ほっとたいむ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りりぃ7412

りりぃ7412

Favorite Blog

こんなん読みました まったりおかんさん
**LOVE KINGYO ** きんぎょ☆彡さん
猫娘のホノホノ 猫娘3103さん
気ままにDIARY ももみや1061さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ye93hbn/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.02.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
少し前の話ですが・・・

お友達から「おから」をたくさんもらっていたので

がんこママさん が紹介していた

をおからも混ぜて

作ってみました。

06020716.DSCF2128.JPG



こちらの↓ おから の材料も
入れただけ・・・。

06020716.DSCF2131.JPG

レシピ redlinen13.gif

スコーン 7~8個分
材料 ホットケーキミックス200グラム おから適量
   バター60グラム、玉子1個
   牛乳大さじ11/2、小麦粉適量、牛乳つや出し用適量


作り方  1.ボウルにホットケーキミックスとおから、
      冷蔵庫から出したバターを
      1センチ角に切って入れ指先でバターをつぶしながら、
      粉とすりあわせてなじませる。
    2.粉をくぼませて卵と牛乳を入れ、黄身をつぶしてから全体を
      混ぜる。粉けがなくなったらひとまとめにして
      ラップに包んで冷蔵庫で30分休ませる。
    3.調理台にラップをしいて取り出した生地を打ち粉をまぶし
      手で厚さ2センチにのばす。
    4.直径5センチのグラスに打ち粉をして生地を丸く抜き、
      オーブンシートをしいた天板に間隔をおいて並べる。
    5.生地の上面に牛乳を刷毛でぬり、180度~190度に熱した
      オーブンで15~18分焼く。

    今回は、はちみつとチョコをかけて食べてみました!
    味は・・うちの息子やお友達に大好評でした!!
    おからは体にもいい食材なので、喜んで食べてくれると
    親として嬉しい限りです~~!



そして、お兄ちゃんの話を少し・・・。

この社会科見学は、国会議事堂や科学館などの見学をしたのですが
実は少し前の学校の先生から、自由行動の時心配なので(お兄ちゃん
は少しマイペースなので・・・)親も同行してもらうことも
考えているとの話をもらっていました・・・。
でも、クラスのお友達が息子のことをちゃんと見ているので
自分達に任せてほしいとの話をしてくれ、親同伴の話はなくなりました。
小学校最後になる社会科見学、クラスの皆に助けられ楽しくお出かけを
してこれました。
お兄ちゃんは帰宅後、楽しかった一日のことを一生懸命に話をして
くれました♪
息子にとっていい思い出が作れてよかった一日でした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.09 01:29:29
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそうですね♪  
ヘルシーで美味しそうなスコーンですね♪
おから、って、とっても興味がある食材です。でもお菓子に使ったことはまだなく・・。
フードプロセッサーがあったら、バターをすりあわすのが一瞬でできますね♪
作ってみたいです~
(2006.02.09 06:44:50)

Re:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
おいしそうなスコーンですね。
おからですか・・・
初めて知りました。
参考にします。 (2006.02.09 07:28:48)

おはようございます♪  
早速見に来ちゃいました!レシピ見て作ってくださってありがとうございます。紹介してくださっていてうれしいですm(_ _)m
おからを入れるのはいいアイデアですね!
カロリーダウンでヘルシーになっていますね(*^_^*)
しかも断然おいしそう!お上手ですね。
これはお子さんも喜びそうですね。私も今度おから入れてみようかなー。
お兄ちゃんはもう小6なんですね。とてもよい思い出が作れたようでよかったですね。


(2006.02.09 08:34:45)

Re:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
すごくヘルシーでしかもとってもおいしそう!
忙しい中がんばったね~! (2006.02.09 08:51:18)

おからスコーン  
tako さん
とってもおいしそう!作ってみたいわ!おからはだいたい何グラム?ふくろの半分とか目安が書いてあるとうれしいな。 (2006.02.09 09:33:13)

おからスコーンについて  
tako さん
とってもおいしそう!作ってみたいわ!おからはだいたい何グラム?ふくろの半分とか目安が書いてあるとうれしいな。 (2006.02.09 09:33:53)

Re:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
tako さん
おいしそう!作ってみたい!おからは袋の半分?どれくらい入れるの? (2006.02.09 09:38:08)

おじゃまします。  
りりぃさん私の日記にもりりぃさんのスコーンのことを載せました。またお時間があったら来てみてくださいね(*^_^*) (2006.02.09 09:44:29)

Re:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
猫娘3103  さん
やん!すごく、美味しそうです!!
これで、スコーン仲間??
スコーンってはまるでしょ。。。(^^)
(2006.02.09 13:07:35)

Re:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
momoyadesu  さん
スコーンって結構簡単に出来るんですね。
ホットケーキミックスは家にあるし、おから入りは次回にするにして
早速ノーマルバージョンを作ってみようかなぁ。
トッピングでさらに美味しそうです♪

長男くん、社会見学楽しめたのですね。
お友達からの申し出、嬉しいことです。
私だったら、ちょっとどんな様子なのかなぁって、ついていってみてみたい気もしますが、
みんな子どもだけなのに、自分だけ・・ってやっぱりね。
帰ってきたあと、楽しかった様子たくさん聞かせてくれれば、
様子は十分わかりますし、みんなで行くことが大切ですもんね。
小学校の思い出、またひとつ増え、本当に良かったです♪♪ (2006.02.09 17:05:00)

Re:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
ヘルシーな感じいいですね。
もうすぐ,バレンタインディでしょう。
しん君は,チョコレートでいいけど,
お世話になっている人は,年配者が多いので,
挑戦してみます。
よく出来たら,バレンタインディに使おうかな?

社会科見学の場所は,私が行って見たいです。o(*^▽^*)oあはっ♪ (2006.02.09 18:19:04)

Re:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
スコーン、美味しそうですね♪
しかも おから入りでヘルシーです~!
ダイエットにも良いかも。私も挑戦してみます。 (2006.02.09 22:27:55)

Re:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
yuzu0103  さん
 美味しそう(^^)
ウチでもぜひ作りたいと思います!! 
 お兄ちゃんのクラス、本当に素晴らしいですね。
暖かい気持ちになりました(^^)
皆が思いやりの気持ちを持っているんですね。 (2006.02.09 22:38:17)

Re:おからのスコーン☆社会科見学の話  
おからがこんなに美味しそうなスコーンに変身~!
私も機会があったらチャレンジしてみたいな~

小学校最後の社会科見学は楽しい一日になりましたね!
国会議事堂私も行きましたよ~懐かしいな。

お兄ちゃんの周りにはとっても素敵なお友達がいて幸せですねo(〃^▽^〃)o (2006.02.09 22:39:36)

Re:おいしそうですね♪(02/08)  
りりぃ7412  さん
hatomugi cyataroさん
>ヘルシーで美味しそうなスコーンですね♪
>おから、って、とっても興味がある食材です。でもお菓子に使ったことはまだなく・・。
>フードプロセッサーがあったら、バターをすりあわすのが一瞬でできますね♪
>作ってみたいです~
-----
hatomugi cyataroさんが作るお菓子、いつも
なんて上手に(美味しそうに)作るんだろう
と憧れています。
憧れのhatomugi cyataroさんの褒めていただける
なんて光栄ですわ~~ありがとうございます!          
(2006.02.10 00:44:38)

Re[1]:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
りりぃ7412  さん
りんごとれもんのママさん
>おいしそうなスコーンですね。
>おからですか・・・
>初めて知りました。
>参考にします。
-----
もしよけばトライしてみてくださいね♪ (2006.02.10 00:45:22)

Re:おはようございます♪(02/08)  
りりぃ7412  さん
がんこママ8108さん
>早速見に来ちゃいました!レシピ見て作ってくださってありがとうございます。紹介してくださっていてうれしいですm(_ _)m

こちらこそ~~
がんこさんのお陰で素敵なおやつを
作ることが出来ました♪

>おからを入れるのはいいアイデアですね!
>カロリーダウンでヘルシーになっていますね(*^_^*)
>しかも断然おいしそう!お上手ですね。
>これはお子さんも喜びそうですね。私も今度おから入れてみようかなー。

是非トライしてみてください♪

>お兄ちゃんはもう小6なんですね。とてもよい思い出が作れたようでよかったですね。
-----
そうなんです~~今年で卒業です・・・。
早いものです・・・。 (2006.02.10 00:48:44)

Re[1]:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
りりぃ7412  さん
きんぎょ☆彡さん
>すごくヘルシーでしかもとってもおいしそう!
>忙しい中がんばったね~!
-----
物凄くおからをいっぱいもらったので
作ってみたんだ・・・。
簡単につくれるスコーンだったから
出来たって感じなんだけどね(^-^; (2006.02.10 00:50:21)

Re[1]:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
りりぃ7412  さん
takoさん
>おいしそう!作ってみたい!おからは袋の半分?どれくらい入れるの?
-----
昨日、お話をした通り(笑)
あまりおからを多くしてしまうと
ポソポソしてしまうと思うので気付けてね。
(2006.02.10 00:52:29)

Re:おじゃまします。(02/08)  
りりぃ7412  さん
がんこママ8108さん
>りりぃさん私の日記にもりりぃさんのスコーンのことを載せました。またお時間があったら来てみてくださいね(*^_^*)
-----
嬉しい~~~!!
ありがとうございます♪
後ほどうかがいますね(^^)/ (2006.02.10 00:53:41)

Re[1]:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
りりぃ7412  さん
猫娘3103さん
>やん!すごく、美味しそうです!!
>これで、スコーン仲間??
>スコーンってはまるでしょ。。。(^^)
-----
猫娘さんのように上手に作れないけど(^-^;
作ってみたら簡単で楽しかった~~!
また作ってみようと思っています♪ (2006.02.10 00:55:27)

Re[1]:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
りりぃ7412  さん
momoyadesuさん
>スコーンって結構簡単に出来るんですね。
>ホットケーキミックスは家にあるし、おから入りは次回にするにして
>早速ノーマルバージョンを作ってみようかなぁ。
>トッピングでさらに美味しそうです♪

是非試してみてくださいね♪

>長男くん、社会見学楽しめたのですね。
>お友達からの申し出、嬉しいことです。
>私だったら、ちょっとどんな様子なのかなぁって、ついていってみてみたい気もしますが、
>みんな子どもだけなのに、自分だけ・・ってやっぱりね。
>帰ってきたあと、楽しかった様子たくさん聞かせてくれれば、
>様子は十分わかりますし、みんなで行くことが大切ですもんね。
>小学校の思い出、またひとつ増え、本当に良かったです♪♪
-----
広報として取材もあり??・・・(笑)
なんて思ったりしましたが
やはりお友達同士での社会科見学の方が
息子のためと・・・。
そして、お友達にも感謝です! (2006.02.10 00:59:22)

Re[1]:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
りりぃ7412  さん
道路工事理子(T_T)さん
>ヘルシーな感じいいですね。
>もうすぐ,バレンタインディでしょう。
>しん君は,チョコレートでいいけど,
>お世話になっている人は,年配者が多いので,
>挑戦してみます。
>よく出来たら,バレンタインディに使おうかな?

そうですね~~!もうすぐバレンタインですね!
私もこのスコーンをアレンジして作ってみょう
かしら??

>社会科見学の場所は,私が行って見たいです。o(*^▽^*)oあはっ♪
-----
私も国会議事堂に行って見たかった!! (2006.02.10 01:02:24)

Re[1]:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
りりぃ7412  さん
バムとけろよんさん
>スコーン、美味しそうですね♪
>しかも おから入りでヘルシーです~!
>ダイエットにも良いかも。私も挑戦してみます。
-----
確かにダイエットにいいかも~!! (2006.02.10 01:03:28)

Re[1]:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
りりぃ7412  さん
yuzu0103さん
> 美味しそう(^^)
>ウチでもぜひ作りたいと思います!! 

作ってみてくださいね♪

> お兄ちゃんのクラス、本当に素晴らしいですね。
>暖かい気持ちになりました(^^)
>皆が思いやりの気持ちを持っているんですね。
-----
いいお友達に恵まれてよかったと思って
います!(^^) (2006.02.10 01:05:15)

Re[1]:おからのスコーン☆社会科見学の話(02/08)  
りりぃ7412  さん
みっちーMMさん
>おからがこんなに美味しそうなスコーンに変身~!
>私も機会があったらチャレンジしてみたいな~

是非トライしてみてくださいね♪

>小学校最後の社会科見学は楽しい一日になりましたね!
>国会議事堂私も行きましたよ~懐かしいな。

みっちーさんも行ったのですね(^^)

>お兄ちゃんの周りにはとっても素敵なお友達がいて幸せですねo(〃^▽^〃)o
-----
はい。いい友達に恵まれてよかったと思ってます。 (2006.02.10 01:07:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: