一言日記「きょうのできごと」

一言日記「きょうのできごと」

PR

プロフィール

りす(いじゅういん)

りす(いじゅういん)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

りす(いじゅういん) @ ☆熟子さん★ ブームに乗っかっちまいました! とりあ…
熟子 @ Re:お引越しのお知らせ!(10/16) 引越しブームね! FC2、できれば雨風呂で…
りす(いじゅういん) @ ☆熟子さん★ 高いですよね~^^; でも、パワースマ…
りす(いじゅういん) @ ☆天使のつばささん★ 高いですよね~^^; うん、普通は病院…
熟子 @ Re:ベビースマイル(10/12) うん、たしかに高い。。。 しかし、二人…
2011年05月20日
XML
カテゴリ: イベントごと
5月18日~19日、富士急ハイランドに

一番の目的は、園内にあるトーマスランド!
本当はナッチの誕生日に合わせていく予定でしたが、
震災の影響等あり5月に延期していました。

ナッチには少し前からトーマスランドに行くんだよ、と
話をしました。
トーマスやパーシーのカートのアトラクションは
お金を入れるんだよ、と言ったら

毎日「財布を忘れないようにしなくちゃね!」と
言って財布を見ていました。

そんな前段階がありーの、な当日。
天気だけが心配でしたがいいお天気でした。
早起きして出発!
朝食は諏訪湖SAのフードコートで食べました。
フウには一口大のおにぎりを何個かと
卵焼きを持参し、ナッチはそばを食べました。

それから順調に富士急ハイランドまで
・・・のはずでしたが、
なんと大月JCTを通り過ぎてしまうという


東京向かってどうすんのさー(゚-゚;)

あわてて上野原インターでUターンしました。
早く自宅を出発していたのでそんなに到着が
遅くならずに済みました。


そして到着。

割引券でキッズパスを買って入場しました。
この割引券、普通なら大人は買えないキッズパスが
買えちゃうんです。
子供向けじゃないアトラクションに乗ることはないし、
今回の私たちにはお得な割引券でした^^

ナッチも3歳になったのでチケット購入。
割引券でチケットを買った場合にのみもらえる
トーマスバッグ(不織布製)をもらいました。

入口からトーマスランドまではちょっと遠いですが、
ドドンパなどのアトラクションを見つつ行きました。
ナッチも、すごいスピードのアトラクションを見て
「すごいねー!」と興奮していました。
場所によっては、すごい近くをドドンパが通ったりするんですよね。
見てるほうも迫力で、足を止めてしまいます。
ナッチは「電車だよ!」とちょっと間違えていましたが(^^;)

富士急ハイランドは節電のため、「時差運転」というのを
やっていました。
全部のアトラクションを一度に動かすのではなく、
一部のアトラクションは「◎時~△時まで」という
運転をするのです。

トーマスランドのアトラクションの多くも
時差運転をしており、時間を見ながら
アトラクションを回ることになりました。
空いた時間に、キッズパスで乗れる観覧車に
乗ったりもしました。

あ、メリーゴーランドにも乗りましたが、
貸切でちょっと恥ずかしかったです(^^;)


アトラクションは、大体が2分程度のもので動きも
激しくありません。
でも乗ってみると意外に楽しい。
ナッチはもちろん、フウも喜んで乗っていました。
身長や年齢でフウが乗れないアトラクションも
あったのですが、フウも乗りたいとぐずるほど。
ナッチが乗っていくと、自分も当たり前のように
行きたがっていました。

トーマスやパーシーのカートももちろん乗りました。
以前カートにフウを乗せた時は怖がっていたので
フウは乗らないかなーと思ったら、乗りたがったので
私の運転で乗ってもらいました。
すると、大喜び。
ニコニコして、終わると「もっとやって」と催促。
「終わりだよ」と降ろすと抵抗してぐずぐずでした。


お昼ごはんはトーマスランドの中のレストランで。
後で使えるランチボックスとかマグカップとか
思わず買ってしまったらお昼ごはんだけで
5000円超でびっくりしました。
でも一番人気らしいトーマスカレーは注文せず(^^;)
ランチボックスも、子どもたちはあまり中身を食べず、
大人が頼んだハンバーグやチキンを食べていました。

時差運転の時間の兼ね合いで、思うように
アトラクションを回れない時間もありましたが、
富士急の園内をぐるっと見て回ったり、
上に書いたように観覧車に乗ったりして
時間をつぶして、キッズパスで乗れるアトラクションは
しっかりと乗ることができました。

観覧車からは富士山を見ることができ、
上から絶叫系アトラクションを見て
「無理無理無理ー!」とかみんなで言ったりして
(私も夫も絶叫系苦手)
楽しみました。

思っていたより長い時間富士急に滞在して、
宿に向かいました。
車に乗る前にすでにフウは夢の中。
行きの車の中で寝たとはいえ、全力で遊んで疲れたのでしょう。
ナッチも宿に着くまでに寝てしまいました。


長くなったので宿の話などは次に続きます。
旅の写真も、別記事で載せようと思います。

ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月21日 01時32分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[イベントごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: