全63件 (63件中 1-50件目)
2012年05月29日
コメント(0)
なんと...仙台の地元の海でサーフィンが出来る様になるんです本当、皆さんのお陰ですねサーフィン関係の方々にも感謝まだ不安はありますが、サーフィン出来る幸せに感謝です皆様、お疲れ様ですありがとう
2011年11月06日
コメント(1)
お久しぶりです震災以来ブログを開いていなかったことになりますね~7月にコメントを入れていた方に申し訳ないことをしました。もう一度コメントを差し上げたいので見ていたら連絡下さいさて、震災後のサーフィンは当たり前ですが、こちらでは出来る状態ではありません普通にサーフィン出来ていた1年前が妙に懐かしいですぅ夏に千葉には行ってサーフィンしましたが、やはり、毎週地元で入りたいものですまだ何年も気軽に入れないとなるとちょっとですね~ まだ、海に近寄るのも恐いですでも、落ち込んでいても何も始まらないので何か小さい楽しみを見つけて何とか乗り越えて行きましょう。サーフボード腐らないよね?ただ、私の体力がまずい 明日、息子の中学新人戦の仙台市の決勝戦ここまで勝ち上がってきたのだから優勝して県大会に進出!してもらいます小さな幸せ息子に感謝
2011年10月21日
コメント(2)
今も余震が断続!東日本巨大地震から4日目...仙台の我が家は都心に近く津波の心配はなくこのあたりは建物も壊れることもなく、地盤が固いらしい..肝っ玉のすわっている私でも、かなり怖かった地震で揺れていた魔の約3分間はかなり長かったぁ今は余震は頻繁にありますが、とりあえず電気だけがついたので助かりましたガスはまだまだの様です。お風呂は当分入れそうにもないです..と言うか..海岸沿いの津波に襲われた方々に比べたら幸せです。想像絶する怖さ悲しみだったでしょうかなりの大津波がやってきた様です。消防団の家の旦那の話だと目を覆う様な今まで見てきたことのない災害だと昨日仕事を終えて語っていました。遺体を2体収容してきた様ですが..いつも入っていた(サーフィン)場所での死体収容だったのでショック!場所的には海からかなり内陸なんですが、ここまで波が来るとは考えられない場所まで大津波は襲ってきたようです!このままで行くとサーフィンが出来るか?以前の問題!明るい未来は全く見えませんみんなで頑張るしかないでしょうね...もし、サーフィンしていたら..と考えると、背筋がぞっとします、していたかたもいたでしょうね?まだ、サーフィンしていたと言う話は聞いていませんがこれからもっともっと被害が出てくるはずです、同じ県内に実家がありながら、いまだに連絡がとることも出来ないまま...車に入れるガソリンもないので観に行くことすらできません我が家も灯油の節約のため電気ストーブ暮らしです食べ物も節約!!どこに行っても2時間待ちの買い物...とにかく頑張るしかないですね!
2011年03月14日
コメント(8)
最近、ガタッと身体のあちらこちらに異変が現代のご老人まで生きる自信のない今日この頃...こんなんで今年もサーフィン出来るの自分に毎日自問陣頭している私でした
2011年02月10日
コメント(2)

家のワンコ天国へ写真はDSで撮った元気な頃久しぶりのブログだぁ...今年からはなるべく更新しようと思います。家のワンコ去年の8月、15歳で天国へ行ってしまいました。今は、亡くなってから5カ月もたったので..落ち着いて、あの頃は楽しかったなぁと、考える余裕の出来た今日この頃で~す!去年の暑さは異常でしたねワンちゃんには厳しい夏だった様です家族同様ですから...死んだ時の悲しみは半端じゃなかった犬は大好きだけれども、お金も掛かるし世話もちゃんとしないといけないし...なんといっても最後を看取るのは悲しい安易に15年前に犬を飼った私でしたが..今は、自信のない私です。可愛いいんですけどね~
2011年02月09日
コメント(3)
海で見た変わった野良猫いやいや~久しぶりにブログしたわ~更新するように心がけます海で...左目と右目の色が違うネコちゃん発見人なっこいので、着替えているとよってきます。私、犬派なのでこの猫の種類はわかりませんが、片目がブルーなんてすごいシベリアンハスキーのようだわなんの種類か知ってる人いますか?
2010年03月09日
コメント(3)
2009年12月17日
コメント(6)
明日は仙台市のスポ小大会仕事で我が息子の勇志は見れないけど...朝のおにぎり作りのため早起きです二年から入った少年野球も、もう六年生!仕事の為...なかなか試合は見れませんでしたが...母親でも尊敬してしまう部分があります明日は是非勝ちたいね~それより、こんな遅くに寝...起きれるかなぁ~
2009年04月18日
コメント(28)
子供会会長になってしまいました。今日も学校へ...旦那は海へ...トホホッ......今シーズン初デビューならずやりたくないけど、免れなかった~やるからには頑張らないとねあがり症と戦いながら...お茶らけキャラなんですが、人前に出るの嫌いと言うか超、緊張今日も自己紹介だけで手が震えそのくせ、人には仕切るタイプと勘違いされるんですこんなんで一年乗り切れるかしら?波に乗る方がよっぽど楽パソコンのワード(苦手...)と闘いながら..来週こそ海便り更新します
2009年04月14日
コメント(3)
また、鼻&喉風邪ひいてしまいました休みだと言うのに一日ボンヤリ~して終わりました。しいて言えば近くのイオンにマックを食べたくらいですね!ほとんど、引きこもりでした最近...楽オク♪にハマってましてスノーゴーグル落札に一時間前失敗しました。いい値だったんですけど送料を考えるとそれ以上は...でした出品もしてますが.....なかなか高額では売れないパソコンにかぶりつきのインドアな私でした
2009年02月25日
コメント(10)
お晩です今宵、私はいつもどうり晩酌しまして...眠いモードですなので、毎日、ブログを書くと言うことは無理眠い時に寝ないと、眠れないお酒よりは睡眠薬の方が体に良い!とはいいますが...!?話は変わりますが...最近、家の旦那、アッキーナにハマってます~水野裕子とか、浅尾美和とかアクティブ・可愛い系?これ以上続けると眠れそうにないので止めときます!!寝るのもまた、幸せ
2009年02月04日
コメント(13)

クリアアサヒ当たりましたすごいでしょう!私もビックリしました。家でビールは、消耗品助かります♪アサヒビールさんありがとう
2009年01月30日
コメント(10)

Wii...カラオケジョイサウンドついつい、こないだの休みに衝動買いしてしまいました最近、子供のゲームにハマってまして...サンタが持ってきたDSiも奥が深いですよ!子供には理解出来ないゲーム機達です♪大人が追及しないと...で、次に欲しいのは?Wiiフィット&ファミリースノーボードこれはお金がいくらあっても足りないぞ関係ないけど..スノーボーダーな息子載せてみました(向って右です!)宜しくぅ~
2009年01月23日
コメント(5)

家の愛犬ウエーブですマルチーズのメス♀おばーちゃんワンコ家族共々ヨロシク~♪
2009年01月13日
コメント(8)

我が家では風邪でのどが痛くなったら、浅田飴です!!我が家では風邪をひくと、すぐ喉にきます!なのでこの「ガードドロップ」は手放せません味も、リンゴ&グレープフルーツでとってもおいしい(*^。^*)♪ 今回、スノボに行った時も一日中ポッケにしのばせ、舐めてました。それだけでかなり喉の痛みはとれました皆さんも山&海に持ち歩いてみてください是非、お試しあれ!!
2009年01月08日
コメント(5)

初滑り!行ってきましたよ!この日の前日、胃にウイルスが入り..明け方4時まで吐き気&悪寒で転げ回っていた。8時待ち合わせになんとか起きていきました。すごい回復力!でしょ?旦那が暮れにもらっていた、風邪の抗生物質のお陰ですたっぷり温泉にもつかりましたいまだにまだ、硫黄の強酸性!!の臭いが体に染みついてとれません。看板の「浴衣にタオルを掛けると、やがてきれるでしょう」は、おおげさですが...スノボ&温泉満喫した、お正月でした(風邪がなければね...)
2009年01月06日
コメント(6)
あけましておめでとう今年もブログ・rocowave17を宜しくお願い致しますぅ~正月は山形蔵王に一泊!スノボしてきます...あ~早く温泉につかりたい
2008年12月31日
コメント(4)

今日はお休み...海に向かいました!サイズは腰、胸...トロ波で割れずらそう..私はかぶるのが嫌で帰って来てしまいました。根性なしダメな私...で.......結局は、帰りにランチを食べて帰った...運動もしないで、ランチだなんて...チョット罪悪感です来週こそはサーフィンするぞ
2008年12月09日
コメント(18)
パソコン&焼酎で最近夜更かし気味です私にとって、毎日の小さい幸せこれしかない!!お酒でしょう!自分でオヤジ臭いと思いつつ...やめられません♪
2008年12月05日
コメント(6)
やっと..やっとです...写真アップできました皆さんには当たり前に出来ていることが、私にはやっと出来る様になったのです嬉しいよう新しいパソコンさんありがとうこれからも沢山カメラ撮りまくるのでよろぴくね!!今回は私がいつも入ってるホームスポットを載せてみました。昨日のサイズは膝腰くらいで私には最適でした。案外、波の力もあったのでパドリング力のない私でも乗ることができました。東北の水はそろそろ冷たくなってきたのでブーツ&グローブは必須です女性は特に厳しい季節だねサーファーガールの皆さん体に気をつけて海に入りましょう
2008年12月04日
コメント(4)
復活しました実話、パソコン壊れてしまいまして...我が家にニューパソコンが来た訳ですよ!なので、デジカメもになりました。ジャンジャン載せますので乞うご期待ノンジップのウェットも我慢、お預けです。
2008年11月28日
コメント(2)
今日は仙台の河口、蒲生に真木 蔵人が現れたらしい!?私はいつものポイントで入ったんだけれど...そこのポイントでは、昨日入ったらしいんだ!?明日、以降はお隣、水の冷たい福島に移動らしい...バスで来ていたみたいだよ!今日の波は腰サイズ、だが、途中厚めで手前ドッポンだから怖いなんとか一本ライディングうーで終わりました。ただ、悔やむのがいいポジションにいながらも乗れなかったレギュラーの波!と、後悔!!(実は、怖かった...)巻かれても乗れば良かった後悔!後悔!でした。明日からは台風の影響が出て来るでしょうね?無理はせず、自分に合ったサーフィン楽しみましょう!
2008年09月17日
コメント(23)
行ってきましたよ!千葉の旅..仕事を終えて..11時..仙台出発!気持ちはワクワクなんだけど、眠たさに負けてしまい、運転者には悪いのだけど、寝てしまった。朝、7時頃館山道を降りて、今夜の宿、千倉へ南千倉ポイントをテイサツ波は乗れそうもない..ドンブカみたいだ...で、鴨川まで行く事にした前浜ビーチで海水浴眠たさに負け、イスに座ってつい、ウト、ウト...そんなこんなで一日が終わってしまった。また千倉のペンションへなかなかいい感じの綺麗なペンションそこの娘さんはボディ-ボーダーが帰りのお会計は少し海のお話をさせてもらいました!朝は潮風王国(道の駅)でお土産を買い...鴨川シーへレッツ!ゴー!!毎回行く場所だけど、新鮮シャチのショーは圧巻毎回見ているから、ずぶぬれポイントは知っている..ある程度濡れても良いかなー?と、思いましたが、シャチの命中が私達に...かなり、ずぶ濡れ塩水でベタベタ状態...でも良い思いでになりましたで、大急ぎ次の宿(民宿)御宿へなんせ、5時夕食漁師宿!なので..チョッピリ民宿前のビーチで海水浴した後..別注文のアワビ&伊勢海老刺で乾杯!!夢の様なひと時でした。次の朝は本当の目的、サーフィンいざ出陣!サイズは腰...所が、乗れない何でだよぉーーー???特殊?つーか、乗りなれないなみだから?と、言った感じで終わってしまいました最後は貝を拾って(沢山)夕刻、帰路へ...アッと言う間のトリップ!?海水浴!?でした。波は私達が来る前の日が良かった見たいです...息子がいなければ、和田とか..白渚、波良かったよまた、千葉おじゃまします!
2008年08月26日
コメント(14)
楽天の始球式の権利、当たってしまいました息子が出るのですが...当たる予定もなく、応募したので、息子は(出たくない...)と...一生に一度あるか、ないか、なので無理やり出します出たくても出れない人もいると言うのに...前にスタメンキッズに出た事がありまして、その時かなり緊張したみたいで...親は嬉しく、子は悲しい状態です!でも、思い出に変わると思うので、そこは頑張って一球投げてもらいましょう4日後..良い報告が出来る事を願って仙台の皆さん!クリネックススタジアム、月曜..日ハム戦見に来てください
2008年07月30日
コメント(9)
とうとう、生坂口憲二を見ました今回のテーマは植樹祭!と言うことで...環境(エコ)&サーフィンについて彼は熱く語ってました。1つ気になった事がありまして...仙台新港で入った時の話..坂口憲二がサーフィン上がりに不思議な光景を見たと...こっちのサファーは海上がってシャンプーするんですね???それはまずいでしょう?よほど、注意しょうと思ったそうです私、そういえばこないだ、海上がりにしてしまいました。(たまたま...用事があったので)湘南では、絶対ありえない事だそうですゴメンナサイ!!皆さんも注意しましょうそれと、坂口憲二は海はいつも遊ばせてもらってるので綺麗にするのは当たり前です、と...サーフィン=エコについて彼は熱く語ってくれました出来れば個人的にお酒を交えて一緒に語り会いたくなてしまいました。海でもお会いしたいそんな、坂口憲二さんでした来てくれてありがとう
2008年07月21日
コメント(3)
友達にサーフィン教えちゃいました。波は予想どうり、ひざ波!サーフィンデビューにピッタリな波、友達は波にもまれながらもスープの波で猛特訓!!楽しいー!と、友達が...ひざは青あざ!顔は笑顔それでホントに楽しいんかい???サーフボード買おうかなだって!...夏ですね!!今日の夜はに枝豆でしょ?楽しみー!
2008年07月15日
コメント(5)
仕事を終えた9時過ぎに、カブト捕まえに行ってまいりました家に来たお客さんが、家の近くの木に沢山いますよ!...と..私達、いつも電柱の光に集まるカブトしか見たことがない!木にすがるカブトをみたのは幼少の頃以来!家から車を飛ばして30分..電柱もない田んぼの脇の小道の木懐中電灯片手に、おそるおそる...いたいたなんの変わりのない細い木に見ただけで3匹..すごすぎだしかも超デカイ!!カブトが欲しいと言い出した息子も、私も、つかめない案内人のお客さんと父に捕ってもらったおまけに沢山の蛍まで見てしまった感動まさか、蛍が見れるとは...今宵は大自然を味わった一晩でした。みなさんの近くにもこんな場所ありますかまずい、明日起きれなくなる!!おやすみ
2008年07月06日
コメント(1)
あの坂口憲二が、海じゃなく、家の近くのお寺にやってきます今月中ごろ...植樹祭の為、親子で家の近くのお寺に来るらしい坂口憲二と言えばサーファーまさか、お寺町の家の近くにくるとは...予想外!仙台新港で入って帰る時間はあるのかな?サインはもらえるかな?サーフィンの話は出来るかなー?などと、一人空想の世界一緒にサーフィンしたいものですねそろそろ夏本番!髪もバッサリ切ったし、(ロングからショート)しかも、1000円カットなかなか、リーズナブルですよこれでサーフィンも上達すれば、かっこいい、おばサーファーの出来上がりなんですが...今、チョットボードの選択に悩んでまして..今、使ってるボードはファンのミニ版中途半端で嫌なんです。でも、買ったばかり...ショートの浮力のある初級者様がいいのかな?と悩むこの頃です!今年の夏から始める子もいると思いますが...みんな、楽しくサーフィンしましょう(今週の海はボラ&小魚が波間を楽しげにサーフィンしてたよ自然を身近に感じられるこの幸せに感謝です!!)
2008年07月03日
コメント(4)
久々に横に滑れました。今週、水曜、波は見た目良くなくて...車のなかで迷ったあげく入りました。天気も良くないし、やめようと思ったんですが、甥からが入り今から一緒に海入ると...せっかくだから...と、見た目より乗れて最高久々にテイクオフ&波の斜面を見ること乗った後に沖を見たら、旦那と甥がゲラゲラ笑ってた。私が横に滑っている事がおかしいらしい私だってやるときはやるのよ!満足な一日でした。が...BBと違ってイマイチ、サーフィンの楽しさがわかりません。プロの様にならないとわからないのかな?発展途上中の私です。午後からはまたもや釣りタイム!ハゼ短時間で16匹つりました。......明日は少年野球で招待試合!私は仕事で行けませんが、早起きで見送らなくては...もう寝ます!おやすみ!
2008年06月27日
コメント(3)
こないだの休日...いつものように、波乗り楽しんだ後...子供の帰宅が今日は遅いので...250円のお弁当を買い込み!ハゼが連れると言う場所に即効!!海と川との境目、貞山堀におじいちゃんが3人!わき目も振らずに釣りに夢中!!そのおじいちゃんが帰った後..そんなに釣れる???と思い、その場所へ...水深1メートル位、ハゼの姿が丸見え入れ食いで、44匹釣れました。その後...旦那がさばくのは大変そうでした。なにげに、家のお店で一品メニューで出してます!!
2008年06月20日
コメント(6)
岩手、内陸地震!!仙台も5強!久々に怖かったっす!宮城県沖地震がいつかはまた来ると言われていたやさき、だったので...もし???サーフィンしていたら、どんな状態?経験したことのある人いますか???いたら教えて下さい山沿いは土砂崩れで大変そうですクリネックススタジアムで行われるはずの楽天対巨人戦も振替に...自然の猛威には勝てないっすね!!波待ちの状態での地震...経験したことのある人どんな感じか教えてちょうだい
2008年06月14日
コメント(2)
今日は結婚記念日...だと言うのに..外は大雨今日は休みで、朝から海と、思っていたのにダメでした。台風には勝てないわぁ...来週こそは海入りたいストレス溜まるよ... 結婚記念日とは言っても何をするわけでもありませんが。夜は外食でも...結婚して18年も経ってしまいました改めて..旦那&息子に....いろいろありますがこれからも宜しくです最近海に入れない日々が続き、ストレスが食いに走ってます
2008年05月20日
コメント(6)
祝初サーフやっと海に入る事が出来ました入った瞬間、水冷た!!おまけに体は寒くて思う様には動きません。身体硬!!納得いくサーフィンは出来ませんでしたが、気分は最高やっぱり海はいいですね私の癒しだ...東北の海よ早く温かくなれ...結局、今、鼻水ダラー風邪を、ひいてしまった..間抜けな私でした
2008年04月30日
コメント(7)
皆さん、お久しぶりどす!!つい、つい、ブログがおろそかになってしまいがちな今日この頃。。。先週、やっと海に(子供の春休みも終わり...)入ろうと、思ったら...波デカ状態!!最近、どこもクローズ見たいですね。今週こそは、と、考えてましたが波浪警報が出っ放し...氷川きよしのコンサートを親孝行のつもりで(車椅子の母親連れて..)行ってきます!!海も朝一で入れたら更新しまーす。
2008年04月20日
コメント(1)
昨日、久しぶりにスノボーしてきました。小学校ずる休みさせて...内の息子と、同じクラスの友達も休ませて...今は、ここちのいい筋肉痛です!子供達も今日は筋肉痛らしい..でも、頑張って学校いきましたよ。体育の授業は辛かったらしい..子供と一緒にスポーツ出来るって最高ですよ!!ただ...まだ、波乗りの楽しさは分からないようです。いつまでも、親と一緒にスポーツ出来たら最高なんですけどね。中学校に行くと友達...ですからね。仙台は海も山も近いからグーただ、まだ、波乗りは水が冷たく厳しいみなさんは海頑張って入っているようだね?私は後2ヶ月お預けでーす!!
2008年02月21日
コメント(24)
今、子供たちの密かなブームは...チョコボール昔も今も変わらず、チョコボールは子供たちから愛されてますね?!我が家でわ、この間銀のエンゼルを5枚集めて交換したばかり・・今はスペシャルな金色キョロ缶だよ!でも、なかなか当たらないんだよねーー!1ケースに1個の割合ですから...金のエンゼル当たった事ありますか?見たことないんですが...チョコと言えば。。この間のバレンタイン家の息子は、5個位もらっていましたが、今年は、手作りチョコが多くて、とってもおいしかった。レベルアップしてますね。どれが本命なのかは、分かりませんが...マラソン大会の結果!くじ引きでしくじってしまい..ドンケツの10列目からのスタート!最悪!102人中24位に終わってしまいました。本人いわく、びりからのスタートで78にんも抜いたなんてすごくない?!て、いってました。
2008年02月18日
コメント(7)
今週の日曜、野球部(息子)の区のマラソン大会があります。去年、100人中、息子は3位になりまして、表彰されたんです!親としては今年も...どうにか、優勝したら焼肉とか..ゲームソフトとか..エサでつっている状態!さて、今年は3位入賞なりますか???方一方、旦那は明日、胃カメラの恐怖にさらされています。今年の正月に食中毒になって以来、胃が調子悪い様で...やっと行く気になったみたい。男は臆病ですね?つーーか、私も出来る事なら飲みたくない!!皆さん、飲んだこと有り
2008年02月11日
コメント(7)
家のわんこ、明日、手術します家の犬は、11才老犬です。弁膜症と歯の病気をもってまして...明日は、歯の手術、麻酔をして口の中を綺麗にスケーリングしてもらうんですが...お金がハンパじゃないのよ...2万です!!しかも、またすぐ再発!お金なんぼあってもたりません。誰か助けてーー!!皆さん!犬は買ったら保険に入る事を、お勧めします。みんなのペット元気ですか???
2008年01月31日
コメント(8)
今日は、私の誕生日!!そして...今年初めてのブログ更新です。年明けて、すぐ、更新しようと思っていたのですが...何故か、年明けてから、家の中の整理整頓を始めてしまい...まだまだ、つずける予定です。ちらっと、私の頭に、「もしかして、私ってもうじき、死ぬ?!」なんて、思ってしまった。今日は、家族で焼肉屋で一杯の予定でしたが、願い叶わず!仕事が遅くなってしまい、子供が寝てしまったので、私の誕生祝いも無しだよ!!かわいそう?でも、。。。去年、旦那にサーフボード買ってもらいましたので、今日の焼肉はなくとも我慢します。何はともあれ、今年もよろぴくでござります!!この年になると誕生日はこなくていいよ!...ブログ今年も再開でーす!!
2008年01月19日
コメント(9)
今年もあと一日...今年は今日で、ブログを書くのは最後になりそう...今年はブログを書くようになり、友達が出来て最高でした。みんなありがとう!!毎日、パソコンを見る楽しみが増えました!本当にありがとうですぅさて.....お正月。。。皆は何してますか?!わたしは...4日間休みなので、3日目にのんびり、海沿いの温泉地に宿泊してきまーす!!なんと..チョット、旅行会社に知り合いがいて、格安で泊まれるんです。いいでしょう?!今回はのんびりな正月ですよとにかく、今年もあと少し..ブログで締めくくりって感じ?来年もブログ友でいてくださいねーみんな、本当にコメントありがとう!です。
2007年12月30日
コメント(10)
皆さーん!メリークリスマス!!今日のイブはどう、過ごしましたか?我が家は仕事を終えてから、家族でテレビ見ながらご飯食べて...と、言う平凡スタイルです。親、つまり、私達から息子にクリプレを上げて...今から今度は、サンタに変装してクリプレです。2重のてま..金かかるぅ^-^;でも...子供の「すげーすげー...」と喜んでいる姿見てると、やって良かった!と、思ってしまうのです。我が子よ!来年は、サンタが親だと言う事を知ってくれ!!アロハ46さん!メリクリメッセージありがとう!同じ子を持つママ・サ-ファーとして..カンパーィそして、みんなさんも「メリークリスマスでわ...今からサンタになってからおやすみしますぅ
2007年12月24日
コメント(4)
今週、土曜公開のサーフズ・アップ!息子が見たいと言うので(実話、私も見たかった...)セブンイレブンで前売り購入! 前売りは安いよね!大人1300エン、子供800エン!見に行くのだったら明日のうちに前売り買うの、お勧めします。なんか。。波に乗る、臨場感が味わえそうだよねェ...マックのハッピーセットアロハ46さんの後に、すぐ買ったのに..おもちゃはぬいぐるみしか残ってませんでした。昨日も行ったのに売り切れで、ぬいぐるみだけ、山の様に残っていました。欲しかったぁぁぁぁぁ......
2007年12月13日
コメント(5)
こだわり...に、ついて..私のこだわり。。。沢山ありますが、お札は同じ向きで財布に入っていること....。何もかも終えてから最後に自分に乾杯でお酒を飲みたい!洗濯物の干し方は自分でしたい。など、など、、、あなたは、変わったこだわり、何かありますか???教えてェーーー!!!
2007年12月10日
コメント(6)
今日は、マイ・ブームをお題にしたいと思います。私が今ハマッテイル、と言うか、なんとなく集めているものは...「ミニチュアの料理、だったりとか。。家具だったりとか。。する、プチ玩具シリーズ!」わかります?ガム一個付きのおもちゃ。。あれを100均で買ったミニチュアボックスに入れて飾ったものを見るのが、私のmyブーム!ですなんかねーアレ見てるだけでやすらぐんですよ...you!!のマイ・ブームも教えて下さい!そう、そう、話は変わりますが,,,こないだうちの息子にサプライズが、、、なんと、誕生日でもなんでもない日に一学年上の女の子から息子の名前の刺しゅう入り手袋をもらってきたんです。後から..その手袋は100均だとわかったんですが、「そんなの、かんけーねぇ!」問題は一生懸命名前を、刺しゅうしてくれた...事に、私は偉く感動してしまいました。が、それってすきに入るんですかねぇー?疑問です
2007年12月09日
コメント(0)
日本代表!がんばりましたねぇ.... dダルの立ち上がりがわるくて、韓国に点数が入った時、また追加点取られるぅ。。なんて、ハラハラしました。その後は「やばい!」と思いつつ、、、風呂に、、そのあいだに、メイクドラマが展開していた様で。。。息子に、「今、すごくいい場面だったのに..」と、ポツリ... 夢と希望をありがとう!! 今夜、家の息子も少年野球で4番バッターでヒット!を、出している夢?を見ている事でしょう!?来年の8月世界一!目指して、頑張れ!ニッポン! そして...息子よ、来年はエースで4番!ねらって頑張れぇ!!なんせ一人っ子なんで闘争心と言うものが欠けてまして、、、みんな、いい夢みましょう
2007年12月03日
コメント(3)
星野ジャパンばんざーい!!まずは今日勝ったと言う事で...選手一人、一人の真剣な眼差しに、おめでとう!です。さて、........我が家でわ、今年の夏、アイスを冷凍庫からきらした事はありませんでした。 私は、お風呂で食べるアイスが大好きです! 幼い頃、色んなアイス食べたよ!。。。あたりくじ付きが多かった気がする。。。 名前は忘れてるけど、.....ビバオール、うまい棒、ソーダアイス、バナナアイス、ドリアン、パピコ、白雪姫アイス、おっぱいアイス、etc....... 私が最近おいしい!!と、思っているアイスは?コンビニの...ペパーミント系アイスとか、バニラ系アイスかな?夏にセブンで売っていた、クリクリ系の濃厚ミルク&パインシャーベットのアイスクリームは最高に旨かったよ!!価格もそれなりに高いけど.. 我が家の夏のアイスのno,1は。。ガリガリシリーズ、が、一番でした。 コーラも定番でおいしいけど、なんと行っても、ガリガリのミルク、ミルク、意外と濃厚!食べた事の無い人、ミルク系好きにはたまりません。 コンビにでおすすめアイスあったら是非とも教えてくださーいサーティワンでも、なんでもいいよ! 私の一番旨いと思うアイス...教えて下さい!
2007年12月02日
コメント(4)
今日は、私の波乗り半世紀!恐怖体験を紹介いたします 若かりし20代の頃は誰も乗らない様な大波のピークから乗って行くのがカッコいい!! 目立ちたい!と言う一心で、かなりムチャしてました。カレントから抜け出せなくなったり... 沖に流されたり ..は、みんな経験ありでしょう? 雑談だけど。。。カレントって良く見ると、川の流れの様に海に向かって流れていくよね!? あせっていると意外と真横に逃げだすことを忘れがち!なんだよねぇぇぇ.. 後は洗濯機状態も沢山!意外と巻かれたときは冷静な自分にビックリしますよね?どっちが上か下かもわからないのに。。。。。ちなみに私は絶対に海の中では、目はあけないよ!!怖いものぉ^@^みんなは開けますかァ?教えてくれーーー! 後はくらげにパドル中やられて痺れた時も、陸まで帰れるか、怖くなりました。波待ちの足に魚が体当たりしてきた時も何が起きたか恐怖におののく事も。。。。。私の周りには、テトラにぶつかってカラス貝で傷だらけになった人や波に巻かれて地面にたたかれ首の神経圧迫、全身不随になった方もいます。 それから......私が新島に行ったときの事。帰るとき、丁度台風がやってきてしまい。台風と一緒に帰る事に..なんとか、東海汽船は隣の島から出向、でも、隣の島まで小さい船で移動しなくてはならなくて、定員オーバーの船に乗り込みました。船が転覆しても助かる様にしっかりボディボード抱えてのりこみました。 船はまるで屋形船!!ガラスもカバーもなにもない!前に見えるは、ビルの3階に値する、波の谷間!!!うねりの中に船はスッポリ...まるで、映画のパーフェクトストーム!?でしたよぉぉ 海の偉大さと自然の恐ろしさ!沢山学ばせていただきました。 みんなはどんな恐怖体験しましたかァ?教えて下さい!!
2007年11月26日
コメント(6)
(~o~)朝から大忙し!!.....と、言うのも...昨日の天気予報で、明日は午後から天気が急変、寒気が入り雪が降るでしょう。との事..なので、風が吹く前に、と。。。子供を学校に行かせ、海に行く仕度! 車で到着40分 風が出てきて超!寒い!!着替えだけで死ぬかと思いました。おまけに・・・ノーブーツ&ノーグローブ 知らないボディボーダーの女の子に。。「ノーブーツ、ノーグローブですよね?寒くないですか? ありえなーーい!!」なんて言われましたよぉぉもちろん帰りの着替えは言うまでもなく、ガタガタ...北極にいる感じィ.. 温かい缶コーヒー 買って帰りました。でも その感覚が意外と心地良かったりもするのよね、分かるかな??? 只今、宮城県、雪降ってます。布団にくるまってねよぉっと・・・・・
2007年11月21日
コメント(5)
こんな、むずかし事投げかけてしまってゴメンナサイ!!実話今テレビを見てまして...ジャズシンガーのOOみゆきさん(故)の生前彼女がどんな思いで生きて来たか。。。テレビをとうして見てました。彼女は癌でつい最近なくなられたのですが、余命Oヶ月と言われても行きたい!生きてジャズを歌いつずけたい!と言う信念が1年以上も長く生きられた現実があります。ただ壮絶な苦しみも画面状に残していて...一人の人間として、私たちが当たり前に思えている、普通の生活/ご飯を食べて、仕事、寝る、みたいな日常、そんな生活が欲しい!と彼女は言っていました。プラス、歌えればと。。この言葉にわたしはショック!私みたいな人より、OOみゆきさんの様に人生に目標を持って生きている人が生き残るべきだよなぁーー?神様はそれぞれに適当に授命をつけているのかな?なんて、考えさせられました。私も何か目標に向かって生きるかてにして、輝かなくては...今はまだ私も死ねません。子供が成人するまでは。。。母、強し!当たり前の日常に感謝ですよねぇ?^O^あなたの幸せ!目標!夢!教えて楽しみに待ってまーす
2007年11月19日
コメント(4)
全63件 (63件中 1-50件目)
![]()
