ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

2009年05月30日
XML
粉末状にしたイナゴを生地に練り込んだ「いなごまクッキー」など、オリジナル商品を生み出してきた米沢市の米沢商業高商業研究部の生徒たちが新たに、みそと納豆を使ったロールケーキを考案した。市内の菓子店の協力で商品化し、同部が参加するイベントで販売する。

 同部のオリジナル商品第4弾で、現在の2年生が中心となり、ことし3月からアイデアを練ってきた。今回のテーマは「温故知新」。戦国時代に兵糧として用いられたみそと、昭和初期に同校の生徒たちが納豆を販売して学費などを稼いでいたという歴史に注目し、それぞれを素材に選んだ。

 ロールケーキは直径5センチ、長さ13センチで、クリームの中に素材が混ぜ合わさっている。「みそ」はしょっぱさと甘さのバランスの見極めが難しかったという労作。「納豆」はペースト状にして混ぜられており、豆の風味が楽しめる。においを抑えつつ粘りけを残しているのがポイントだ。

 製造は米沢市内の菓子店に委託。生徒たちが参加するイベントで1本500円で販売する。24日に同市内で開催された「ドラマチック戎(えびす)市」で初めてお披露目し、用意した計60本を完売した。2年高橋志帆さん(16)は「どこにも売っていない商品を作りたかった。意外な組み合わせだけど味わい深い商品になったと思う」と話す。次回は、南陽市中央花公園で31日に開かれる「置賜よさこい祭り」での販売を予定している。

山形新聞 より引用


ランキングに参加しています。
良かったらクリックお願いします☆
↓↓↓
にほんブログ村 スイーツブログへ

ロールケーキ情報はHomeへ

他の商品を探す場合は楽天市場へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月30日 11時27分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[ロールケーキニュース(2009)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: