ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

2010年01月05日
XML
県内の東名高速道路上下線18カ所のサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)で、1月11日まで「ふじのくに 静岡お土産・うまいものフェア」が開かれている。「静岡おでん」「富士宮やきそば」「浜松餃子」など全国的に知名度の高い「B級グルメ」から、わさび漬け、黒はんぺん、サクラエビといった名産品、わさびチャーハン、うなぎケーキなどの変わり種まで、約90種類が県内各地のSA・PAに並ぶ。
 帰省車両が目立ち始めた28日、牧之原市の下り線牧之原SAでは、牧之原産茶葉をクリームに混ぜたロールケーキ「牧之原ロール」、江戸時代の製法でつくられた掛川市横須賀産の「栄醤油」、島田名物の和菓子「黒奴」などに、帰省客らが次々と手を伸ばした。同SAの黒田和人副支配人によると牧之原ロールが一番人気で、予約の電話も多いという。
 焼津市から愛知県豊川市に家族3人で帰省途中の松倉良美さん(55)は、「県内でしか買えない」牧之原ロールや黒奴を実家への土産に購入した。神奈川県横須賀市から愛知県岡崎市に家族3人で帰省途中の日比茂幸さん(41)は「神奈川県のSAで土産を買ったが、こちらのほうが品ぞろえが豊富だった。帰りに上り線のSAに寄って何か買いたい」と残念そうだった。
 フェアは中日本エクシス静岡担当部が、年末年始の帰省客をターゲットに、県内の特産品をPRしようと企画した。同社担当者は売り上げのピークを、下り線が年末の30日、上り線が年明けの2、3日と予想している。

  静岡新聞 より引用

ロールケーキ情報はHomeへ

他の商品を探す場合は楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月05日 09時42分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[ロールケーキニュース(2010)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: