (November 30, 2008 02:17:17 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: