ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

2009年09月07日
XML
兵庫県朝来市和田山町玉置のドライブイン・但馬パオパオが、懐かしいバタークリームを使ったロールケーキ「昭和ロール」を開発した。同市生野町産の紅茶と丹波黒豆入りの2種類を、1本1050円(税込み)で、1日10本限定販売している。

 日持ちする独自商品をと、今年2月に試作を始め、半年がかりで商品化した。

 昭和40年代は、バタークリームを使ったロールケーキが家庭で人気を集めたという。黒豆は大粒で丸ごと生地に散りばめ、生野紅茶は丁寧に生地に練り込んだ。

 バタークリームは濃厚だが、後味はさっぱりと仕上がったといい、松本康弘店長(37)は「生クリームと違い、賞味期間は20日と長く、土産としても多くの観光客らに喜んでもらえると思う。昭和の懐かしさとおいしさを兼ね備えた商品です」と話している。

読売新聞 より引用


良かったらクリックお願いします☆
↓↓↓
にほんブログ村 スイーツブログへ

ロールケーキ情報はHomeへ

他の商品を探す場合は楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月22日 20時20分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[ロールケーキニュース(2009)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: