全626件 (626件中 1-50件目)
![]()
持ち運ぶだけでなくご家庭でも一箇所にまとめて保管できるメリットがあります。肌身離さず愛着を注ぎ込むことによって、さらに味わい深いツール、相棒に育ってゆくと感じます。大人の男の身だしなみを我が子に、生き様として伝えるのがカッコイイ(・ω<) 【送料無料】カミソリ倶楽部 グルーミングセット KC100
2013年05月17日
コメント(0)
![]()
パソコンを見ている時だけだから手頃なお値段でも良いという判断も有りかな?こだわり過ぎると価格はうなぎのぼりだし。 パソコン用メガネ/青色光カット/ブルーライトカット/度なし眼鏡/伊達メガネ/UVカット/紫外線カット★CREE PC★眼精疲労予防にオススメです!!【レビューを書いて送料無料】
2013年05月16日
コメント(0)
![]()
今年はこれに決定!店内にプカプカ浮かぶように一工夫してエアコンの風で泳がせちゃいます。意外と来店するオジサン達も喜んでくれますよ(^_-)-☆ クマノミ風船10枚セット 【初夏セール対象商品:6月15日(土)PM2時まで 5,250円以上お買い上げで送料無料】
2013年05月13日
コメント(0)
![]()
シンプルでカスタマイズしやすいのが気に入っています。 今はテープに手書きひらがなで名前を書いて貼っています。 大きくなってきたら自分で書かせて貼るのも面白いかも。 アルミ弁当箱 小判型・SサイズALBENT-S【アルミ弁当箱】【アルミお弁当箱】【アルミ 弁当箱】【アルミ お弁当箱】【弁当箱】【お弁当箱】【弁当箱 アルミ】【お弁当箱 アルミ】【RCP】【スーパーセール】【あったか寝具】
2013年05月10日
コメント(0)

刃物でリラックスを売る男 とんとんです。このブログを読んでくださったたくさんの皆さまにお知らせがあります。1年と7か月にわたりこのブログで大変お世話になりました。ここでは色んな方との出愛もあり交流の場も広がったたくさんの思い出のある場所です。ですが私の最近の心境の変化と様々な理由によりこのブログを閉鎖させていただく決心をいたしました。続きは当店ホームページの店長日記へ。これも大いなる力の導きと考えています。そして別の場所で更新していたブログと合体させます。紆余曲折はありましたが結局最初に戻ったという感じです今まで本当にお世話になりました。そしてこれからは「婿さん理容師の繁盛店への道のり」をどうぞよろしくお願いいたします。最期になりましたが昨晩開通工事しているところを見学にワンコ達と妻と行ってきた様子をアップします。これが東名インターの方角。そしてこの道を南進すると我が家。現場で妄想を膨らませる私の図いつの間に撮ったんだ?って感じですが・・・・・。アクセスもよくなり遠方から遊びに来るのにも便利になりましたよ~お近くにお寄りの際には是非遊びにきてくださいね~それでは短い間でしたが皆さんありがとうございました。こちらでお会いいたしましょう!最期はこの曲でお別れです。「最後の言葉と『さようならの向こう側』」今日は心境にピッタリの曲がよく見つかる日だ。皆様の幸せを願います。とんとんでした
2008年10月07日
コメント(1)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。毎週土日。充実したサロンワークです。ほどよい疲れと充実感。これがあるから商売は止められない貢献出来ている喜びに充ち溢れています。続きは当店ホームページの店長日記へ。最近の友人のブログで食べすぎの恐ろしさについて書かれておりました。私は思い立つことがありやめたい行動減らしたい行動に着目してなんとなくスッキリしたみたい。風呂上がりの私の背中を見て本日のタイトルが妻の反応でしたメタボ脱出なるか?成果は今月の六本木で明らかになります。再会が楽しみじゃ~本日はこちらをどうぞ。「sweet impact」彼女はたしか体脂肪率かなり低いと聞きました。私も10%台を目指したいでっす
2008年10月06日
コメント(0)

刃物でリラックスを売る男 とんとんです。土曜日は嬉しい日。お客さんとたくさんお話できるから。たくさんお話を聴ける日だから。色んなこと。いっぱいお話しましたよ。続きは当店ホームページの店長日記へ。そしてお祭りの中間発表もありました。仕事がちょっと残業でしたので参加が遅くなりましたがこのように盛り上がりお祭り気分ですよ~お子様チームは可愛らしく。お姉さんチームは艶やかに。屋台踊りを披露してくださいましたァお祭りってやっぱええなァ本日の気分はこの曲。「日曜日よりの使者」日曜日には床屋さんに行こう。いつでも待ってるよ(第3日曜以外はねッ)
2008年10月05日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。毎週土曜日は店長日記がお休みです。いくぶん気が楽なとんとんです。無理せずマイペースでやればいいことですがそれが出来ない性分でしてさて昨日も仕事の合間に事務仕事がはかどりました。というか私の苦手な会計業務です。伝票入力が滞り3か月分も溜まっています。そして現実を把握するためにもう一仕事こなさなくてはならなくなり暇さえあればキーボードを叩きつつミュージックを聴きながら。そしてお客さんのお電話にも対応。とっかかりこそ気が重いのですがやり始めればできるじゃ~んって感じです。しかも手間もかからない。やればできるんだからキチキチ期限を決めないとですよね。経営者らしく現状認識とコスト管理は出来ていないといけません。あともう一息で完了する予定です。次の課題も続々と待ち構えていますのでさらりと軽やかに処理して行きます。経営者の皆さん。お互い励まし合って顔晴れしましょうね~そうそう。昨日「さんまのまんま」観ました?セット後方の掛け軸は気付きました?笑えましたよ~。「ハウルはみないんや?」ですってこのセンス。もう最高です!見習わなければ。本日はこちらをどうぞ。「Knowing Me, Knowing You」秋の深まり。実感してくださいね
2008年10月04日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。我が家の愛犬「まめ」は男の子。先輩犬でメスの「もこ」とはだいぶ行動が違います。かわいいんだけどちょっと迷惑な習性をご紹介します。仕事で気づいたこともね続きは当店ホームページの店長日記へ。人間同士だと怪しい関係ですゥ。一心不乱にやられると無理に引き離すわけにもいかないし。私の唇って魅力的なのかしら本日はこちらをどうぞ。「い・け・な・いルージュマジック」お試しになるゥうふふ
2008年10月03日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。連日の雨で寒いですね。足元の悪い中ご来店くださるお客さんに感謝しつつ久し振りに背中に温かい朝日を浴びながらキーボードを叩いています。太陽さん。恋しかったよ日々起きていることをどうとらえるか。日々起きていることをどう考えるか。続きは当店ホームページの店長日記へ。ぼやぼやしているうちに時間はドンドン過ぎ去ります。時間の波に乗り勇気を出していきます本日はこちらをどうぞ。「タイヨウのうた」今日は暖かくなりそうかな?
2008年10月02日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。雨が続き肌寒いですね?みなさんの所はいかがですか?我が家のワンコ達も寒がっておりますねェ店長日記のほうでは毎月恒例の振り返りと出発の日記を更新しておきました。続きは当店ホームページの店長日記へ。寒くてたまらないワンコ達。仕事で相手にしてやれないときはヒーターパネルで温めた寝床でまるくなって寝ています。私が休憩で寝ころぶと懐に入ってきて貼りつきます♪犬は喜び庭駆け回り♪と歌われますが我が家のワンコは♪ヒーターの寝床で丸くなるゥ♪ですな。本日はこちらをどうぞ。「眠る君の横顔に微笑みを」検索で出てきたけど素敵な笑顔と透明感のある歌声でとってもいい曲でした
2008年10月01日
コメント(2)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。昨日はね。疲れましたよさすがに。よくぞ精神も体力も持ちこたえたものです。続きは当店ホームページの店長日記へ。妻と行った整体の待ち時間で思考の整理をする時間が取れました。違う空間で湧くアイディアには相変わらずいい閃きがあるものですね。自分を見つめ直すことができてよかったよかった。本日はこちらをどうぞ。「親知らず」心奮い立つ曲で本日もスタートでっす
2008年09月30日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。サロンワークをやっていると色々とうれしいことがあります。昨日もうれしいことの一つを体験しました。2歳になるぼうやの初チョキチョキですご両親も初のイベントにワクワクでビデオカメラやデジカメ持参でかわいい我が子を記録するのに一生懸命でした~微笑ましいなァ。ウンウン。そんな充実のサロンワークでしたよ。続きは当店ホームページの店長日記へ。動画投稿のご質問もあり当店のホームページの動画をどんな風にアップしたのかご説明しておきましたが無事に成功されましたでしょうか?帰りがけにいつも渡しているご褒美のお菓子をほおばる姉弟の笑顔。心に温かいものが溢れました本日はこちらをどうぞ。「童神~ワラベガミ~」幼子の笑顔を見るたびに前に進む勇気が湧いてきます。
2008年09月29日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。宴大好きとんとんです。いやァ。充実してましたァ。昨日は。お仕事やったよな~という気持ちの良い疲れに包まれほどよく全身筋肉痛でございます。そして楽しい会話と美味しいお酒も頂戴して英気を養いましたァもう一日お仕事があるにも関わらず午前様まで飲んでしまいました宴開始時間が遅かったから仕方ないですよね。そんなわけでお寝坊してしまい店長日記はお休み。眠気と二日酔いの中キーボードを叩いているとんとんでしたさてもう一日。がんばんべ~本日はこちらをどうぞ。「もう一つの土曜日」カラオケ行こうね~とご予約をいただきました。この曲を歌おうかなァ~~(笑)。
2008年09月28日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。本日店長日記はお休み。毎週土曜日はこれがあるよんさて毎月発行のお知らせの原稿。作成完了いたしまして妻の印刷作業も始まりました。私は引き続いて封筒へのラベル貼りや封筒へのメッセージ書き。それから印刷機器の打ち合わせのコンタクトをとり新たな別課題作成に向けて舵を切り始めました。ヒラリヒラリと軽やかに思考と実行をして次々課題をクリアーしています。とんとんしゅのいゾ~サロンワークも疎かにしてませんよォ。いい感じの来店間隔なので事務仕事とサロンワークとがいい割合で進行します。切り替えも上手くいっているし精神の充実が自分でもわかるゥ♪夜仕事を終えてからはお祭りの準備に出かけお囃子練習や配布物の折込。屋台の補修と準備などお祭りモードも盛り上がって参りました。リニューアルのこともこれらと重なっているのですから人の脳の能力って底知れないものがありますねェ。人ってすんごい!こんな感じでヒラリヒラリと月末の土日を乗り切ります。テーマミュージックはこちら。「Valenti」ダンスも歌声もその身のこなしも大好きィ乗ってきたぞ~~~♪
2008年09月27日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。サロンワークでは思いがけないルーツを知り実家のオヤジとのやりとりでご先祖さまの遺志の尊さを実感しました。私は歴史の繋がりのなかで生きている。歴史を後に繋げるのも使命かもしれません。続きは当店ホームページの店長日記へ。ご縁と支援と応援があるから私はとっても心強いです。ありがとうございます。本日はこちらをどうぞ。「父さん」また新たなステージに上がる勇気が出てきました。
2008年09月26日
コメント(0)

刃物でリラックスを売る男 とんとんです。原稿執筆の私をホンワカさせる我が家のアイドル達。昨日トリミングに行きましてもこはスタイルチェンジいたしました。どぉ?足先にポンポンがついてチアガールのようになったもこ。応援してくれてるんだね本日のタイトルのお言葉はカラーリングした時のお袋のお言葉。続きは当店ホームページの店長日記へ。猫なで声で近づいてくる人には修羅の心が隠れているから気をつけなさいと昔の人は言ったんだそうです。ええこと言うと思い忘れないためにしたためました。本日はこちらをどうぞ。「ああ人生に涙あり」自分の道を踏みしめて歩み続けます。
2008年09月25日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。午前中は事務仕事やリニューアルに伴う段取り仕事。そのほか色々とやりました。接客中に観たテレビでは心が軽くなるようなエピソードが目に止まり勇気づけられましたよ続きは当店ホームページの店長日記へ。一人じゃなんにもできません。色んな人のお世話になりながら頼って甘えて期待してなおかつ自分も顔晴れしている姿を見せ続けなければね。本日はこちらをどうぞ。「野風増」応援されるような努力と実践。続けて参ります。
2008年09月24日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。連休最終日の昨日はリニューアルのことであちこち飛び回りました。忙しさよりも充実感が上回ってます続きは当店ホームページの店長日記へ。あちこちで書類を集めているときにふと相続書類収集の時を思いだしました。あの時に比べれば集める書類は微々たるもの。心理的な苦しさなど今回は会無です。人生無駄なことはない。すべての経験が学びなんですねさて本日からエンジンにターボ過給が入ります。この曲で盛り上がりましょう♪「全力少年」8分目が一番パフォーマンスいいようですけど
2008年09月23日
コメント(0)

刃物でリラックスを売る男 とんとんです。今先ほど眠い目をこすりつつ小学生の登校支援ボランティアに行ってきました。久々のお寝坊で3時間ほどもったいないことをしましたがまあこれもいいでしょうそんなわけで店長日記はお休みします。あちらにはリニューアル関係のことを書いてみましたがこちらでは念願のうれしいこと。将来実現したいことを書きます。私は乗りたい車ベストワン!この車と出会って触れ合って来ましたよ~営業の方は「ひとっ走りどうですか?」と言ってくださったのですが左ハンドルのMTで運転に自信がなくって尻ごみしてしまいましたァですがせっかくなので車に乗り込み車内を堪能。シフトフィールも確かめアルカンターラのシートの肌ざわりも堪能して参りました。次回こそは覚悟を決めて試乗体験してくるつもりです。それまで試乗車があるかどうか・・・。売れちゃうかな?とまあ妄想を披露してしまいました昨日完成した大根の皮と葉の根っこのぬか漬けをポリポリしつつお寝坊した朝のブログ更新をしてみました。まあ今日はこれをお聞きくだされ。「愛はかげろう」私のおはこです。
2008年09月22日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。昨日はおかげ様で忙しく過ごすことができました。充実でした。リニューアルの話題も続々と出てきますねェ続きは当店ホームページの店長日記へ。最近はリニューアルのお話と同時に毎晩の晩酌の話題がよく出ます。人生の先輩方は晩酌なしては生きて行けないとおっしゃいます。「お前はどう?」なんてね同世代に聞くと「そんなに毎日飲まなくてもねェ」うんうん同感。毎日じゃなくても別にって感じです。たまにご褒美で飲むのが体にもお財布にも良いんじゃないかなァ。本日はこちらをどうぞ。「酒と泪と男と女」元気なうちにっていうのも分かるんだけどね~同志と共に美味しく飲みたいナ。
2008年09月21日
コメント(0)

刃物でリラックスを売る男 とんとんです。昨日は台風の中ご来店ありがとうございました。雨が降り出す前にとたくさんご来店いただきました。午前中はそうでもなかったんですが午後からはフル回転。嬉しい悲鳴でっすそんな中妻が初デビューを果たしましたァ活力なべでっす。振り子がグリングリン動くのがとっても面白いですゥ。昨日はさんまを丸ごと葱と一緒に煮ました。まるで骨がないような美味しい美味しいお料理でした。以前使っていた圧力なべと勝手が違うようですがじきにポイントを掴むでしょう。玄米を炊いてみてどんな味になるか試してみたいなヨロシク本日はこちらをどうぞ。「No.1」妻の料理のようなタイトルじゃ(笑)。カッコかわいいよん
2008年09月20日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。台風の接近により我が家のワンコ達は家に閉じ込められ悶々とした日々を送っています。なので家の中でいたずらし放題。妻は低気圧の影響で静養中。私は事務机にはりついて思考中。続きは当店ホームページの店長日記へ。机の向こう側で私の様子を首を傾けつつ見るワンコ達の姿が一服の清涼剤になってますね。本日はこちら。「トランペット吹きの休日」ラッパ隊の訓練も行って来たんですがここまで吹けるようになれたらいいな~と思いつつ上達目指して顔晴れしてま~す
2008年09月19日
コメント(0)

刃物でリラックスを売る男 とんとんです。お店が暇なときはお店の中を点検をしたりするほか台所に立つ妻にちょっかいを出したりして遊んでます。続きは当店ホームページの店長日記へ。夜の電話相談で女性の育てる本能について貴重なお話を伺いましたがウチの妻が最近育てているのがこちらです。かねてからの念願だったホーローによるぬか漬けで~すバリバリムシャムシャ食べた~い妻へ贈る歌。「ラブレター」このライブ感。このリアル感。大好きだな~。
2008年09月18日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。昨日参列したお葬式で驚きの出会いと繋がりに非常に驚きました続きは当店ホームページの店長日記へ。こうした繋がりと出会いがあるから人生って面白い。そしてそれが必然だったりするし。後からああそうだったんだ~と分かることもあったりするんだよね。本日はこれをどうぞ。「あの花のように」それからこっちに地鎮祭の別の写真をアップしました。みてね
2008年09月17日
コメント(0)

刃物でリラックスを売る男 とんとんです。昨日はホントめまぐるしかった。地鎮祭の様子はこっちに書きました。その後市内に行き検討課題を実物を見つつ解消しましたよ続きは当店ホームページの店長日記へ。ご褒美に食べた台湾発の冷たいデザートはこちら。店頭の看板でそそられて妻はこっちを私はこっちを食べました。サクサクの食感が楽しいマンゴー味のスイーツ。脳へのご褒美よん地鎮祭前の様子を動画で撮ってみました。観てみます?「地鎮祭前の様子」私の肉声も聞ける特典付きでっす
2008年09月16日
コメント(2)

刃物でリラックスを売る男 とんとんです。本日予定されておりました地鎮祭が滞りなく終了いたしました。今しがた片付けが終わりまして今腰を落ち着けたところです。写真を公開いたします。どうぞご覧ください。まずは地鎮祭の準備。そして祭壇の様子。宮司さんが帰られたあとおおまかな外枠をロープで張りました。10月からはいよいよ基礎工事がスタートです。いよいよです。いよいよ明日また詳しくアップいたします。どうぞお楽しみに~
2008年09月15日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。昨日の朝。同志とスカイプ中に大切な方の訃報がメールで届きました。記憶にいつまでも残るあの大切なお方のこと。留め置くために書いてみました。続きは当店ホームページの店長日記へ。あの励ましがなかったらあの出愛がなかったらあの生き方をみていなかったら今の私はなかった。人とのご縁と係り合い歴史の縦軸と横軸の繋がりを強く強く意識しました。本日はこちらをどうぞ。ココロツタエはゥ~~~ン癒されるなァ
2008年09月15日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。ここのところちゃんとした朝食を取っていないと妻に心配をかけてしまいました。しっかりエネルギー注入しないといけないですよね続きは当店ホームページの店長日記へ。妹の旦那の妹の旦那が(←ややこしいわい!)当地に公演のために来ています。サロンワーク中にお誘いのお電話をいただき時間があれば我が家へ寄りたかったと申しておりました。久し振りに聞く彼の声。充実感で弾んでましたよん彼の所属する劇団の動画です。「劇団かかし座」こうして動画に映ってると本物の芸能人みた~い今度こそサインもらっとかないと。
2008年09月14日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。 昨日は来客密度が低かったのでもう一つあった課題。 やらなければいけなかったやり残していた原稿を仕上げ 添削女王のところに(笑)FAX。 それから毎月送られてくる情報誌にさら~っと目を通しました。 この瞬間が私にとってはご褒美。ワクワクしどおしでっす 仕事を終えてから初めて近所の信金さんが主宰する講演会に出席させていただきました。 ウチの近所にある通信制高校http://www.kirari-highschool.jp/の校長先生による教育に関する講演でした。 あいにく出席した時間が遅くて最初からお話を聞くことができませんでした。 残念残念。 講演の後懇親会があり地元の商人のおじさんや頑張っている若者たちと 初めて杯を交わしました。 みんな人懐っこくフレンドリー。 受け入れ態勢がすごく良くって感激してしまいました。 たまにはこんなお付き合いもいいな。と思いました。 久し振りのビール。旨かった~♪ 本日はこちらをどうぞ。http://jp.youtube.com/watch?v=XOW0c7srttg 飲みたくなった?
2008年09月13日
コメント(0)
![]()
刃物のリラックスを売る男 とんとんです。昨日は家族の健康を守るためにそして地域の健康を守るために。自治会長さんの所にお話に行ってきました。思いがけず親身になってお話いただき感激いたしました。続きは当店ホームページの店長日記へ。そういえば最近購入したこの本の ↓作者である石田淳さんが書いている日記で私のご近所の居酒屋に行かれたことが書いてありました。こちらです。こんなにご近所にいらしたとは。ビックリですご縁があればお会いできそうなありえない妄想をしておりますこの居酒屋さん。行ってみたい人いる?ご招待しますよ~本日はこの曲をどうぞ。「シンクロニシティ~素敵な偶然」世の中広いような狭いような。
2008年09月12日
コメント(4)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。昨日のお囃子練習で消防団関係者とラッパ隊の現状について認識を共有し現状を打破するには実践しかないと決意はしたもののその通り実行することができませんでした。ガックシ続きは当店ホームページの店長日記へ。これもタイミングと気持ちを切り替えて来週また実践して行きます。みんなごめんネ過密なスケジュールなので体は壊さないように注意します。本日はこの曲をどうぞ。「元気を出して!」励まされちゃった
2008年09月11日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。リニューアルと同時進行で秋祭りの準備もスタート。例年のとおりお囃子の練習もスタートしました。久し振りの笛に四苦八苦しておりまっす続きは当店ホームページの店長日記へ。地域のみんなとの語らいの場でもあるこの機会。大切に大切にして行きたい。そんなことを思いました。本日はこちらをどうぞ。「夏祭り」お祭り大好きでもあるとんとんです
2008年09月10日
コメント(0)

刃物でリラックスを売る男 とんとんです。このキャッチにしてからの反応が面白いでっすみんな違ってみんないいですね定休日の昨日もあれやこれやとこなし忙しい一日でした。続きは当店ホームページの店長日記へ。こちらでは草取りの模様を公開いたしませう。まずはビフォー。見事に草ボーボーそしてアフター。綺麗になったでしょ?なんか気分もスッキリスッキリしたから今日はこの曲で行きましょう。「終わらない歌」
2008年09月09日
コメント(0)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。昨日は宿題提出を済ませて心の一部がスッキリそれだけサロンワークに余裕があったということなんですが・・・。新しい思考整理法を思考錯誤しつつ学んでいます。続きは当店ホームページの店長日記へ。夜デートで妻と発行しているニュースレターのことで色々お話をしました。無理に作らなくてもいい。どうせ作るなら楽しまないと。どうしてもやらなくてはいけない義務感を背負ってしまっては心理的な負担になってしまうよね。ゆるゆるとのほほんと楽しみながら緩やかにリラックスして行こうよ本日はこちらをどうぞ。「永遠にともに」共に行こう。人生の旅を。
2008年09月08日
コメント(4)
刃物でリラックスを売る男 とんとんです。本日もお寝坊さんです。またしても二度寝しちゃいました。お客さんからもドキッとくる言葉を聴くたびに心改めようと思う私です。続きは当店ホームページの店長日記へ。仕事を終えた後。静かにおとなしくしていればいいんですが・・・。寝る前に読書もいい加減にしとけばいいんですが・・・。宣言しといてできないなんて恥ずかしいやら照れくさいやら。本日はこの曲。雨待ち風今朝の風。空気。ひと雨こないかな~
2008年09月07日
コメント(0)

宴大臣改め刃物でリラックスを売る男とんとんです。本日店長日記はお休み。毎週土曜日はこれがあるからね。なんとなんと。昨日私は一度も刃物を持ちませんでした。つまり接客ゼロお母さんは忙しかったんですよォ。なので一日。頭脳労働をしておりました。ご来店のお客さんは店長はなに遊んでるんだか?とお思いかもしれません。いやいや。決して遊んではおりません。サロンワークはなくともバックヤードのお仕事は山ほどあるんです。脳を最大限に活性化させて資料を作ったり思考を整理したり。それはそれは苦しい作業をしてました。褒めてッとまあおバカなことも書きつつ仕事を終えてから妻と頭脳労働のご褒美に本屋とモスに行きました。「商業界 特大号」を読みながらモス店内を見渡すとジャジャ~ン!!これを見た妻。「パ~~~ンチぃ」ほほう。そうきたか。妻の声に耳を傾けマンゴー杏仁を食べていたとんとんでした。本日はこちら。Day by Day薬局の看板娘さんの歌声。コロコロ可愛い声じゃ~。
2008年09月06日
コメント(2)

宴大臣のとんとんです。最近たるんでいるというか夏の暑さにへこたれているというか。私的にはありえない時間帯での更新。これは心を入れ替えないといかん続きは当店ホームページの店長日記へ。自分を慰めるとしたらこれだけ店内改装がんばったんだからということでしょうか?こんな風になってます。立体ポップにもチャレンジしてみました~参考になりますでしょうか?本日はこちらをどうぞ。You Are My Destiny個人的なおすすめはこちらの画像なんですがね
2008年09月05日
コメント(2)
宴大臣のとんとんです。店内の模様替えと展示物作成。ポップの書き換えなどをし尽くして脳が絞りッカス。もうなんも出ません。続きは当店ホームページの店長日記へ。あの宿題も届いたしィ例の企画も練らなきゃだしィ最近勉強中のマインドマップで思考を整理してみるのもいいかもネ本日はこちらをどうぞ。「上手すぎる女の子」世界は広い。才能はどこに埋もれているか分からない。だから面白いんだ
2008年09月04日
コメント(2)
宴大臣のとんとんです。連休2日目の昨日も「もこ」さんを連れて動物病院を受診。それからそれから色んなことをして過ごしました。充実でした。続きは当店ホームページの店長日記へ。恥ずかしながら母のお誕生日に寄せて感謝の言葉なんぞ綴ってみました。面と向かって言えないことも文章に表すことはできます。心から感謝を込めて。本日はこの曲をどうぞ。「母に捧げるバラード」作文好きに育ててくれた母にありがとう。
2008年09月03日
コメント(0)

宴大臣のとんとんです。連休初日の昨日はいろんなことがありました。めまぐるしく動いた経過を書いてみましたよ~続きは当店ホームページの店長日記へ。一日点滴を打った「もこ」さん。しきりに前足を気にするのでおしゃれな赤いテープを付けてみましたこちらのブログには決意表明と宣言を書きました。そうしようと決めました。どうぞよろしくお願いします。もちろんご紹介する曲も変えます。こちらではこの曲を。http://jp.youtube.com/watch?v=DVDkmG2pGBY
2008年09月02日
コメント(0)
宴大臣のとんとんです。昨日はよく働いた~(喜)。7時から22時まで。途中休憩は入りましたがまるで年末のようでした。これでみんな新学期の準備完了だね。さて毎月恒例の振り返りと前進をしたためてみましたよ。続きは当店ホームページの店長日記へ。不思議なことに9月はお誕生日の人がいっぱいいます。身内に。妻は贈り物選びに頭をひねっています。それがまた楽しいんですよね。本日はこの曲をどうぞ。http://jp.youtube.com/watch?v=TaGCfGeHFys良い声してるよな~。大好きです。
2008年09月01日
コメント(0)
宴大臣のとんとんです。昨日はうれしいことがたくさんありました。そう感じ取れる自分をもうれしく感じております。旨い具合に休憩をとれる時間もあり大いなる力の存在も感じとったとんとんです(笑)。続きは当店ホームページの店長日記へ。今日も昨日に引き続きうれしいことが起こりそうな予感。瞬間を一瞬を精一杯生き切る。後悔のない人生を。24時間テレビを観ていると自分の恵まれている現状に心から感謝できます。ありがとうございます。印象に残ったのはこの曲。http://jp.youtube.com/watch?v=jFyHrkE1JoYママになった2人。強さと優しさを備えた素晴らしいアーティストです。
2008年08月31日
コメント(0)
宴大臣のとんとんです。本日もう一日店長日記はお休み。毎週土曜日はこれを更新しますので。月末になるとどうしても疲れがたまってきて体が悲鳴を上げてきます。毎度の整体さんへ行きメンテナンスしてきました。背中と肩に違和感を覚えるのですが整体の先生によると肘を上げて仕事をする人はどうしてもそうなるんだそう。なるべく作業点を低くと言われましたが現実的には難しいかな。月末あと2日。なんとか乗り切れそうに調節していただきました。さて今日のご来店はどんなかな~今日はこの曲をどうぞ。http://jp.youtube.com/watch?v=jCuclikuNPY若いパワーが溢れた曲。元気がもらえる曲。やるでやるで~
2008年08月30日
コメント(0)
宴大臣のとんとんです。月末のニュースレター作成。あと少しで終了します。印刷は妻に委ねます。なので本日も店長日記はお休みです。昨日は不安定な天候。激し雨に打ちつけられたり。そんな中たくさんのご来店ありがとうございました。接客の合間をぬってのニュースレター作成というアクロバットを駆使しつつ顔晴れしていま~すそして仕事を終えたら今度はラッパ隊の訓練へ。相変わらずの参加者の少なさにややガッカリしつつも私はアルト・サックスの音色を愉しみました~♪相変わらず指使いは分かりません(爆)。9月に向けた取り組みに絡み依頼していたものが当店に到着。これも練り上げて作るぞ~。作成物に絡み本日はこの曲をお聞きください。http://jp.youtube.com/watch?v=uDPVFxb9Pwc言わずと知れた某国営放送のエコのメインテーマ。「リユース・リデュース・リサイクル」でっす
2008年08月29日
コメント(0)
宴大臣のとんとんです。月末のニュースレター作成のため本日も店長日記はお休みです。昨日は大変珍しく私の実の妹がご来店。カットとカラーリングをして行きました。もちろん担当は私。しかし不思議なものでこうして妹にカットしたりカラーリングしたりなんて想像もしていなかったこと。やはり肉親にやってもらうのは妹にとっても複雑というか・・・。お互い結婚して普段めったに会話をしない仲になったので久し振りに近況報告や雑談など楽しませていただきました。彼女なりに努力し成長している所もうかがえて出来の悪い兄としても安心した次第です。離れているとはいえやはり20年ほど同じ屋根に下で暮らした兄妹。時々気分転換も兼ねて遊びに来ればいい。そんなことを思いました。本日はこの曲をどうぞ。http://jp.youtube.com/watch?v=yhBxOhwpqbIカットとカラーリングを終えた妹。彼女になんとな~く似てるな~なんて思います。褒めすぎかな
2008年08月28日
コメント(0)

宴大臣のとんとんです。月末のニュースレター作成のため本日の店長日記はお休みです。昨日の話題に取り上げましたが当町の花火大会の様子を当日出演したアイドルがブログ更新してくれてました。こちらです。 ↓http://plaza.rakuten.co.jp/oranche/diary/200808260000/全国区の有名なアイドルじゃないようですが色んなところで活躍しているようですね。おじさんも応援しちゃうよ~ん。さて昨日妻が図面の最終確認のため方位と間取り。水周りの場所。おいべっさんと火の神様の向き。引っ越しの日取りとリニューアルオープンの日取りをいつも相談にゆくおばあさまに聴いてきてくれました。おばあさまから思いがけず素敵な祝詞をいただき感激しましたァ!ご紹介します。あたらしき 家のかほりも 清らかにともによろこび この日 寿ぐともによろこびというところ。身に染みました。心がけます。本日はこの曲をどうぞ。http://jp.youtube.com/watch?v=d8O3X2qwWzI名曲を紡ぐ天才とは彼に与えられた称号ですな
2008年08月27日
コメント(0)
宴大臣のとんとんです。朝から細かい雨が降り続き開催予定だった花火大会の開催も危ぶまれましたが雨と雨の合間をぬって無事盛大に行われたようです。私?観に行きません。その時間帯は整体で体のメンテナンスをしてもらってました。ほかにもやったこと目白押しの休日でした。続きは当店ホームページの店長日記へメインの打ち合わせのあと家電製品選びに火のついた妻。電器屋さんめぐりがマイブームのようです。私も店内に流す音楽に絡み色々と思索を練っているところです。誰かアドバイス頂戴ませ(笑)。昨日整体さんのテレビにこの歌手の方が映ってました。http://jp.youtube.com/watch?v=gacyRUnSHzs&feature=relatedビビットでマニッシュな髪型。アイラインを強調したメイク。元気でパワフルな印象が素敵です自分のスタイルを持つって大切ですよね~
2008年08月26日
コメント(0)
宴大臣のとんとんです。恵みの雨でしたね。当地では結構強烈な雨足でした。いいお湿りで農家の皆さんにはうれしいうれしい雨だっだようです。昨日は作品と呼べる完成することのない髪型のお客さんがたくさんおみえになり精進と充実の一日でした。続きは当店ホームページの店長日記へ本日は定休日。偶然そうなったんですが毎年行われる地元の花火大会と旨い具合に重なりました。人ごみと混雑が嫌いな私。どうしようか思案中。妻のお誘いがあれば喜んで行っちゃいま~す花火といえばこの曲。http://jp.youtube.com/watch?v=el2yfQow53Iメロディアスととぎれのないメッセージが彼女らしさの真骨頂かな?お楽しみください
2008年08月25日
コメント(0)
宴大臣のとんとんです。久し振りの恵みの雨。空気も涼しくなり秋の気配をしっかり感じます。このまま涼しくなってゆくのでしょうか?ご来店のお客さんの一言で改めて思ったことを書きました。続きは当店ホームページの店長日記へもうじき始まるリニューアル。来月にはいよいよあることが予定されています。またご報告いたします。雨の朝です。こんな曲でスタートしませんか?http://jp.youtube.com/watch?v=xK3mVxGfzPYしっとりとした名曲。記憶に残る人類の宝ですね。
2008年08月24日
コメント(0)
全626件 (626件中 1-50件目)

![]()
