全32件 (32件中 1-32件目)
1

こちらはわたしが作ったものですが↓のKITをかいました。これ1つで満足せず キンカ堂で生地も更に購入ですパンチングエナメルで作る~楽器シリーズ~+Fab ピアノのブックカバー 【ZAKKA】パンチングエナメルで作る~楽器シリーズ~+Fab 鍵盤ポーチ 【ZAKKA】◇パンチングエナメル
2009.06.14
コメント(2)

ママの手作りパン屋さん小麦粉はお料理用・お菓子用の薄力粉もパン用の強力粉もここ「ママの手作りパン屋さん」買った金額によって送料変わるけど材料や道具は抱負に種類があって重宝してますお勧めします。桜アンパン ドーナツ型で作りました
2009.03.10
コメント(0)

友人からいただいたとんぼ玉どうにか活用しなきゃとおもって夏にむけて浴衣とか着るひとにいいかなと思ってつくってみました。大玉できれいなとんぼ玉です。教室に通ってるときに作った品らしいです
2009.02.24
コメント(0)

卒業式・入学式用につくりました。あさって月曜は都立高校入学試験日です合格を祈ってう~~でもやっぱり不安高いところ選んじゃったかなー??でもここが相場だと思った。。。。。と息子平均80とらないと合格ならないかも。。倍率また上がって最終の数字昨日でましたね
2009.02.21
コメント(2)

バックチャームにいいわ~~でつけちゃいました
2009.02.04
コメント(0)

表と裏ですホルスタイン柄のストラップなかなかかわいいでしょ
2009.01.05
コメント(4)

どうすることもできない中途半端に残った布シュシュは作れるということで作ってみました。そしてプレゼントとしてほしい~~といわれた友人には無難な色で夏っぽいかなーと思いながらも・・今度は厚い暖色系の布かってくるわ~~
2008.12.19
コメント(0)

レシピを作ったのでまた製作しました
2008.12.09
コメント(2)

サイズを変えてトナカイを2つそしてハートのチャーム。バックにつけられるように口を大きくしてチェーンがとおるようにしました。
2008.12.05
コメント(2)

サンタに見える??上の1つを大きくしたものよ~~パン食べたくて焼いちゃったアンパンとベーコンチーズです
2008.11.25
コメント(2)

フエルトに初挑戦です先日友人宅に遊びに行って、やってみる?ってことで作ってみました形とるのに意外と難しい~~でもがんばりましたよ作りなれないので粗はまだまだたくさんありますが、こんな感じに出来ました
2008.11.14
コメント(3)

しばしのご無沙汰でした色々あって・・・変な書き込みばかりでめげてました街中はちらほらとハロウィンに重ねて飾ってるお店も見かけるようになりましたね私も友人から頼まれて作りましたよあとクリスマス物を何個か頼まれてるので10日くらいまでに気長に作ろうかとおもってます。
2008.10.30
コメント(4)

昨日は学校見学言ったりと1日中出たままでした。2番目はお留守番しててもらいました。この3連休中作ったよエコクラフト、小さいものほど難しい~~大きいほうがやりやすいかも~~
2008.10.14
コメント(4)

紐で作るのもたまにはいいでしょ?かわいいし。。ネーミングも気に入っちゃったここでかいましたhttp://shop.sakurahorikiri.co.jp/
2008.10.08
コメント(1)

いろんな色で作ってみたよ。この中から2個、友にプレゼントしました。とても喜んでくれてよかった。その友と近くでランチしながらいろんなこと話しているうちに4時間もレストランにいました。子供同士の年齢が一緒なのでいろんな話が出る出る。学校はまったく違うし、男と女なので普段見てる自分の子とは違う話が聞けてまた1つ勉強になりました。久々にパンを焼いて友にお土産で持たせました。久々なので手元狂いっぱなし。でも渦巻きはきれいに巻けてました。
2008.09.30
コメント(3)
エスプレッソコーヒーマシン!「カフェローザ」コーヒーが大好きで家でものみたいなと思って買いました。実はこの機械、「デロンギ」とそっくり。どっちが本家なのかわかりません。ミルクも蒸気であわ立つしおいしいです。暖めて作る泡だて器の泡より細かくて滑らかでおいしいです。最初音がちょっとうるさく感じましたがいまは、なれてしまったのかまったく気にもなりません。こーひーが。最初からパックになっててセットするだけ捨てるのも楽です。追加で豆も買いましたhttp://www.rakuten.co.jp/mmc-coffee/473953/1820173/#1456171
2008.09.24
コメント(0)

金のわらじですとっても小さくてかわいいお財布ににもいいですよね
2008.09.17
コメント(2)

ドレスです先日ミニサイズも見つけたんだけど買いそびれ、家にあるもので・・・時間はかかるけど達成感はあります。今日はパンも焼きました
2008.09.10
コメント(6)

今日も暑かったですねぇ息子たちは今日もプール授業がありましたそして周年行事のための航空写真を撮ってたようで、ヘリコプターがしばらく飛んでました。今日も作りましたよぶたさん少しぼけ気味ですね
2008.09.09
コメント(6)

こんなの作ってみました。足の方向にちょっと迷いましたけど・・・友人の依頼でリボンレイストラップ・・・も
2008.09.07
コメント(4)

9月1日学校が始まると同時に給食も始まり、この日が最終日のためいってきました昨年は、会場内カメラ禁止のはずなのにやたらカメラのシャッター音が気になってしまったけれど、ことしはそれもなくゆっくりみれました。入り口のブースではサーカスのオブジェ・奥にはアクセサリーと分かれています。すべてにおいて飾るためのアクセといった感じです。つけたら重いだろうなぁというくらいスワロフスキーの数々色の配色もまばゆいものばかり。出口を出たところには即販のビーズや書籍・そして講習のブースになってました。いつも交わせていただいてる作家さんのところで今回も買って着ました買ってきたのはフェアリーペンギンです見本を見せていただいたらかわいいので気に入っちゃってそくつくっちゃいました
2008.09.05
コメント(2)
水曜日映画の日だったので相方さんと小さな劇場ですがみてきました。みてきたのは「チェブラーシカ」ロシアでは日本で言うキティちゃんのように国民的アイドルキャラのようですスケーターのミキティが大ファンというのは有名な話よね内容は4話に分かれていてわにが友達を求めてみんなと仲良くなるというストーリーそこへ意地悪ないたずら大好きなおばあさんがいろいろチェブとわににいたずらを仕掛けていくのでもこの2人に親切にされて悪いことしてるんだと気づき最後には仲良くなるというストーリーでしたそのごはなまるうどんで久々に食べておいしかった~~ここのおうどん、もちもちで大好き
2008.09.05
コメント(0)
![]()
型はこういうものを使います。抜群の熱伝導で焼き時間を短縮!!丸型メッシュ食パン焼き型 ☆クリックしてね久々に焼きました暑くって焼く気があっても暑くてねーきょうは風があっていつもよりは涼しく感じますね~~
2008.07.31
コメント(0)

秋田の郷土料理??です夏はよく食べます酢が入るのでっ好き好きですが私は大好き!夏に酢は欠かせません
2008.07.18
コメント(0)
![]()
こんなオーブンかいました数日前壊れてしまって急遽買いに行きました。予算内での2段はこの機種しかありませんでしたが、使い勝手もいいし、1斤分1度に焼けるし満足です。買い替えを考えてる方、これも安さの割にはいいと思います。これで焼いたパンがこれですヨモギパンです
2008.07.05
コメント(0)

ストラップです。ステッチ、ペイヨット(ペヨーテともいいます)チェリーがかわいいでしょ
2008.06.25
コメント(0)

すっかり放置してしまいました一年ぶりです今まで作ったものも少しづつUPしていきたいと思います。久々にビーズも作ったので・・・・
2008.06.23
コメント(0)

パンを焼きました今日はハムとチーズでク~~~ルクルパン作りって楽しい~~最近小麦粉の値上がり・バターの品薄でマーガリンに変更しちゃいました。こくは今までより少なくなったようなきがするけどこれはこれでまたおいしい~~みなさまもぜひどうぞ~~我が家で使ってるのは・・・MKホームベーカリー・ふっくらパン屋さんクリックして見てね^^コネも強く今まで手でこねてたのとおんなじくらいこしがあってすごい!こんなにやすくてこんなに便利。大きさも邪魔にならない程度の大きさですしこれならと思い、買いました。これから買おうかな~~と思ってる方にお勧めです♪
2008.06.22
コメント(0)

2007.07.05
コメント(2)

5月にホビーショーで購入したものを作りました
2007.06.15
コメント(0)

ビーズステッチ、ペヨーテ編みでストラップ作っちゃった~(●^o^●)
2007.05.07
コメント(0)
今日からはじめました。
2007.03.25
コメント(3)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()

![]()