PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
最近あったかくて油断してたけど
急に寒くなりました
みなさん体調崩してないですか~?
12月は 幼稚園の発表会あり
お友達とのクリスマス会や、マラソン大会などなど
楽しいことが盛りだくさんの予定
体調管理は万全にしていきたいものですっ
こちらは冬のお楽しみ↑ オーガニックコットン♪
綿花がふたつ、みっつ、、、開き始めました
早めに収穫して、リビングのカーテンレールに
吊るしておいたのが良かったみたい?
この調子なら、今年はクリスマスに間に合いそう^^
さてさて、最近のハンドメイド。
まずは、リメイク素材で キッズ☆ネックウォーマー ↓
材料 : W45cm×H20cm の生地を2枚
捨てるつもりのユニクロのマイクロフリース。胴部分を4つに分けて
以前パーカーや Tシャツ作った残り生地とリバーシブルに。
シュシュを作る要領で縫い合わせました
帰宅した息子に見せると さっそく装着して宿題に励んでいたが
そのうち頭に移動
で、やっぱりこうなる
...覆面戦隊忍者マン? 参上~(*^^)v
最近こんなんばっかだな、このヒトたち。
でもまぁ気に入ってくれて何よりでした^^ けっこうあったかいらしい
そうそう! ワタクシ、半年ぶりに美容院へ行ってきましたので
トイレの鏡さまで 初の自分撮り
しらす*
さんの真似っこ*^^* ・・・って、髪型もなんか似てる? ごめんね、しらすさ~ん
少しだけ、こざっぱり♪
くせ毛パーマ風? ・・・って ただのくせっ毛なのだが
乾かすときも、スタイリングも手ぐしでOK ラクちーん
まぁ、とにかく ボサ子返上!
しばらくは快適に過ごせそうです
↑で着てるワンピは、去年作ったもの → ◎
素材はふんわり柔らか~接結ガーゼニットさん
すっごいお気に入りで ヘヴィロテしてるうちに、襟ぐりのびの~び
最近は肩も落ちちゃうほど((+_+)) でも好きだからまだまだ着たいし~
ってことで、襟ぐり布を一度取り外して 短くカット 再び縫い付けました☆
今度は絶対伸びないように!(笑) 襟裏はオールバイアス処理してやりました
お気に入りの Nancy Annで (*^^*)v
あと、こんなのも ↑
antiqua
さんの スーパーロングスヌードの真似っこで(*^∇^*)♪
これまた、リメイクもの。
元は最近出番の減った3wayカーデでした → ◎
長さは全然足りないけど、、、
肩があったかいのがイイ。
それと、今話題の『 冷えとり健康法
』 について。
リンネル1月号でも特集されていましたね
冷えは万病のもと、と昔から言うけど
読んでみたら私自身 気になることが多々あって
頭寒足熱。
足元あったか、上半身は薄着を目指して 始めてみることにしたのです
楽天内で一番レビューが良かった 841 さんの コチラ2点を購入。
一枚目は絹、2枚目は綿の裏パイル靴下を重ね履きしています
今日で3日目。
デニレギ or トレンカ + レッグウォーマー装着したら最強!
あったかポカポカ イイ感じ~♪
足先めちゃ冷たかったの( ̄∀ ̄;) なんでー??? いっぱい穿いてんのにー
冷えとりを始めると 体が冷えに対して敏感になってきて
自然と重ねたくなる、って書いてあったけど...どうやらホントみたいね
早くも、靴下もう一枚重ねたくなってきた(^_^;
だけどさ、2枚重ねの状態で すでにフツーの靴は履けなくて
ビルケンか大きめブーツじゃなきゃ無理なのに
これ以上重ねたら 外出できないよ~(・・;)
コマッタナ
それはさておき、
絹の靴下は毒出し効果も期待できるそうなので
あちこちガタがきている両親と義父母にもプレゼントしてみようっと思って
いっぱい買い込んじゃった^^
紳士物は 靴下メーカーの店レモコロ
さんで。
きらら工房blog.はじめました。 2021.10.24
2016年、よろしくお願いします。 2016.01.02
雲母工房☆予約販売のお知らせ 2015.01.25