ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

2010年05月30日
XML
アンリ・シャルパンティエは5月15日(土)より、新シリーズ「パリ・ブランシェ」として夏らしい3種類のケーキの販売を全国45店舗で開始した。(デパチカドットコム)

 同ブランドでは、店頭に並ぶ一部の生ケーキを、同ブランドクリエーティブ・ディレクターのクリストフ・フェルデールさんがパリ6区にある同ブランドのお菓子の研究所(=パリ・ラボ)のパティシエたちとコラボレーションし創作している。

 現在パリのパティスリー業界は「伝統の再解釈」という流れがあり、伝統菓子が注目され、コンテンポラリーな感性が加わり「今」らしさを表現するという背景があるという。「前シリーズの『お菓子のパリ・コレクション』ではファッション・モードのように創作性に重点を置き、とんがったクリエーションの生ケーキを年3回発表してきたが、テーマを決めて商品を展開していくことに閉塞(へいそく)感が出てきた」と同ブランド広報の広部直子さん。

 そこで、「もっと自由な発想でケーキを展開していきたい」という思いから、新シリーズでは「パリで今流行している、イケてる」空気感を積極的に取り入れたケーキを展開。そのため、シリーズ名も「パリ・ブランシェ」に刷新した。そこに、同ブランドならではのコンテンポラリーな側面を加えた生ケーキ3種類を、年4~5回提供していくという。

 第1弾は、夏に向け「柑橘からのインスピレーション」をテーマに、レモン、ユズ、カラマンジーと3種類のかんきつ類を使った新作3種類を誕生させた。「3種類のかんきつそれぞれの、『酸味』のバリエーションを楽しめる」と、同ブランドの商品開発を担当する小島弘室長。新作の内容は次の通り。

○レモンメレンゲ・タルト(473円)
フランスではどのパティスリーにも必ず置いてあるという定番の「タルト・オ・シトロン」がベース。フェルデールシェフのアレンジは、タルト生地の変わりにフラン生地を、メレンゲは焼きメレンゲにし食感を加えて酸味のあるレモンクリームの中に忍ばせるという点。さらにフラン生地にレモン皮のすりおろしとバニラ、レモンコンフィを使いよりレモン感が強調されたケーキに。

○ゆずとオレンジのロール(504円)
フランスにないロールケーキは、日本のマーケットを意識したもの。ただしフェルデールシェフはロールケーキをカットしたものではなく、1個の独立したケーキとして仕上げた。卵の味わいの濃いロール生地はバターを使わず卵を多めに焼き上げ、ゆずクリームとオレンジのコンフィを巻き上げ、オレンジのコンフィを飾ったケーキ。「1個の独立したケーキということでロールケーキの切り方を斜めにするなど工夫した。パリでは『抹茶』に続き人気のある、日本ならではの『ユズ』を取り込むことで『ブランシェ』(=今らしさ)を表現した」と小島室長。


ライムよりも小さめのカラマンジーはシークワーサーに似たかんきつ系フルーツ。「ルリジューズ」は日本ではあまり見かけないが、フランスではエクレールと並び最もポピュラーなシュー生地の菓子。クリーム詰めたシュー生地を重ねてフォンダンをかけ、周りに生クリームを絞ったもので、「ショコラ」「カフェ」の2種類が一般的だが、パリでも最近さまざまなバリエーションが増えているという。同ブランドではシュー生地に、パリで流行している「クッキーシュー」を使い、表面にはフォンダンとバタークリームを成形して型で抜きデコレーション。中に詰めたカラマンジークリームはトロリとした食感で、しっかりとした酸味を引き出しつつもさっぱりとした味わいに仕上げた。

 「新シリーズはベリー系フルーツでも、マンゴーでもない、3種類のかんきつ類を使って初めて『酸味』にポイントを置いた商品を展開した。タルト、ロールケーキ、ルリジューズとそれぞれ伝統的なフランス菓子だが、フェルデールシェフのエスプリと同ブランドのエッセンスが溶け合った『パリ・ブラシェ』を多くの方に味わってほしい」と広部さん。「できるなら3つ一緒に食べ比べしていただきたい。かんきつの酸味の奥深さと違いを楽しんでもらえるはず」とも。

 販売期間は8月31日(火)まで。

みんなの経済新聞ネットワーク より引用

ロールケーキ情報はHomeへ

他の商品を探す場合は楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月30日 10時39分25秒
コメントを書く
[ロールケーキニュース(2010)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: