ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

2010年03月31日
XML
【新十津川】中学生の声を取り入れて開発した地場農産物使用のカボチャロールケーキが完成した。開発したデザートハウス・ニース(空知管内新十津川町中央73)は25日、地場農産物で作ったメロンムースと併せて発売した。

 昨年10月に開かれた中学生模擬議会で「地元農産物を使ったスイーツを」との提案を受けて、町総合振興公社は、ニースを経営する菓子職人久芳一男さん(59)に依頼した。
 新十津川中3年生へのアンケートに基づき地場農産物6種類を素材にそれぞれ試作。2回の中学生の試食を経て、カボチャの割合を減らし、甘さを抑えた上品なケーキができた。雰囲気を出すため抹茶の緑で彩ったのも生徒のアイデア。生徒のこだわりが強かった「カボチャ丸」という名も使うという。

 久芳さんは地場産赤肉メロンでメロンムースも作った。久芳さんは「中学生からいろいろな意見が出たが、一部取り入れることができた。今後も地場農産物を素材にしたケーキなどを作っていきたい」と話す。ケーキは各250円。ニースは(電)0125・76・4655。(佐竹政治)

北海道新聞 より引用

ロールケーキ情報はHomeへ

他の商品を探す場合は楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月31日 10時26分47秒
コメントを書く
[ロールケーキニュース(2010)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: