ロビンのつぶやき

ロビンのつぶやき

PR

お気に入りブログ

ゆめにゃん日記 ゆめにゃん♪さん
make a wish ちゃばしら^^さん
墨のイラスト cona-pさん
b2124さん
鬼姫屋敷 in Sydney 鬼太郎姫さん

コメント新着

sweet-teeth @ Re[1]:砂撒きオヤジ(05/24) ちゃばしら^^さん >私も「砂糖抜きオヤ…
sweet-teeth @ Re[1]:砂撒きオヤジ(05/24) russnerucoさん >日記のタイトルを小さい…
ちゃばしら^^ @ Re:砂撒きオヤジ(05/24) 私も「砂糖抜きオヤジ」と読んでしまいまし…
russneruco @ Re:砂撒きオヤジ(05/24) 日記のタイトルを小さい文字で流し読みし…
sweet-teeth @ Re[1]:日本はよいのう!(05/18) russnerucoさん >オヤジさん、おひさ~で…

フリーページ

プロフィール

sweet-teeth

sweet-teeth

カレンダー

2013.08.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
米国生活も足掛け3年、手料理にも大分慣れもうした。

しかし、ワシが作る料理の4、5回に一回はカレーライスであるな。

一度作ると大体5、6食分くらいできるので、一食はその日に食べ、

後は冷凍庫で凍らせておくのである。

ところでアメリカで売っているカレールーはちと日本のと違うのだなあ。

メーカーは日本のメーカーのものなのじゃが、規制の関係で同じ

成分ではだめなようじゃな。

具体的にどこがどう違うか言えぬが、まあ、似て非なるものと言って

おこうぞ。



米国に輸出できないようであるな。

味からすると他の成分も相当違う気がするがのう...

ま、それはともかく、カレーらしきものを食して命をつないでおるのじゃ。

旨いか、まずいかということでは、決してまずくはないな。

まあ、ワシが特にグルメでないせいもあるが、食べられないものではない。

日本のカレーと比べるから違和感があるのであって、違う種類の料理

と思えばよいのである。

まあ、ワシも何気に適応力があるようじゃな。

よきかな!^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.11 09:23:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カレーライス in USA(08/11)  
ヴィーニャ  さん
カレーは私も大好き!どんな味の違いなのかに興味ありです。最近はカレールーは使わないでカシミールカレーパウダーを使っています。カロリーがこの方が少ないし、辛くて美味しいですよ~、どろりとしていないけど。^^ (2013.08.11 10:01:20)

Re[1]:カレーライス in USA(08/11)  
sweet-teeth  さん
ねーさん、日本は暑くて大変そうじゃのう。

時にカレーじゃが、こちらのはそもそも違う食べ物と考えた方がよさそうじゃな。
まあ、ワシの場合は一日一日を生き抜くための糧につき、見た目や味は二の次であるな!^^ (2013.08.14 08:54:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: