り~るのつくったりそだてたり

り~るのつくったりそだてたり

PR

Profile

り〜る

り〜る

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

り~る @ かなさん あまりにも放置してごめんなさい。 数回…
かな@ Re:猫みたい(08/23) うんうん、わかるよ、わかる。 うちのパ…
り~る @ けいこしさん あみもの、自分も7歳くらいから自己流で…
り~る @ ☆marusianさん 「幸せ?」って聞かれたらきっと「はい」…
けいこし @ 羨ましいです(かぎ針編み) >かぎ針編みを教えたらはまって(笑) ↑き…

Favorite Blog

♪ミントな暮らし♪ ミンティーさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
マカロン1号 マカロン1号さん
うちの「ちょっと気… ママスケ2208さん
のんびりかめたん・… のんびりかめ親子さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 2, 2005
XML
カテゴリ: キッチン
今夜はドライカレー...パパは楽しみで帰ってくるのに..帰るコールがきた時点で


しかも...タマネギがなかった~なんてこと。実家にもらいに行く時間もないし...
いいや、いれなくて。←おそろしく手抜き。
とりあえず、今日は「急いで作る」が最優先。

ひき肉とピーマン、ニンニク、しょうがを炒めてナツメグとローリエ、トマトカットの水煮をひと缶。くつくつと煮詰める。ローリエを取り出す。
甘いのが食べたかったからはちみつをいれ、(手抜きなので)カレールーを割り入れる。
仕上げにココナツパウダー。ちょっとはエスニックになるでしょう(笑

卵もゆでてなかった...今日は却下。ご飯に軽くバターを混ぜ混み、終り。



父にもらったとうもろこしを茹でておしまいです。
手抜きでも美味しければいいのだ。

とうもろこし、茹でて皺になるのが嫌なので、以前見た裏技をためした。
びっくりーしわにならず、ぷりぷりでした。

やり方は...塩を入れない真水をわかして普通に茹でます。
取り出したらすぐ、濃い冷たい塩水に1分。できあがり。
冷めちゃうのが心配ですか?熱くなきゃ美味しくない?

...大丈夫です!

子供だと持てないくらい、熱さは残ってます。芯まで熱くなってるからでしょうね(^^
今、確認したところ、冷蔵庫に入れて一晩たってもしわはほとんどありませんでした。
塩味も均等につくし...一度お試しを♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 2, 2005 09:41:25 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: