ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

2010年03月13日
XML
チョコレートやケーキを製造販売する「サンニコラ」(野々市町扇が丘、TEL 076-248-6350)は1月、地元のしょうゆを隠し味として使ったチョコレートロールケーキの販売を始めた。(金沢経済新聞)

 「ニコニコ加賀ロール」と名付けられた同商品は、石川県産コシヒカリの米粉を使った生地で作り、金沢・大野のしょうゆを加えたチョコレートクリームとわらびもちを巻き、表面に金箔(きんぱく)を散らす。しょうゆ特有の甘じょっぱさがチョコレートの味をまろやかにしているため、口当たりが軽く、さわやかな甘さが楽しめる。実際に使用している砂糖の量も、通常のチョコレートロールケーキと比べて少ないという。

 同商品誕生は、オーナーシェフの藤田雅秋さんが、歴史の浅い石川の洋菓子を県外に発信するため、地元の食材を利用したスイーツを作ろうと考えたのがきっかけ。アイスクリームとのアレンジも行われている大野のしょうゆと、石川県産の米粉、金箔に着目した。

 当初は藤田さん自身、チョコレートとしょうゆの味がうまく合うか不安があり、試作と味見を繰り返しては、加えるしょうゆの量を調整して完成にこぎ着けたという。「しょうゆに着眼して良かった。意外にマッチすることを知ってもらいたい」。販売開始後は女性客に人気で、現在はほぼ毎日、野々市本店の店頭に並べる。金沢の香林坊店(金沢市香林坊2、TEL 076-264-8669)でも週末を中心に扱っている。

 価格は、12センチ=945円、16センチ=1260円、1カット=300円。奥能登産の小豆「能登大納言」を使ったプレーンのロールケーキ「ニコニコ能登ロール」も併せて販売する。

 営業時間は、野々市本店=10時~20時、香林坊店=11時~19時。両店とも水曜定休。


みんなの経済新聞ネットワーク より引用

ロールケーキ情報はHomeへ

他の商品を探す場合は楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月13日 07時34分09秒
コメントを書く
[ロールケーキニュース(2010)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: