ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

ロールケーキで幸せ、スイーツ好き

2010年07月12日
XML
(和歌山市中92の1)
 ◇ロールケーキに湯浅しょうゆをプラス
 しょうゆ発祥の地、湯浅町の濃口しょうゆを使った「紀州しょうゆろーる」(1200円)が人気のケーキ店。ふんわりとした米粉の生地はこんがりきつね色、カスタードクリームも茶色く香ばしい。「塩辛さはなく、塩キャラメルみたい」とリピーターが多い。オーナーでパティシエの宮本友理子さん(38)は「試作に1年。成長を続けている」と語る。
 宮本さんは和歌山市出身。短大で栄養士の資格を取得後、大阪の製菓学校へ進み、仏・リヨンの有名店で1年間、本場の味を学んだ。帰国後に結婚し、長女の幼稚園入園をきっかけに自宅で開いたケーキ教室が評判になり、03年に開店した。
 当初はシンプルな生クリームの「純米ろーる」だけだったが、「和歌山の特産物を使いたい。他店とは違うオリジナル色を」と湯浅しょうゆにたどり着いた。湯浅しょうゆはこくがあるがマイルドで、ケーキの味を深めるといい、生地やクリームに隠し味程度に使っている。
 店頭には、シュークリーム(190円)や濃厚チーズケーキ(280円)など約20種類が並ぶ。アレルギー体質の人の相談にも応じ、卵や乳製品を使わないケーキも提供する。
 ロールケーキは販売数を限定しているため、週末は午前中に売り切れることがほとんど。事前予約が望ましい。【平川雅恵】
………………………………………………………………………………………………………
 ◇メモ


毎日新聞 より引用

ロールケーキ情報はHomeへ

他の商品を探す場合は楽天市場へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月12日 10時46分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[ロールケーキニュース(2010)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: