PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

楽しくFIREを目指す moderation-harmonieさん
小さな妊活ブログ めーこRさん
妊活日記 in札幌 makinikuさん
oniyome モモ6661さん
子授かり日記 暖和室長さん

コメント新着

阿蘇のあらいぐま @ Re:妊婦検診-38週目(09/10) おめでとうございます! 出産前にお腹が緩…
阿蘇のあらいぐま@ Re:出産準備-チャイルドシート設置(08/05) こんにちは! 赤ちゃんに会える日が近づい…
たろまま55 @ Re:妊婦健診-20週目(04/22) 初めまして。 お気に入り登録をしていただ…
暖和室長 @ Re:2回目の診察。(02/05) ろぽ☆さん、はじめまして(*^▽^*) 暖和室長…
ろぽ☆ @ Re[1]:心拍と心音。(02/06) ktr773さん メッセージありがとうございま…

フリーページ

2015年12月26日
XML
カテゴリ: 妊活のこと



みなさん、基礎体温の変化やカラダの変化をまとめて書いてらっしゃる方が多いので、
真似してまとめてみました。
自分が妊活始めて検索魔になった時、多くの方のブログに助けられました。
なので、今まさに検索してドキドキしている方にとって、少しでも参考になりますように・・・。


体温グラフはスマホで管理してるものだと体重グラフも同時表示で恥ずかしい・・・
紙で記録してるのはいろいろ書き込みしてあって見にくい・・・
なので、エクセルで作り直しました。
結局見辛くてごめんなさい。

基礎体温.gif


(横軸0から始ってて、ごめんなさい。1から見てください。)
ハートは仲良しの日、妊娠検査薬を使ったのはD36です。

生理はD6まででした。
D14で排卵検査薬がくっきり陽性、D15はうっすら陽性でした。
私が使っている排卵検査薬は海外製の物で、 ドクターズチョイス ワンステップ排卵検査薬 と言うものです。
これは陽性が出てから48時間以内に排卵するそうです。
単価が安いので、大量にまとめ買いしてD11くらいからじゃんじゃん使っていました。
今回は使うの忘れてて、2本しか使いませんでしたが。
で、結果として、たぶんD16の夜からD17のどこかで排卵したと思います。
ちょうどこのころ、下腹部がチクチク痛かったので、だいたい合ってると思います。


これってもしかしたらインプランテーションディップってやつだったのかな?と思ってます。
(この言葉も妊活始めてから知りました。)

私は周期はまちまちだけど、高温期の日数は13~14で安定していたので、今周期のリセット予定日はD30あたりだったと思います。

いつもなら排卵日を過ぎると、おりものが白くてベタベタしたものなり、リセット5日前くらいからPMS症状が出始め、おりものは黄色っぽくなります。
リセット直前には薄茶色になって、リセットします。

腹痛と腰痛はリセットしてからやってきます。

【寝汗】
今回はすごくはやい時期から寝汗を沢山かきました。
D19くらいからですね。
まだ寝汗の時期ではないので、枕元にタオルも着替えも用意していなくて、夜中に慌ててしまいました。
そのままずっと、今日に至るまで、毎晩寝汗かいてます。

超初期症状に寝汗を挙げている方がいらっしゃいますが、
私は毎周期、寝汗をかくタイプだったので、初期症状だとは思いませんでした。
時期が早いな~、まさか、高温期短いの!?早くリセットしちゃうの?と焦ったけれど。

【胸の痛み】
胸の痛みはいつもと同じ時期からで、今も続いています。
でも、胸が張るという感覚が良くわからないので、それに該当するかどうかはわかりません
胸が大きくなったとも感じませんでしたし、今も感じてません。

【おりもの】
普段なら排卵日頃:白っぽい透明っぽいおりもの→白いベタベタしたおりもの→薄い黄色のおりもの→リセット直前:薄い茶色のおりもの、って感じで変化します。
今回は、白いベタベタしたおりものまでは一緒だったのですが、薄黄色や薄茶色のはありませんでした。
リセット予定日になったら、白いとろっとしたおりものに変化しました。
排卵日頃の伸びるおりものとは違って、乳液みたいな感じのとろっとした感じのものでした。
普段はリセット直前は茶おりがちょろっと出る感じなのに、この乳液っぽいおりものは量が多めでした。
量が多いせいか、出てくる感じがリセット時の赤いのが出てくる感じと似ていたので、いつもドキドキしていました。

【腹痛・腰痛】
腰痛は今回は全くありませんでした。
普段も腰痛はあったり無かったりなので、特に気にしていませんでした。
腹痛は、いつものリセットの時はズドーンと重苦しい感じの鈍痛なのですが、
今回は下腹部がキューっと痛くなるような感じの痛みで、いつもと違う感じはしていました。
でも、痛みの種類は違うけど、下腹部痛が来たのがリセット予定日くらいからだったので、
すぐにリセットすると思って、ナプキン装備して臨戦態勢で待っていました。

【骨盤が開いてく感じ】
いつもリセット前から骨盤が開いていくのを実感しています。D2くらいがピークです。
骨盤が開いていくにつれて、骨の状態が変わるのかな?下半身に痛みが出たり、肩や首に痛みが出る事がありました。
(以前、あまりにも痛みがひどくて、整形外科や婦人科でいろいろ診察してもらったり相談しました。
その結果、骨盤の開きが原因ですねってなりました。)
今回は開いていくのは感じていたけど、下半身や肩の痛みはありませんでした。
ちなみに骨盤の開いていく感じは、タイトなデニムなどを穿いていると実感できます。
スキニータイプのボトムとか、タイトなスカートとか。
リセットが近づいてきた時、そういうの着てると、骨盤の辺りが擦れて、痛いんですよね。
ローライズのデニムだとちょうどウエストの縫い目が骨の辺に当たって、赤くなったりしちゃって。
でも、リセットして何日かすれば、また普通に穿けるようになります。
でも、今回はいつまでたってもお気に入りのデニムが穿けない!
ってか、むしろどんどんキツクなる!え?太った?
骨盤開きっぱなしってこと?期待しちゃうよ?とか思ってました。


【体調の変化】
妊娠超初期症状として、リセット予定日前から気持ち悪いとかのコメントも見かけますが、私は一切なかったです。
よくある「吐き気」もいまだに無いです。


長くなっちゃったけど、今周期はこんな感じでした。
私はフライング検査はしないと決めていたので、結局ドキドキしながら毎日を過ごしてました。

たぶん、基礎体温を記録してなかったら、年明けくらいまで気づかなかったんじゃないかと思います。
リセット予定日近辺で、いつもの茶おりが現れなかったから、ちょっと「ん?」って思ったくらい。

今周期も「高温期何日目」とかいろいろ検索したけれど、本当に人それぞれなんだなぁ、と感じています。
おりものの様子も、検索するといろいろ出てくるけど、結局、いつもと違うかどうかって事みたいだし。
普段の自分のカラダについて、どの程度把握できているか、が勝負なのかな?と感じました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月07日 13時57分05秒
コメントを書く
[妊活のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: