PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

楽しくFIREを目指す moderation-harmonieさん
小さな妊活ブログ めーこRさん
妊活日記 in札幌 makinikuさん
oniyome モモ6661さん
子授かり日記 暖和室長さん

コメント新着

阿蘇のあらいぐま @ Re:妊婦検診-38週目(09/10) おめでとうございます! 出産前にお腹が緩…
阿蘇のあらいぐま@ Re:出産準備-チャイルドシート設置(08/05) こんにちは! 赤ちゃんに会える日が近づい…
たろまま55 @ Re:妊婦健診-20週目(04/22) 初めまして。 お気に入り登録をしていただ…
暖和室長 @ Re:2回目の診察。(02/05) ろぽ☆さん、はじめまして(*^▽^*) 暖和室長…
ろぽ☆ @ Re[1]:心拍と心音。(02/06) ktr773さん メッセージありがとうございま…

フリーページ

2016年03月15日
XML
カテゴリ: 妊娠のこと


今回は16週目の検診です。

前回、大量に検査をしたおかげで、今回は尿検査・体重・血圧・エコーだけでした。

今回も夫が一緒に来てくれました。

私の行っている病院では受付を済ませたら、待ち時間の間に採尿と血圧測定を自分で済ませます。
診察室に入ったら、血圧の結果の紙を看護師さんに渡して、体重計測。
その後、お腹と右の足首を見えるようにして椅子に座ります。
歯医者さんの椅子みたいにうぃーんと倒れて、先生が腹囲と子宮底長をメジャーで計測します。
右足首を出しておくのは、むくみのチェックです。


そして、やっとエコーで赤ちゃんの様子を見る事ができます。

今回も相変わらず元気に動いてました。
足をピンピン動かしたりしてるのが見えました。
背骨とか目とか心臓とかも見えました。
胎盤も見えました。

エコーが終わると、夫は待合室でお待ち下さいと言われて、外に出ていきます。
前回一緒に行った時、どうだったかわからないけど、今回退室するとき、夫は
「よろしくお願いします。失礼します。」と言って出て行きました。
なんか、「よろしくお願いします。」の言葉にドキッとするとともに、なんだか嬉しくなっちゃいました

私は今まで大きな怪我も病気も無く、あまりお医者さんの世話になる事が無いままこの年になったので、
お医者さんとの会話で「よろしくお願いします。」ってのは、夫が膝の手術をした時に私が言ったくらいでした。


そんなこんなで、エコーが終わって、椅子に座って先生とお話。
前回の検診時の検査結果は異常なし。
今の状態も順調とのこと。
私は相変わらず便秘がちなので、お薬の継続をお願いしました。
後、月末に一泊で出かける予定があるけど行ってもいいか確認しました。

でも、母子手帳と保険証は必ず持ち歩くように言われました。


今回、エコーの画像をSDカードに記録してもらうのに申し込みました。
病院指定のSDカードと専用ケース、アルバムのセットになってます。
前回、お願いしようと思ってて忘れてしまったのを激しく後悔
今回は待ち時間に受付のお姉さんにお願いして、今回の画像から貰えるようになりました。
静止画が保存されるのかと思ったら、診察室で見ている画像がそのまま保存されると言われました。
1回分残念だけど、おうちで見れるのはとっても嬉しい

次回の検診も、夫は一緒に行く気満々だけど、全部一緒に行けるとは限らないし。
行けないときはおうちでみる事ができるし。
ケースはピンク色で可愛いし。

次はまた4週間後。
その頃にはちょっとはお腹大きくなってるのかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月15日 14時11分54秒
コメントを書く
[妊娠のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: